女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ちました😳 形状はまだ、ペーストに近く、トロトロからベトベトに変わりました✋ ベトベトに変えて食べさせた時、なかなか食べてくれず ニンジンも、こし網は使わず、すり鉢で潰してペースト状にしましたが、口に入れる度に器用に舌で出します😅 何と…
完ミの方に質問です!! ミルクはなにを基準にして買っていますか? 便通ですか?価格ですか? それともカロリーや栄養面ですか?😳 良かったら教えてください🙇♀️ どこのメーカーさんを使っているかも 教えていただけると嬉しいです💗
野菜スープって、汁にも栄養ありますよね? 野菜を食べてくれないので栄養面が心配で、せめてと思い、スープでごはんをふやかして食べさせています。 二週間前頃から偏食になり、いまのことろたんぱく質は納豆、しらす、卵は食べてくれますし牛乳も飲むのですが野菜はついに大…
1才4ヶ月ですが 急に離乳食を食べなくなりました。BFや 豆腐なども 今まで食べてたものを嫌がり バナナのみです。豆腐ハンバーグなど 作ったりしても 一回口にいれて 出してしまいます。 体重も8,4キロしかなく このまま全然食べずに 栄養失調になるんじゃないかと 心配です。
いつもこちらでお世話になっています! 先日予定より1か月早く、24時間の陣痛の末我が子が誕生しました😭💓 今NICUに入っていて搾乳したおっぱいを胃に直接チューブで与えられているのですが、それがうまく消化できていないようです。 つまり母乳の栄養が取れていない状態なので…
かぼちゃやジャガイモなど離乳食にする時、湯がいてますかスチーマーなどでチンしてますか、どうしてますか? 私はチンしたら食感があまり良くない感じなので湯がくのですが栄養が逃げて行くのが気になります…。 蒸し器を出すのは手間で…。やはり蒸すのが一番なんですかね?
三人目妊娠中…夕方まで体力が続きません…。 上が年少、 真ん中が一歳半、 末子が妊娠9ヶ月です 胎動がすごいので夜も眠りが浅いです 旦那が朝早いので朝6時起き・夜は場合によっては1時まで間に合わなかった掃除や家事をしています。 子供はなるべく8時までに寝かしつけています…
ラーメン、焼肉、韓国料理、インスタントのカップ麺、カップ焼きそば、エビチリ、酢豚、白ご飯 激辛料理、、全部食べたーーーい。たらふく食べたーーい 食べたら気持ち悪い、食べなかったらお腹は減る 塩分もカロリーも栄養も気になるし今から太ったらまた臨月に悪夢が、、 …
和光堂の栄養マルシェ 離乳食お弁当の7ヶ月〜のやつはどのくらいの硬さですか? 今度法事があるので、持って行く用に購入してみようかなと思ったのですが… 7倍粥そのまま、絹ごし豆腐が食べれれば大丈夫ですか? 見た目がけっこうゴロゴロ?してるように見えるのでまだ早いかな…
妊娠中は栄養のあるもの食べないと って思うんですが なにがいいんでしょうか??(;ω;)
10ヶ月の娘のごはん拒否が治りません。 10ヶ月になる直前まではごはんが大好きでもりもり食べてたのですが、離乳食を一切食べてくれなくなり、普通の白米、柔らかく煮たおかずなどを与えたところ再びもりもり食べ始めたのですが、今はそれすらも食べてくれなくなりました。フォロ…
9ヶ月の女の子👧を育ててます! 離乳食をそろそろ3回食にしようかなと考えているのですが、2回食のときに似たスケジュールだったかたがいらしたら、3回食はどんなスケジュールにしたか教えて頂きたいです! 今は 7時 起床 ミルク200 8時半 離乳食 12時前後 ミルク200 15時前後 …
まもなく1歳になる男の子のママです🌼 汚い話になりますが、教えてください(>_<) 同じくらいの月齢のママに聞きたいのですが... 💩に食べた野菜などって、割とそのまま出てきますか? ウチの子は前から割とそのまま出てきてて(ニンジン、小松菜など)それが普通なのかと思ってまし…
やっぱり義母嫌いだぁー💦 昨日から血糖測定をはじめ、食後数値、昼食後は126で高めでしたが空腹時は70後半から80前半をキープできてます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今日、主人と2人で顔をだし、主人がいなくなった瞬間、どぉなの?高いの?と…朝の数値だけ言ったら高すぎる、病気だと…しかもヘ…
妊婦健診で太ったと言われた方いらっしゃいますか? 私の出産する病院でも体重管理が厳しく、 2週間で体重が増えると、すぐに注意されます。 もともと運動をしていて154cm38kgをキープしていたのですが、妊娠してからは走ったりすることができないので、少ない食事にしても体…
