混合で育ててますが、食事が中々とれず困ってます。音に敏感で寝た時には動けません。 食べてもふりかけか菓子パンばっかりですり 母乳を増やしたいのに悩みます。簡単で栄養がある食事はないんですかね。😭😭💕
- 栄養
- 母乳
- 混合
- 食事
- パン
- まるちゃんママ
- 3
悪阻でちゃんとご飯食べれません。 栄養面が心配です。。。 赤ちゃんに申し訳ない毎日です サプリメント飲んでますが やはり食べ物からちゃんと摂りたいです。 悪阻の時みなさんどうしてましたか?
- 栄養
- サプリメント
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 悪阻
- みるく
- 8
今日の夕方あたりに排卵促進させる注射しに行きます。 でも昨日は仕事にその後夜中あたりに婦人科、で今日も仕事💦 疲れて栄養ドリンク飲みたいのですが 注射の日にドリンクのんで大丈夫でしようか?
- 栄養
- 排卵
- 夫
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 0
1歳1ヶ月の子どもがいます。 最近、食べ物の好き嫌いが多く出てきて、特定の物しか食べてくれません。 食べれる物だけだと栄養面がかなり偏っています。 無理やり食べてもらおうとしても口から吐き出し絶対食べません。 どうしたら良いのでしょうか?
- 栄養
- 食べ物
- 1歳
- 1歳1ヶ月
- 好き嫌い
- nagahooooo
- 3
完ミで、完全にミルクを卒業したのは何歳頃ですか?うちは1歳2ヶ月にもう少しでなるのですが、1歳~3歳までのほほえみのステップのフォローアップミルクを飲ませてます。これを飲ませていた方が大きく育つと聞いてまだ飲ませても良いのかな~と飲ませてますが何歳まで飲ませよう…
- 栄養
- 離乳食
- 食事
- 3歳
- フォローアップミルク
- tomomiko
- 4