女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの髪の毛について。 産まれた時子どもの髪の毛に金髪のメッシュみたいなのが少し生えていました。 少ししてから髪の毛が結構抜けてその後真っ黒な髪の毛になったのですが、最近また髪の毛が茶色になってきました。 他の子と比べるとぽっちゃりなくらいなんですが、栄養不…
生後9ヶ月なりたてなんですけど、離乳食を半分くらいしか食べてくれません。それなのに三回食に移行してもいいのでしょうか? それから生活リズムが、 6時半起床、少し授乳 7時離乳食 8時授乳朝寝 9時半起きて 12時授乳昼寝 2時起床 4時離乳食 4時半授乳夕寝 6時起床 7時…
7カ月になる娘を育てています。 離乳食を始めて40日ほど経ちましたが、 毎回中々食べてくれません…😢 先日、栄養士さんの個別相談に行きました。 1日二回食で、具材の形状も舌で潰せる固さにしてます。 離乳食を食べ始め5分くらいで、泣き出し 早くミルクを飲ませて〜と。ミルクは…
いつもお世話になっています。 8ヶ月の息子がいます。 22日にRSウイルスを発症しましたが、今朝ようやく平熱に戻り、咳や鼻水はまだ出ますが、いつも通り元気に遊んでいます。 ですが…22日から今まで、離乳食を全く食べなくなってしまいました。 食べても2、3口です。 そして食…
未だに完母なんですけど、会う人会う人みんなこの時期なら母乳は栄養ないからミルクにした方がいいよって言われるんですけど、もう意味ないんですかね?💦 ミルクお金かかるから母乳で頑張ってるんですが💦笑
娘が熱で食欲がありません😣 食べるものは、スティックパンとゼリーぐらいで、栄養がだいぶ偏ってるんですが、熱があるときぐらいはこんな感じでいいでしょうか?😣 ご飯はまったく食べてくれず、パンばかりなのですが… もうすでにミルクは飲んでいないのですが、そう思ってミルク…
11ヶ月の娘がいます。 離乳食は5ヶ月のころから始めていますが、食べむらが多く参ってしまっています。 白米はよく食べます。 うどんも食べます。 うす味の汁物は好きです。 甘みがあるものも好きです。 野菜やお肉などは、食べるのを嫌がります。 トマト、バナナはよく食べ…
皆さんに質問です❗ もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。 いままではそんなことなかったですが、最近ご飯中に寝たり、お風呂中に寝ちゃったりすることがたまに出てくるようになりました。同じような体験をした方は、どのような対応をしましたか? ご飯中にお口に入ってるのに寝ちゃ…
私は人に影響されやすいタイプみたいです。 インスタの子育てある方が子供の脳は食べ物で6歳までに決まるという本を読んでらっしゃてて、その影響でイロイロ考えてしまいます。 今はヤル気ないときストックないときBFに頼ってるので。 賢い子に育てたいけど私の食事は栄養バラン…
生後25日の男の子です。 🌼授乳について🌼 回数は1日8回前後 (ちょびのみすることも多々…) 1回の授乳が5分1クールで終わってそのまま 寝てしまうことが多いです。 多くても10-15分1クール それなのに体重は45-60g/日の増加です。 排泄もどちらも10回超え… 大人だと食べる量が少な…
朝から早く目覚めてしまって基礎体温もガクンと下がりました(>_<)反射的に起きたら基礎体温を図る日々。ついに高齢出産の年齢になりました。 あと5日でリセット予定日。もうこの基礎体温の下がり方はないですよね。生理前の腹痛や腰痛もあるし。高齢で自然妊娠は望めるのでしょ…
7ヶ月の女の子を完母で育てています。 離乳食について質問です。 5ヶ月半くらいから離乳食を始めたのですが、全く食べず、何度もお休み期間を設けたりして様子を見つつきたのですが、今でも全く食べません。 嫌がって泣くとかいうわけではなく、スプーンを見ても口を開けず、偶…
引っ越しした次の日、喉の痛み、鼻水鼻詰まりになりました😭 それまで風邪なんて引かなかったのに😣 旦那は先に転勤でいっちゃったから、全部1人で子供達の面倒から引っ越しの荷造り頑張って、当日も栄養ドリンク飲んで頑張ったのに💦 頭はずっとズキズキするけど、引っ越し先の荷…
先ほど質問したのですが脱線してしまったので立て直します。 皆さんは今時期に車の中に2日くらいファミリーカーの一番後ろに置かれてたリンゴジュースを子供に飲ませられますか? 夫は大丈夫と言っているんですが私は今下してる病気にかかっててようやくオムツ代える回数が減っ…
