※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを卒業する方法について相談です。離乳食後や寝る前にミルクをあげているが、ストローでの飲み方が上手になったため卒業を考えています。ミルクを減らしてもいいか、水分補給は水で大丈夫か、牛乳を飲ませるべきか悩んでいます。離乳食の量が増えなければ、ミルクの代わりにどう栄養を補えばいいか不安です。

完ミでのミルクの卒業の仕方。

ミルクの辞め方を教えて下さい!
今は離乳食後(120ぐらい)+寝る前(200)をあげています。
最近やっとストローで飲むのが上手くなってきたのでミルクを卒業したいな〜と思っています。
離乳食をあまり食べないので栄養が心配でズルズルと上げ続けていました🥲

朝や寝る前だけミルク等、回数を減らしてっていいのでしょうか?
その際水分補給は水で大丈夫でしょうか?
牛乳はまだ小さじ1ぐらいしかあげたことがないのですが、ミルクをやめるならおやつの時間に牛乳を飲ませるべきなのでしょうか。

ミルクやめたら離乳食食べるかな?と期待していますが、このまま食べる量が増えなければ、ミルクの代わりにどうやって栄養つけたら良いのでしょうか🥺💦

コメント

きーまま

1歳前に卒ミしました!
やめようと思った時期は夜だけ飲んでました🍼
が、作っても完飲しなくなったのでやめ時?と思い、やめてみたら平気で朝まで寝てくれたのでそのまま卒業でした!

水分補給は我が家は麦茶です。
ミルクやめてからは牛乳飲むようになりました!

卒業した時はよく食べる子でしたが、少ししたら偏食期に突入し、今も栄養とれてるかわからないですが、元気なのでよしとしてます😂