![ponchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがNICUにいて母乳が消化できず、アミノ酸を静脈に送る処置をすることになりました。不安や心配が増えています。励ましのコメントをお待ちしています。
いつもこちらでお世話になっています!
先日予定より1か月早く、24時間の陣痛の末我が子が誕生しました😭💓
今NICUに入っていて搾乳したおっぱいを胃に直接チューブで与えられているのですが、それがうまく消化できていないようです。
つまり母乳の栄養が取れていない状態なので、急遽、静脈にカテーテル?でアミノ酸を送る処置をするそうです😢
今より管が増えるのかぁ、、と思うと可哀想で、やっぱり生産期にきちんと産んであげられなかったことが原因なのかなぁと考えてしまったり、、。
同意書にサインする時も、万が一のことなど書かれていて不安になりました。
そしてこんな事がこれから何回あるんだろう?親になるって喜びももちろんあるけど、心配要素が本当に増えるな、と思いました。
まとまりのない文章になりましたが、何でも良いので励ましのコメントをお待ちしています😭
- ponchan
コメント
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
支援センターで1ヶ月早く産まれたお子さんがいますが、すごく元気ですよ!
NICUに入っていたそうです。
元気に退院できることを祈ってます🍀
お母さんも出産お疲れ様でした😊
![裕子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
裕子
こんばんは😊
私の子供もミルクがうまく飲めず入院しました。増えていく点滴、鼻から栄養のチューブ、見ているのが辛かったです。普通に生んであげれなくてごめんねって、普通の子だったらこういう辛い思いさせなくて良かったのにねって何回も自分を責めました。
でも、赤ちゃんはがんばって生きてくれています!!無事に生まれてきてくれました!!今は病院の先生の力を借りなければいけないけれど、ずっとではありません。大丈夫。大きくなったらあんなことあったなってお話してあげましょ!
ちなみに知り合いの子供で1500g程で生まれた赤ちゃんに先週会いましたが(今は10ヶ月です)、すごい元気にハイハイしておやつ食べてました!ママが見えなくなるとギャン泣きしてました(笑)
今はどうしようもない辛さだと思います。でも、赤ちゃんにはいつでも会えます!頑張って乗り越えてください😌!
-
ponchan
回答ありがとうございます😊
どうやら動脈管開存症というものみたいです💦
心配事は尽きないけど、医療の発達と赤ちゃんの生命力を信じて今できることをしっかりしようと思います!!
とても励みになりました❣️- 6月22日
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
私の息子もNICUにお世話になりました🙂ちなみに予定日より3ヶ月早く生まれてしまい超低出生体重児でした💦
本当に色々とありましたが、命の危機も乗り越えて今では修正月齢2ヶ月半ですが、既に本来の5ヶ月半の赤ちゃんの大きさに追い付きました😊
今のところ眼科には通院していますが、特に問題もありません✨
小さな体にたくさん管があると申し訳ない気持ちで押し潰されそうになりますよね😭何度泣いたことか😂
今出来ることはたくさん面会に行って触れてあげることと、搾乳です😖✨NやGに長く居たので色々な赤ちゃんを見てきたし、ママ友も出来ました💕
ママ友のお子さんは300g台で生まれていましたが今では2,000g台まで大きくなっています🌈赤ちゃんの生命力は本当に凄いですよ😃
辛いと思いますが、今の医療も本当に凄いので任せて大丈夫だと思います😄
出来ることをして下さいね😊応援しています!
-
ponchan
回答ありがとうございます😊
小さく産まれたのに、無事成長されているようで何よりです😣💓
命の危機を乗り越えられたんですね、その時の気持ちの持ちよう、教えて頂きたいです。
命がとか言われたわけでもないのに、不安になってしまいます😣
考えないようにしてますが!!
今できることをするしかないですよね、会える時はしっかり会って今を大切にしたいと思います☺️- 6月22日
-
tarako
絶対大丈夫!と思いながら面会に行ってたくさん声をかけていましたよ😊
生まれてすぐは72時間が勝負と言われたり感染症にかかったり輸血をしたり本当に大変でしたが無事にクリアしてきました👍🏼✨
Nにいるのはうちの子だけじゃないし、日本全国で頑張っている赤ちゃんや家族、先生や看護師さんがいるんだって思ったら気が楽になりました💕
泣きたい時はたくさん泣いて下さい!無理は禁物です😢- 6月22日
ponchan
回答ありがとうございます☺️
心配事は尽きないですよね💦
あまりマイナスには考えないようにしたいと思います!💪✨