女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月に入りましたが、離乳食を初期からまったく食べません😢 手作りもBFも食べず、唯一食べるのは食パンを小さくしたやつです。 パン粥は食べませんし、お米もお粥〜軟飯まで試しましたが食べません🤦♀️ お腹を空かせたら食べるかな?とミルクを調整しても泣いて食べず💦 食べて…
妊娠中、体重があまり増えずに旦那さんなどに心配された方いらっしゃいますか? 妊娠がわかったのは5週目で、157cm/50kg、見た目は普通体型でした。 その後吐きつわりで2ヶ月半寝たきりになってしまい43.5kgくらいまで落ちましたが、 ここ2ヶ月半くらいで緩やかに増えてきて、23…
再来週から2回食にする予定なのですが、栄養士さんに2回食の量を聞いたら、最初から朝と同じ量でいいと言われたのですが、初めから同じ量あげても大丈夫なのでしょうか?🥺 後、離乳食の量の増やし方がわかりません😭
離乳食の量の増やし方について。 量の増やし方がわかりません😭 栄養士さんにはよく食べてくれるならどんどん増やしてと言われたのですが、2.3日に1回お粥を増やし、また2.3日に1回ビタミンを増やしてタンパク質も2.3日に1回増やすやり方でいいのでしょうか?😭
妊娠後期の体重増加は怖いですよね😅 身長 160cm 元の体重 約59-60kgぐらい → 妊娠前に計ったことがなかったです💦 今の体重 69,6kg ※元々体重があって、妊娠前に少しダイエットすれば良かったかもと今思いました😅 後期のはじめぐらいには体重増を割りと管理しやすかったのに…
夜間授乳についてです。 生後4ヶ月の息子がいます。 だいたい19時〜7時まで寝て、夜中起きないことが増えてきました。 起きるときは、3時か4時くらいに一度だけです。 先日区の検診で、栄養士さんから、 朝まで12時間も空いてしまうのはあまり良くない、乾燥もしているし、自分…
21週初マタです。 16週頃から胎動を感じてました。 魚みたいにびくびく!とかうにょうにょとかかなり頻繁に感じていたのですが一昨日くらいから弱々しい胎動、動くのも1日で数える程度で心配です。 11月末にアパートに引っ越しして 生活環境や食事もかなり変わりました。 栄養が…
もうすぐ1歳で二週間前から夜間断乳してます。 そのせいで日中の母乳の量が減ってしまって 少し心配です💦 日中の授乳は3回です。 離乳食は食べむらありますがお椀一杯分くらい食べます。 母乳からの栄養がなくなってしまうと まずいですかね😣❓
3歳の子供の為に作り置き出来る様な夕飯メニューってありますかね? 今度、下の子が生まれるので入院するので義母は来てくれますが、なんか不安でして。 (旦那の兄が実家に同居して小学生の子供が居ますが朝食がカップラーメン、夕食がキムチ納豆と冷凍餃子、たまに肉か魚が付…
家も綺麗にして、ご飯もちゃんと栄養バランス考えて作って、子供も怪我や病気しないように気にかけて、なおかつ自分自身もスタイルよく綺麗でいなきゃいけないって無理すぎますよね。女って苦労する。。
この前の検診で十二指腸狭窄か十二指腸閉塞の疑いがあると言われました。エコーで見ると確かに黒く繫がっていました。次も見てみてまたそうだったらもっと詳しいところで見てもらうと言われたんですが、一度そう写ったなら良くなることはないですよね? 今のところ羊水、心臓な…
現在こんな感じなんですが、おやつってあげてもいいんでしょうか⁉️💡 よく「7ヶ月からのおやつ」というものも売ってますが、7,8ヶ月だとまだ2回食ですよね?3回食の練習?体重が少ない子の栄養補充?どう捉えればいいか悩んでいます❗うちの子は昼から夕の間にお腹すいてそうな…
14日で9ヶ月になります。 3回食です。現在授乳回数は2回で寝る前と深夜です。どれくらいで卒乳できるんでしょうか??卒乳の目安は何ですか?? 卒乳したきっかけなどが知りたいです。 また、私の子は体重が少なく栄養指導でミルクアレルギーがあります。母乳が足りてなくアレ…
今月の中旬から、里帰りをやめて自宅に戻る予定です。 そこで、生後1ヶ月の子と1歳8ヶ月の子の2人育児がスタートするのですが、お昼ご飯をどうしようか悩んでいます。 朝ご飯と夕ご飯はわりとしっかり栄養を考えて作ろうと思うのですが、出来たら昼ご飯は手を抜きたいです(^-…