35週の検診でした☆赤ちゃんは2100gと少し小さめでしたが、先週の検診から150gも大きくなってくれてたので良かったです✨ 先生が、お母さんがお腹周りが細いから、栄養が届きにくく、赤ちゃんが小さめなんだよね〜と言ってましたが、同じような方いますか? 以下質問です🙇♀️ ・お…
こんにちは😌お世話になっています。 5ヶ月の女の子のママです。34週2220gの低体重児で産まれ、これまで完母で育ててきましたが、体重の伸びがわるく、昨日主治医にミルクを飲むだけ足すように言われました。 病院から帰宅後、さっそく母乳(片乳3~5分)の後にアイクレオ100cc作っ…
切迫早産治療で 自宅安静や張り止め薬を飲んでいる方に質問です💭 私も張り止め薬飲んでるんですが 副作用で毎回嘔吐や痙攣の勢いで震えたり 力が入らずフラフラになります。 普通なんでしょうか💦 赤ちゃんの為にと思って飲んでますが 嘔吐してたら栄養もいかないので不安です😱💦
息子の食事が上手くいきません。。 以前は何でも口に入れて噛んだりもしていたのですが、、最近、果物(バナナ、みかん、スイカetc…)、つくねやハンバーグ、海苔おにぎりなど、一口大にしてあげても、すぐペッ、と出してしまいます。どうしてこうなってしまったのか。、 食べられ…
3回食、離乳食のレパートリーが少ないです😭 皆さんどんなものを作られてるんでしょうか💦 ストックは野菜を7〜8種類くらいと魚や肉など単品で冷凍してるんですが調理しておかずにした状態で冷凍されていますか? ・軟飯、食パン、うどんのどれか ・野菜たっぷりの味噌汁やスープ…
病み上がりで食事を摂りません´д` ; 1歳4ヶ月です!丸4日40度超えの高熱と闘って、昨日やっと熱が下がりました! 咳が酷くて抗生物質と咳、痰の薬飲んでいるのですが、ほぼ水分だけでの胃袋の状態に薬を飲ませてしまってます(>_<) 大丈夫なのでしょうか?同じように、病み上が…
妊婦は我慢ばっかり… 昨日出血があり、病院に行ったところ 頚管長23.9mmで絶対安静になりました。 土曜日に大事な友達の結婚式を控えていたのに急遽行けなくなったことでショックで涙が止まりません。 半年も前から楽しみにしてたのに… 誰のせいでもない、まだ赤ちゃん出てきたら…
お世話になってます! 前回妊娠が確認されたのですが、妊娠検査薬をしたのが6月7日。その日のうちに産婦人科に行きました! 2回目行ったとき、なかなか袋が大きくなっていなくて3回目の今日行ったら、前回0.7センチだったのが今回は2センチになって大きくなっていました!赤ち…
夕飯の献立で質問です。 ざるうどんと野菜サラダの予定なんですが、もう1、2品、栄養バランスのよい副菜を教えてください。
もうすぐ離乳食を始めるので 皆さんいろいろ教えてください!! ☑️白湯や麦茶を呑ませるときに Pigeonのストローマグを買おうとおもってます。 最初からストローだとやっぱり飲むの難しいですかね? 紙パックの麦茶で練習したほうがいいですかね? ☑️麦茶は鶴瓶さんの麦茶飲ませ…
7ヶ月に入ってからお腹がしっかり出てきて💡 かゆい…そしてピリピリする… よく、気をつけてても後期や出産直前にできちゃったって話を聞くのに…もう妊娠線の前兆が😭 私のスタンスとしてはやれるだけの事はして💨 それでもできたら勲章!です😂 クリームやらオイルやらの出来ること…
2人目妊娠についてです。 2歳差(2学年差)で2人目を妊娠と考えると恐らくそろそろ妊活を始めないとダメですよね⁈ (長女昨年7月に出産しました) しかし、今妊娠となると授乳中・離乳食も食べない時もしょっちゅうある・まだつたい歩き出来ていない状態・夜中もたまに起きる・生…
断乳するか迷ってるんですが勇気が出ません… 寝かしつけは添い乳+寝たふりです。夜泣きのたびに添い乳し直しているので私は朝まで乳出しっぱなし状態です。 自然と乳離れできたらと思っているのですが、離乳食を食べてくれず食べても1〜3口ほどです。ヨーグルトだけはお気に入…
咳について。長長文です😅 現在33週目です。 この5日間、はじめの2日間夕方から朝までの間咳がひどくて寝れなく、 3日目から昼からも少しだけ咳がでるようになりました。 熱があったり、お腹が張ったりだったので病院に連絡し 後日でも良いので呼吸器内科に受けられるかなと思っ…
母乳育児はたくさん食べなきゃいけないけど、やはり、自分はてきとーごはん、(納豆ごはんとかタバコかけごはん)が多くて…。なにが栄養あってはやくとれるのかな?
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…