女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9週後半に入りました^o^ 最近ツワリが日によってある、ないとゆう感じになっています。 昨日は普通にいろんなものが食べれたりしていたのに今日はもうムカムカでダメ…とか 昨日はなんだったの?ってゆうくらいです。 こんなツワリの方いますか?? 食べれる時に食べとき〜っ…
息子が風邪ひいてから 食欲が落ちてるけど大丈夫かな〜(;ω;) 栄養のある物ってなんだろ〜⁇
栄養について詳しい方いらっしゃったらお願いします!! 娘のごはん、離乳食です。一歳です👶 たんぱく質なんですが、動物性と植物性、どちらも同じように摂るのが理想ですか?💦どちらが良いとかありますか?また、植物性が豆腐、納豆くらいしか思い付かず…なにかいいものありま…
何度も同じような質問していただいてます💧 昨日で23週目に入りました3人目妊婦です。 私が(恐らく)妊娠高血圧症の為に赤ちゃん小さめです。「小さめ」という言い方では収まらないほど異常に小さいです。 本来であればこの週数なら500~700グラムあるものが、私のお腹の赤ちゃんは…
いつもありがとうございますっ❗ 10ヵ月半の男の子を育てているのですか、もし良ければ皆さんのご意見お聞きしたいです( ;´・ω・`) うちの息子はもうほんっっっとにおっぱい大好きで、一日中といっていいほど求めてきます!!( ; ロ)゚ ゚離乳食はアレルギーがあったこともあり6ヵ月から…
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 最近1ヶ月に1度ぐらいのペースで 風邪をひくようになって、 その度に私の育て方が悪いのではと 罪悪感ばかり抱いています。 6ヶ月になったいまは、 金銭面的にあまり余裕がないため 市の認定保育室に預け、 お休みの日は1-2時間、 お外の空…
1歳10ヶ月の娘がいます! 皆さん食事の時メニューどうされてますか? うちは 朝 フレンチトーストor手作りバナナケーキor うどんor雑炊 これ+牛乳とたまにバナナ 昼 納豆ご飯or鮭ご飯orしらすご飯or焼きそば のりたまふりかけも↑+欲しがる時あり 〔おかず〕 …
1歳9ヵ月の男の子なのですが、フォローアップミルクを哺乳瓶で飲んでます。 起きてすぐ、昼寝時、寝る前です。 虫歯にもなりやすいし、早くやめてあげたいのですが、 あまりモリモリ食べてくれる子ではなく、栄養が心配で、補助として飲ませてます。 ミルク飲む~!と言い、飲ま…
生後7ヶ月の息子を育ててます。 6ヶ月半ぐらいから離乳食を始めました。今週から下痢になってしまいました( ; ; )昨日今日と10回ぐらい。ミルク、母乳を与えたらウンチを少量ずつ出してます...今日でオムツかぶれにもなってしまいました!ただでさえ小さく産まれてきたのに栄養…
1歳1ヶ月の娘が最近食欲ありません 食べムラなのかよくわからなくて 一週間前にミルクを卒業しました。 よく食べる子で周りが何か食べてるとすぐ 欲しがる子なのですが。全然食べてないのでミルクを 夜あげようかとしたら飲みませんでした(´;ㅿ;`) 熱もないので心配です。 ベ…
こんばんは。もうすぐ1歳の娘のママです。離乳食についての質問なのですが、顆粒だし(ほんだしやいりこだし等)はいつから使用しましたか?栄養士さんからは、大きくなる3歳頃までは使うなと言われましたが、正直1歳過ぎたら使えたらいいのになあ、どうなのかなあと思ってます。実…
ミルクについて。 もうすぐ生後10ヵ月になる男の子です。 完ミです。 現在は3回食で毎食170~180gしっかり食べてくれます。 以前150gくらいにしてから食後のミルクをあげようとするとウェッとなって嫌々飲むか残すようにになったので悩みましたが、離乳食を170gくらいにして…
離乳食を始めて1ヶ月経ちますが、なかなか食べてくれず10分くらいで暴れだします。 嫌がるのを無理矢理食べさせるのもよくないと思い、切り上げるのですが半分以上は残してしまいます。 栄養士さんに聞いたら食べる量は少なくても1ヶ月経ったら2回食にしたほうが慣れさせるため…
昨日は1ヶ月ぶりの健診でした。 赤ちゃんは順調と言われたのですが、 1週分小さめだねと言われました。 今現在19w4dで赤ちゃんは18wくらいの大きさということみたいです。 そのときは先生は何も言わなかったし、私も気にしてませんでしたが、あとからそれを友人に話したところ、…
もうすぐ一歳半の女の子の食事についてです。 なかなか食事にうるさい子で何でも食べる子ではありません。 味付けにうるさいというか…。 そんな子が、卵焼きに野菜を混ぜて味を濃いめにするとよく食べます。 最近、一日一回、卵一個分の卵焼きを毎日出してました。 調べたら卵…
いつもお世話になってます。 食事のことで気になることがあります😭 皆さんは朝昼何を食べられてますか? 今月からお昼より仕事に出かけてるので朝も中途半端に起きて、そのへんに置いてあるパンを食べたりお昼は余り物食べたりなのですが栄養面が気になってしまって💦 今日のメニ…
11ヶ月になる息子が離乳食を全然食べてくれず、今まで完母できたのでフォローアップも嫌がって飲んでくれず、栄養面が心配です(|||_|||) 同じような経験がある方がいたらお話聞きたいです。 よろしくお願いします!
