女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食2ヶ月半目にして、全然食べてくれなくなったんですが、同じような方いらっしゃいますか? 何口か入れたら、全く口あけてくれません。 最初も嗚咽されました。 離乳食後に授乳してますが、栄養足りなくなったりしますか?この時期は、どれぐらい食べるのが、いいのか教え…
【生後10ヶ月の赤ちゃんのミルク摂取量が減ってきた原因について】 生後10ヶ月になったばかりのお子がミルクをあまり飲まなくなりました🥲 いつも食後に240用意(←〜9ヶ月頃まではまだ殆どの栄養をミルクから摂っているので、なるべくあげてと栄養士さんに言われ、そうしてました…
午前中、身体に全く力が入らなくて 午後になると動けるようになるのって 低栄養の症状なのでしょうか...🫠
ミルクと、フォローアップミルクについて 現在2回食で、11月から3回食になります。 7:30 離乳食① 12:00 母乳① 16:00母乳② 18:00離乳食② 20:00ミルク① 夜間母乳③〜④ です。 先日市の発育相談にて、 11月から母乳をミルクに置き換えて、さらに離乳食を3回にすると伝えたところ…
【保育園での子供の熱の頻発についての悩み】 下の子が4月から保育園に通っているのですが、冗談抜きで毎週熱出してます。 1週間まるまる仕事に行けたのは1、2回くらい?です。 治ってきていてもまた新しい風邪をひいてしまうので、風邪じゃない姿を見たことがありません。 …
夕飯どうしよー!めんどくさいなぁ😩 一番下はインフルだしみんなうつらないためにもしっかり栄養取ってもらわにゃ🤔
【ミルクの摂取量と睡眠リズムについて】 明日で生後4ヶ月です。 飲みムラや飲める量がバラバラでミルクの時間が固定できません。 ミルクの時間をなるべく固定するよう栄養士に言われました。 7、11、15、19時(30分の誤差まで許容)で夜中2〜3時で1回180〜200で安定してたんで…
今週TDLに行く予定なのですが、1歳半の子の昼夜ご飯をどうしようか悩んでいます💦 基本BFは食べてくれず、外食先のご飯も嫌がって食べないことが多いです。 作ったご飯は残さず食べるのですが、普段フリージングしているので、昼含めた外出する時は熱々にレンチンして持っていき…
【ママの食事と水分摂取について】 母乳の栄養について教えてください💧 よく、ママの食べるもので母乳は作られると聞くのですが、、、、何を食べればいいのでしょうか?😭 元々3食食べる派でもなく、自分後回しで、そういえばご飯食べてないやということが多々あります。 今も…
母乳よりの混合育児をしてきました。 生後3ヶ月くらいまでは、栄養に気をつけて食べていましたが、そこから気持ちが緩んで、アイスとかほぼ毎日食べてました🥲 また、水分をとらなきゃとは思いつつ、もともと水分取るのが苦手であんまりとれてなかったかもしれません 娘は2300と…
生後10ヶ月 離乳食を全く食べなくなりました!😭 6ヶ月からスタートして、本当によく食べて 好き嫌いもなく順調でしたが最近、初めての 風邪を引いてから食べてくれなくなりました😭😭 もう風邪は完治していて鼻水がすこーーしだけ 出ますが、関係ないと思います😭 今までは150gほ…
生後2-3ヶ月で夜間授乳が7-9時間空いてしまうことについて良くないですか? 母乳寄りの混合育児です。生後2ヶ月過ぎたあたりから、夜0時から5-6時くらいまで夜通し寝てくれるようになり、その間授乳しておらず、授乳間隔が空いていることが気になっていました。でも昼間は2-3…
【1歳の娘の食事中のぐずりについて】 1歳0ヶ月の娘が、食事中にぐずるようになりました。 元から食に興味なく初期は全く食べなかった時期もありますが、便秘が治ってから食べれるようになりました。それでも欲しい!って感じではなく、仕方なく食べるという感じです...😮💨 そ…
幼児👶の朝ごはんおすすめ教えてください😄 楽をしたい! 栄養バランス! 見た目! 味! など、 どんな意味でのおすすめでも大丈夫です! よろしくお願いします🙇♀️
【一歳半の子供が食事を拒否して栄養摂取が心配です。偏食なのかどうか、主食が全く食べられないのは問題なのかについて、アドバイスをお願いします】 一歳半です。最近本当にご飯食べなくて栄養全然摂れなくて困ってます、、。 前まではよく食べる方で食事の事で一切悩まなかっ…
【離乳食の増加とミルクの減少による体重減少について】 9ヶ月半になる男の子です。 離乳食が3回食になり、朝夕の食後にミルクを欲しがらなくなったので朝夕は食後のミルクは飲まずに過ごすようになりました。(ミルクを見せれば飲みます😂) 昼食後に140ml、就寝前に200mlの1日…
