女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳8ヵ月の娘の偏食がひどくて困っています😭 1歳過ぎくらいから、緑色の野菜はあまり得意ではなく、 特に葉物野菜(ほうれん草など)はなかなか食べませんでした。 1歳半頃から他の野菜も姿が見えてると全然食べず、 お好み焼きなどに細かくしたものだったり、あとは パスタなどは…
現在、授乳中ですが、栄養ドリンク剤のビタアルトを 飲んでも大丈夫なのでしょうか。。。
10ヶ月の娘がいます!完ミで、歯が上下合わせて8本生えているためか、2週間程前に新しくした乳首が切れていました💦 水、お茶はあまり飲まないのと、栄養のためにミルクはまだ飲ませたいです! (水、お茶はストローマグで飲ませています) 哺乳瓶じゃなくコップ等練習した方がい…
妊娠後期に入って少しつわりが落ち着いて食べれるって思ったら、次は胃が圧迫されて食べたら喉が暑くていたいです😢 本当にゼリーとかヨーグルトとかアイスとか凍らしたバナナとかどら焼きとかしか食べてないです😭栄養が全然取れてない... 1週間に二.三回お昼に野菜だけ食べたりサ…
糖尿病の栄養についてお詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 朝食として用意しましたが多すぎますか? 400カロリー前後に収めたいところですが、今ひとつ量がわかりません。 トマトスープ(鶏むね肉) ナスのシギ焼き ひじき煮 しろ菜のお浸し サラダ 6枚切り半分 りんごふ…
離乳食を始めて3ヶ月 未だに完食してくれず、トータルの摂取量は平均50g前後です… さっきもBFなら食べるかなとあげてみましたが30gしか食べません。 食べてる途中でおっぱいを求めてギャン泣きになってしまいます(>_<) 少しは離乳食で粘るんですが、泣きすぎて飲み込めないので、…
今まで300グラムとかの変動しかなかったのに5ヶ月から6ヶ月の1カ月で2キロ弱体重が増えてしまい昨日の検診で栄養指導が入りました。 この1ヶ月グレープフルーツジュースが異常に飲みたくてたくさん飲んでいたし(お茶も飲んでいたけど味があるものがよく)安定期に入り友達と外食も…
9ヶ月の息子、納豆が嫌いみたいです。 ひきわり納豆を初めてあげたら、盛大に「オゥェッッッ!」とえずいてました… おかゆとにんじんと混ぜたら何とか食べましたが、あげた後息子の口が納豆臭くて母はショックです😱 大豆製品(きな粉とか)食べれるなら、あえて納豆あげなくても…
旦那が転勤族の為、正社員栄養士で働くことを諦め、4月から扶養内パートなったものです。(今年度は転勤がなく辞める予定でしたが、転勤がなかったので、元職場にそのまま残して頂けるとになりました。が、フルタイムの枠はなくなくなく、扶養内パートの短時間勤務です。その為収…
転勤族の妻になりました。 旦那の4月からの勤務地の、転勤の事例が3月の3週目くらい。 私は栄養士です。1施設に1人ということもあり、急にはやめられない状況。(事例のタイミングが1週間しかないのは酷すぎる。)なので、やめる覚悟を決め新しい栄養士さんを雇って頂き、1年間引…
ピジョンの炊飯器で一緒に炊ける、おかゆポットを使ってます。炊いた後の上澄みのお湯も一緒に混ぜて、10倍がゆを作ればいいんですよね??こないだ離乳食学習会に行った時に、栄養士さんが、上澄みのお湯は捨てるっておっしゃってて、、、、
3日間ほど吐いたり、下痢したりでまともに食べてません。通常の2割ほど食べれてるかなぁと言った感じです。 こんな時でも母乳に栄養あるんでしょうか? 十分出てるのでしょうか? よくわからないまま朝晩だけはミルク80をあげています。 あげたら全て呑んでしまうのでよくわかり…
生のワカメ 買ってきたのですが、冷凍ってできますか?栄養素こわれ?なくなりませんか?