11月8日21時9分に3189gの男の子を出産しました!! ここで皆様の出産レポを読んで怖くなりつつも、勉強になったので私の出産レポも参考になればと思い書きます。すんなりとはいかなかったので、リアルの声を聞きたい方のみ読まれることをお勧めします。笑 予定日が10月…
生後3カ月にはちょろっとあげてた母乳を完全に辞めたところみるみる体重が…!!!ほんっと腹立たしいくらい、ごはんの量少ないですけど!栄養偏ってないし太りやすいんですかね(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… お昼は自分だけだから ぱぱっとやっぱ麺類になっちゃいます。 そこから調整しようかと…
断乳後の寝かしつけについて いつもお世話になっております! 急きょ旦那さんが三日間休みがとれたので 明日から日曜日の五日間をかけて断乳に踏み切ることにしました。 そこで、断乳の際に寝かしつけるのに 何もせず寝たふりをしたほうがいいのか 抱っこ等をした方がいいのか…
娘がアデノウイルスにかかり、症状は下痢のみなのですが、なかなか治りません。 同じ症状の経験ある方、どのくらいで完治しましたか?? 経過 10/19 下痢初日~1w ちょうど離乳食をステップアップしたタイミングでもあり、そのせいかなと。 元気もよく、食欲もあるため、様子…
市の育児学期や発達健診など… 正直行きたくないです。 「ご飯食べない」「歩かない」「立たない」「小さい」 親が一番心配してるんですよ。 そんな事言われなくても分かってるんです。 わざわざなぜそんなことを言われに行かなければならないのか。 離乳食はやっと少しづつです…
1歳1ヶ月の息子がいます。 離乳食での悩みなのですが、ここ最近手作りをほとんど食べてくれません。 味付けなしでもありでもです。 食べてくれるものもありますが、品数としては少ないです。 ベビーフードは完食します。 せっかく作ったのに食べてくれなくてイライラするより、今…
野菜不足なので、野菜食べてくれない 野菜ジュース飲ませようかな?と思いますが 野菜食べてることになるんですか? 栄養とれますか? 太りますか? 市販のものです
今日、市の定期育児相談に行ってきました。 マットの上で栄養相談の順番待ちしてると、他のママたちもどんどん来たんですけど、 みんなおすわりやハイハイできる子で、うちはまだできなくて、 なんか輪ができて、私だけ輪から外れる形になってしまいました。 子供は興味ありそう…
基本おっぱいで 機嫌がいい時は哺乳瓶でも飲むけどそれでも嫌な時は嫌で 離乳食は余計なものが入ってるのが嫌みたいでおかゆ(+卵とか梅干しなど)あんまり栄養良いとはいえずでもそれしか食べない こんな七ヶ月何ですけど体重は標準です 将来が不安
只今15w4dの初マタです。 15w2dの朝,生理初日のような茶色の出血が少しあり、腹痛もあったので慌てて病院に行ったら赤ちゃんは無事でした。 お尻に赤ちゃんをプロテクトするという栄養剤を注射され(海外在住なので日本とは違うかもしれません) 今は安静にしているのですが、朝起…
生後9ヶ月の女の子がいます。 離乳食とミルクについて質問させて下さい(´△`) 最近、3回食にしたんですが、まだリズムが掴めず手探り状態で… 今の1日スケジュールは… 6時半 起床 7時 離乳食(麦茶少し)+ミルク100~120 8時~9時半 1人遊び(朝寝30分~1時間くらい) 10時~ 買い物…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…