
歯が生えている娘にミルクを飲ませたい。哺乳瓶よりコップでの練習がいいか、断乳が必要か、乳首を変えるべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
10ヶ月の娘がいます!完ミで、歯が上下合わせて8本生えているためか、2週間程前に新しくした乳首が切れていました💦
水、お茶はあまり飲まないのと、栄養のためにミルクはまだ飲ませたいです!
(水、お茶はストローマグで飲ませています)
哺乳瓶じゃなくコップ等練習した方がいいのでしょうか?
断乳した方がいいのでしょうか?
もしくは、こまめに乳首を変えるしかないのでしょうか?
同じようにミルク飲まれてて、歯が生えるのが早かったお子さんいらっしゃったら、どのようにされていたのか教えて下さい!
- あや
コメント

まるまる
ストローマグ使えるならミルクもストローマグで飲んでもいいかもですよ(*^▽^*)

退会ユーザー
確か11カ月くらいからでしたが、2つあった乳首の1つが大きくさけちゃって、もう1つも少し亀裂が入って…
もう新しく乳首買わなくていいかな~と思い家で飲ませる時は哺乳瓶に普通のストローさしてあげてました😅
外出中のミルクタイムは少し裂けたの持ってってました😂
1歳になりミルク缶が空っぽになった時にミルク卒業しました✨
-
あや
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶にストローいいですね!😆
飲んでくれるか試してみます✨
私もこの状態なら早めにミルク卒業したいのですが、離乳食で栄養取れているか心配で、2缶買ってしまいました😂笑
ありがとうございました!- 6月2日
あや
お返事ありがとうございます!
少し垂れ流しながらも、ストローマグで飲みます(笑)
ちゃんと飲めるかわかりませんが、試してみます✨
ありがとうございました!