![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20代後半で正社員未経験、資格もない女性が安定した正社員の仕事を探しています。子供2人の育児をしながら働きたいが、資格取得は難しいと感じています。同様の状況でどんな資格や仕事に就いたかアドバイスを求めています。
正社員経験なし、資格無しの20代後半でもこれから就ける正社員の仕事ってあるんでしょうか🥲
子供2人になって、これからのこと、小さいうちも色んなところに連れてってあげたいと思うのに、旦那の給料も毎月手取り19万くらいで節約節約の日々なので、パートではなく出来ることなら安定した正社員で働きたいです😭
お恥ずかしながら、今までアルバイトか派遣でしか働いたことがなく、最後に働いていた派遣の事務で本当は正社員になる予定だったのですが、コロナが出始めた時期でその話も流れてしまい、そのあと第1子を妊娠して、そのまま保育園に預けられないまま第2子を妊娠出産し今に至ります。
資格は何か役立つものがあるなら取りたいと思っています!やりたいことがあればそれに伴った資格を取るのが1番だとは思うのですが、どうしてもこれがやりたい!というものも無く、それよりなによりとにかく正社員で働けるところがあり、面接の時などに役に立つ資格があるなら役立ち具合を優先して取りたいと思っています。
とはいえ、新生児はまだしも1歳半の娘は絶賛構って期なので集中して勉強するのも難しいので、難易度が高いものは難しいのかなと思っています😭
やるしかないのでそんなことも言ってられないのですが。。
同じような状況でこんな資格取ってこんな仕事に就けたよ!などあれば教えて欲しいです😫
ちなみに現在28歳で、保育園は来年4月からのに申し込む予定ですが、入れる可能性はあまり高くはないかなとは思っているので、その時間を無駄にしたくないなと思っています😢
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確実に介護なら資格なくても行けると思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事務経験あるなら事務いけると思いますよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職支援の仕事してますが、正直資格はを取得しても実務経験がないと意味ないことの方が多いです。
それならまずは資格取得よりとにかく正社員募集してルル企業に手当たり次第に応募をして面接機会を頂いた方が良いと思います!
正社員経験なし、子供が小さいとなるとなかなかハードルが高いと思うので一定のところでキリをつけて、派遣登録からの正社員登用を狙うのもありだと思いますよ😊
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
事務経験あるので普通の企業で
派遣の事務で入って
正社員狙い、が良さそうな気がしますが💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
トータルで見ると派遣からがいちばん良さそうですね✨
派遣から社員になれるかは頑張りと運だとは思いますが、子供たちのためと思ってがむしゃらに頑張りたいと思います😊!!
コメント