※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来週のシフトが未提出でイライラしています。私立保育園でのパートの方も同じでしょうか。

来週のシフトが今日も出来てません。
こんなのが当たり前なのですが保育園でパートされている方同じでしょうか?

保育士として正社員で働いていましたが父の介護が始まり保育補助としてパートに変更しました。

ですが結局は保育士資格があるので補助ではなく保育士1人としてカウントしてシフトを組まされます。

なのに3日前になってもシフト出してこないのが当たり前でイライラしています。


公立とかだとまた違うのでしょうか?私は私立園です。

コメント

初めてのママリ

3日前はさすがに遅いですね💦
1ヶ月分出来ないならせめて半月ごととかにすればいいのに…

公立とか関係なく、完全に職場(しかも作る人)次第です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公立だと公務員で市の管轄になるのでしっかりしてるのかと思ってました😭😭
    園長が癖強で理事長はもっと癖強なので園選び失敗しました😭

    3日前は遅いですよね!
    早番のときは子どもを実家にお願いして保育園に送ってもらわないといけないので早く出してほしいです。。。

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

私立の認可園で働いてます。
そもそもシフトは自分で決めるスタイルです😂
正職の先生は固定で早番中番遅番を回し、パートは各々割りと好きにシフト入れてますね…。