もうすぐ10ヶ月になる娘を育てています😊 同じぐらいの月齢で、保育園に行ってるお子さんがいらっしゃる方お願いします! うちの子は三回食を始めてもうすぐ1ヶ月で、しっかり食べます! なので、今あるミルクがなくなったらミルクをやめ、足りない栄養を補うためにフォロミに変…
お子さんに、野菜ジュースあげてる方のみお願いします。 野菜嫌いの娘です。栄養相談にて、野菜ジュースでも良いとすすめられました。本当は野菜そのものの摂取が好ましい、とのことで色々頑張ってみましたが撃沈続きで疲れてきました。なので、野菜ジュースを与えてみようと思…
いつもお世話になっております。 1歳8ヶ月の長男なのですが、食事にムラがあり好きな物しか食べません💦この年齢だし仕方ないか〜なんて思うのですが、葉野菜を全く食べず、緑の野菜を見ただけで手をつけません😭ハンバーグも好きではないですし、チャーハンやシチュー等に入れても…
7週目に入る前からつわりが始まっています。最初は食べつわりかと思ったのですが食べても気持ち悪いことが続き何をしても気持ち悪くて辛いです...。吐くことはないのですがあまり栄養が取れず...。妊娠初期は葉酸を取った方が良いとよく聞きますがサプリメント等で取った方が良い…
離乳食の際ブレンダー?使っていますか? 栄養士さんにあったら楽だよ!と言われたので購入考えてます! 皆様どのようなものを使っていますか??( ^ω^ )
9ヶ月の女の子を育てています。母乳、ミルクについて相談させて下さい。 この4月から保育園に行っているのですが、5月に入り、母乳量が激減したように思います。職場で13時頃に圧抜きはしているのですが、最近は6時間以上間隔が開いても張らなくなりました。 離乳食は3回で、毎…
卒乳してる方はミルクや母乳以外の水分どれくらい飲ませてますか?離乳食はよく食べてくれるのですが、ミルク以外の水分あまりとらないので、食べ物の量的にはミルクを減らしても大丈夫そうですが、水分が減ってしまうのでミルクを飲ませてます。栄養面も気になるので飲ませてま…
ようやく安定期に入ったのですが…。 妊娠初期の時よりなんだか精神的に不安定です。 この時期になったら気持ちも体も落ち着く人が多いようですが、なんだかざわざわした気持ちになる事が多く、お腹も子宮が大きくなってる痛みなのかツーンとした違和感が少しあります。すぐ腰も痛…
食べた食事が母乳の栄養に変わるのってだいたい どのくらいなんでしょうか?😂
ほぼ愚痴になります。数日前に五歳になった娘がまともにご飯を完食してくれた試しがありません。園で出る給食は完食していると聞いています。でも、家では全く手をつけないものもあったり、食べても白ごはんのみとかがほとんどです。ご飯全体の量は、2歳の甥っ子よりも少なくつい…
ここ2日間娘が咳などと熱が38度から41度の熱が出てて昨日と今日病院に行ってきました。 先生には胸の音も少しするねと言われ突発性発疹とは2回とも言われなかったです。 風邪と胃腸炎に感染してるんだろうと言われ体重も9.4キロから8.5キロまで減ってるけど、離乳食やミルク栄養…
完母で風邪ひきました😭熱は38度ちょっと、鼻水と咳と頭痛があり、かなりだるいです。近くの内科に行ったら、授乳中で完母のため薬出せないと断られました😭慎重な先生なので、婦人科か小児科行ってくださいと受付でダメでした💦 なので、葛根湯と栄養ドリンク、ポカリを買ってきま…
7/20うまれ 男の子です! 身長 47cm → 66cm 体重 2486g →7100g 頭囲 31cm → 44.5cm 胸囲 32.2cm →41.5cm 頭囲以外は曲線下ギリギリです💦 同じくらいのかた(だったかた)いらっしゃいませんか? 離乳食適当だから栄養偏りまくりなのかな💦 みなさんおすすめの離乳食レシピ教えて…
みなさんこんにちは 過食嘔吐についてです( TДT) 妊娠前から過食嘔吐で妊娠中もたまに過食嘔吐してました。 切迫で入院してその間は過食嘔吐はなくなり出産してからもなくなりましたがここ最近昼間に過食嘔吐してしまいます。 完母で栄養をとらないといけないのはわかるので…
息子の離乳食について。 現在9ヶ月、完母で育てています。 4月に粉ミルクで乳製品アレルギーを起こしてからアレルギー外来に通っています。 息子はとても少食です。最初はパクパクたべるのですが、途中で飽きてぐずります。イスの背もたれによしかかって、首を擦りつける感じ…
いつもお世話になっております。 カテゴリー間違ってたらすみません💦 明日で生後7ヵ月の娘がおります。 体重増加をねらってるのですが、そこで質問です。 この時期、バナナミルクやいちごミルクといった粉ミルクを混ぜたものをおやつであげてよいのでしょうか? 栄養士さんに…
今日4ヶ月検診で体重か4290㌘でした。再診や栄養指導はないのですが成長曲線が少し下ぎみです。まわりはそれなりに大きいのにうちの子は小さめ。同じような方いますか?
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…