【1歳9ヶ月男の子の食事についての悩み】 1歳9ヶ月男の子 もともとあまり食べないんですが、ここ数日やばいぐらい何も食べないんです…。 昨朝 魚肉ソーセージ1本 昼 ポテト 夜 オクラとしらすのご飯10口くらい 今朝 魚肉ソーセージ半分,梨一切れ 昼 給食 夜…
【赤ちゃんの高熱について、対応方法について】 熱を出している子どもが、離乳食食べれなくなってます。 完母なので母乳をあげましたが足りないと思いミルクを飲まそうとしても飲みません。 (コップやスプーンであげてもちょびっと飲んだくらいです) お茶や水は日中こまめに…
離乳食について質問です! 今日で生後9ヶ月、完母です。離乳食初期からずっとSBに頼っています。(かぼちゃポタージュとお粥は作ったことありますが数口しか食べませんでした) 7ヶ月~の物に変えてから食べる量が3口くらいになってしまいました。特にお粥が嫌いみたいです。ただ、…
1食約200g弱食べてるので、食後のミルクをやめていたのですが、1ヶ月たって体重測定すると全く体重が増えてませんでした😭 元々ミルクは5回で200ml飲んでいたのですが、離乳食をたくさん食べるようになって、食後のミルクが100mlに減ったので一旦辞めてみようと思ってやめたのです…
生後8ヶ月で男の子なんですが身長70cmに対して 体重7.4kgはガリガリですか? ミルクも結構飲むのに太らなくて心配です。 離乳食は進んでますがあまり食べは良くないです。 やはりもうミルクだけでは栄養が足りていないんですかね? 離乳食嫌がってほぼ食べません(T ^ T)
手足口病のときの、おすすめの食べ物教えてください。一歳四ヶ月の子どもがかかりました。 舌に口内炎があって痛いのか、食事が出来ません。 いまのところ、ミルク・ヨーグルト・ベビーお菓子を食べています。 栄養面で心配なので、なるべく普通のご飯をあげたいのですが…。 口の…
双子の離乳食 質問ではなく、ただの吐き出しです🙏 生後10ヶ月男女の双子、三回食です。 ハイチェアで食べてます。 最近ちょっとすると遊びはじめ…身体もフラフラー、下を向いてハイチェアの柱や机をなめなめ… 朝昼のワンオペ離乳食がなかなかスムーズに進まずイライラしてし…
【夫の理解不足によるイライラについて】 最近夫にちょっとイライラ… 専業主婦です。子どもを2人産んでから5年。下の娘が満3歳児保育で幼稚園に10月から入りました。 今まで5年間、夫は仕事が激務な中でも一生懸命家事育児に参加してくれていたと思います。実家を頼れずワンオ…
今妊娠②ヶ月なんですが 栄養のあるものを食べなきゃと言われるものの 何を食べたらいいかわかりません😭😭😭 オススメの食べ物教えてください!
【2歳8ヶ月の息子の中耳炎と熱について】 2歳8ヶ月の息子。今月に入ってから発熱ばっかり。 10月4.5日熱、7.8日熱、10日から今現在も熱😭 10日日付変わったごろに耳が痛いと言われてその日に耳鼻科に行き中耳炎と診断、その後も熱が下がらなかったので木曜日に再度受診して抗生剤…
【生後11ヶ月の子のミルク摂取について悩んでいます】 生後11ヶ月になる子を育てています。 もりもり3回食を食べ、現在はお風呂上がりの寝る前にミルクを140ml飲んでいます。 このままミルクを減らしていき、1歳ごろを目処に卒乳すべきか、しばらくミルクを飲ませた方が良いか…
【向かいの家のご近所付き合いについて悩んでいます】 ご近所付き合いについて悩んでいます。 長くなります。 向かいの家に下の子と数日違いで産まれた赤ちゃんがいます。 今までは奥さんと外で会えば向こうから話しかけてくれて立ち話したり、上の子に話しかけたりしてくれて…
おすすめの青汁など健康食品について質問です。 最近、野菜不足が気になっています。 仕事と育児で今でもキャパオーバーできちんとした食事が用意できていません。 お手軽に接種できる栄養ドリンクなどはありますか? 主人はトマトジュースが飲めず、飲みやすい青汁なら続けら…
ご飯の量・栄養バランスについて もうすぐで1歳7ヶ月になる息子の本日の夕食です。 量や栄養バランスが心配です。 客観的に見てどうでしょうか?🥺🥺🥺💦 ちなみに毎食gまで計っていませんズボラですみません、、、 ・白米🍚…大体100〜120g ・鶏肉のハンバーグ🐓🧅🥚…2個 (ケチャップ付…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?