好き嫌いなくよく食べる子だったのに 最近ご飯を拒否するようになりました💦 白いご飯は軟飯でも大人と同じ固さのご飯でも ねこまんまのような混ぜご飯にしても全て拒否… お米、きらいなのかな… ハンバーグやポテトフライ、おやきなどのような おかず単品なら食べてくれます😓 …
8ヶ月の娘なのですが 最近離乳食をあまり食べてくれません。 ちょっと前まではパクパク食べてたのですが… 最近はすぐに機嫌が悪くなり 食べてくれません。 ミルクをあげると それはゴクゴク飲んでくれます💦 離乳食に飽きてしまったのでしょうか… ミルクは飲んでいるとはいえ …
フォローアップミルクについて 離乳食を工夫し いろいろ作っても あまり食べてくれません。 完母です。おっぱい大好きな娘で 自らおっぱいを飲みにきます。 離乳食を食べてくれないので 栄養面で不安です。 おっぱいをあげていても フォローアップミルクはあげた方が良いでし…
完ミで育てています。 離乳食もムラがあり、食べない日はとことん食べないため、まだ普通の0ヶ月からの粉ミルクを使ってます。 フォロミと普通のミルクだと、鉄分はどちらが多く含まれてますか? 普通のミルクの方が栄養価も高いため、普通のミルクが鉄分も多いと考えて良いので…
子どもがずっと熱や風邪が続いており、薬の毎日、それに食欲がなく栄養のあるものを摂れていません。 そのせいか胃辺りが痛いと泣きます。薬などで胃がやられているのでしょうか? 手足口病なのかもしれないのですが、唇が赤く腫れてきてます。これも胃がやられてるからでしょう…
子供の朝ごはんについてです! 1歳児2歳児の子供達の朝ごはんに無糖のシリアルってアリですが⁇ おやつではあげた事はありますが 朝食としては栄養面が気になります🤔 朝バタバタするので他にもなにか 簡単に食べさせれる朝ごはんあったら教えて下さ〜い👼🏻💓
ミルクの調乳について質問です。 もう8ヶ月になる子がいます。 生後3ヶ月から混合で育てています。 7ヶ月目から完ミなのですが、今更ですが、「ミルクは70度くらいのお湯で・・・」とあるのを読みました。 今まできちんと読んでいなくて、 完全沸騰した物を保温のポットに入れ…
妊娠8ヶ月、経産婦です。 あと数週間で仕事も産休に突入で待ち遠しいです。 只今、絶賛後期つわり中で、食べては吐いての繰り返しで辛いです。朝昼は少量の粥や味噌汁を飲食出来て、おやつの時間には小さなクッキーやせんべいも食べられてるのですが、夜は仕事の疲れも相まって…
偏食、少食、食わず嫌いのひどいお子さんをお持ちのママさんにお聞きしたいです。 決まったものしか食べてくれなくて絶対に食事で十分な栄養を摂取できていないと思うんで心配です。 体重もずっと横ばいです(⌒-⌒; ) みなさんはそういう場合、フォローアップミルクやこどミル?…
生後8ヶ月の娘ですが、5、6ヶ月頃から体重がほとんど増えません。減りはしてないですがずっと変わらないので栄養足りてないのかなと少し心配です。 でもずり這いやつかまり立ちをしたり結構動き回るので、こんなものなのでしょうか?😶
フルタイムで働いています。体に湿布をはり、午後からは栄養ドリンクを飲んで😂娘の寝かしつけと旦那夜ご飯が終わるまで毎日奮闘しています。なんだか毎日気持ちギリギリで生きてます笑 余裕がないからか…グループLINEに割と頻繁に送られてくる専業主婦と育休中の友達の赤ちゃん…
生後12日の赤ちゃんを育ててます! 母乳で今のところ育ててるのですが、夏バテで食欲がなくご飯が食べられません。こうなると、母乳の栄養?とか味がまずくなるとかいろいろ心配になってきたんですが、大丈夫ですかね?😢 また、1日で13〜15回の授乳で感覚が2時間開かないときが多…
頑張って作ってもあんまり食べないから もう頑張って作りたく無いなって思っちゃう〜〜 旦那は休日はいっぱい食べてくれるけど 仕事ある日は22時に食べることになるから、自重して控え目にしか食べないし 見ててくれる人いないから嫌がる子を連れて買い物行って 栄養彩り考えて…
夕食作りがとにかく苦痛です。品数も少なくマンネリです。 子ども(3歳です)には栄養のある食事をしっかりとらせたいのに、どうしたら一汁三菜、きちんとした夕食を作れる母になれるのでしょうか。
汚いお話ですみません( ›_‹ ) ここ数日、水っぽい〜少し粘着状態の下痢が 続いています。 小児科を受診したらウィルス性の風邪ということで、 母乳や離乳食は一切与えず、整腸剤と経口補水液のみ 与えるよう言われました。 息子のお腹はかなりゴロゴロしていて、 母乳の栄養が…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…