私自身普段は食べることが大好きでした。 一人目は悪阻がなくなんでも食べたい欲があったのですが、現在二人目は悪阻があり食べると気持ち悪い、吐く、食べれても少量、食べることに欲がない。驚くほど食べれなくて自分でも驚いています。 体重は少しではありますが減っています…
生後9ヶ月半の娘がいます。2月に職場復帰ということもあり元々1月に断乳予定でしたが、来週の月曜日親知らずを抜くことになったので思い切って来週に断乳しようかなと考え中です😂😂 今日10ヶ月検診だったので断乳していいか聞いたところ、離乳食から完璧に栄養が取れるわけではな…
おそらく上の子はまだ妊娠中なことを認識していない為 お腹にどんどん乗ってきたり、飛びかかってきたりします😓 もうお腹も大きく、前駆陣痛があったり、後期つわりで常に気持ち悪かったりしていてほとんど横になってばかりで、なかなか遊んであげられない私も悪いんですが... 昼…
もうすぐで1歳3ヶ月になる赤ちゃんがいます ご飯なんですけどお米、おかし、うどん、じゃがいも しかたべてくれなくて 野菜などお肉などどんな大きさに切っても 手づかみ食べにしてあげても嫌がります。 お米とかだけだと栄養面が心配です。 なにか食べてくれる方法はないですか…
妊娠7ヶ月ごろまで、 ほとんど何も食べられなかった方という方はいますか?😣 点滴で栄養補給?などされましたか?
離乳食の牛乳について、皆さんどうされているか教えてください🙏 1歳になったばこりの息子がいます。 完ミで育ち、ミルクは9ヶ月後半から飲んでいません。その時から離乳食のみで栄養を取っています。 これまで牛乳は料理に加えて加熱していました。 飲み物として与える場合は…
主人が風邪を引いてます。皆さんのご家庭で栄養のある料理又は元気になるお料理教えて下さい。
すみません、愚痴のようになります。最近10ヶ月になった娘が、今日いつも行っている小児科で10ヶ月検診でした。毎回なのですが、太り過ぎと言われました。身長が67cm体重8300gです。身長が伸びてないのに体重だけ結構増えていて、栄養指導の看護師の方にとても強く怒られました。…
1歳児の目の下のクマが気になります。 病院など連れて行って指示を仰ぐべきでしょうか? 夜は10時間前後寝てるしお昼寝もしてます。 栄養でしょうか?ご飯は料理が下手でバランスに自信がないのでフォロミを飲ませてますが😣💦 クマが目立たない時もありますが目立つ日が多いです…
つわりで何も食べれない時、どうしましたか? 現在、つわりが酷くて何も食べることができません。 昨日はパン2枚を食べましたが、吐き気が凄くて夜眠れませんでした。 今日は小さなお豆腐を半丁、温めて食べましたが、すぐに動悸と立ちくらみがして、寝込んでしまいました。 どう…
切迫早産でお料理ができないので、母親が家にいない朝昼のご飯がいつも白米と冷食何種類かと、納豆などしか食べていません。何か栄養のある切迫早産でも簡単に作れるご飯などありませんか?🙏
今まで完母で、寝る時添い乳でしか寝なかったのですが最近三回食にして日中の授乳がなくなり、今寝る前の授乳と夜中何回も起きた時添い乳で寝かせるようの授乳をしていました。 夜中何度も何度も起きてお昼寝も一日30分しかしない子だったので昨日から夜間断乳しました。 寝る前…
初めて25日に採卵、29日に桑実胚を1つ移植しました。凍結できる卵はありませんでした。昨日の検診で、腹水が24ミリたまっていると言われました。30ミリになると生理がくるということだし妊娠の可能性はないとも言われました。移植の時に注射をうったので、そのせいで少し腹水が…
もうすぐ2ヶ月になる女の子をミルクよりの混合で育てています。 おっぱいは直接飲んでくれないので😓哺乳瓶の乳首を付けてあげているのですが、ふがふが言いながら手足をくねくねさせたり、泣いて乳首を放すこともよくあります。これは母乳の出が悪いからでしょうか? 搾乳する…
体重増加が怖い妊婦です.... お昼なに食べようか悩んでます、アドバイス下さい😭😭 栄養的にどうこうとかはいいです🤣
オートミール・バナナ・きなこのおやきだけでは栄養は足りませんか?? つかみ食べに大苦戦中、今朝これだけは食べました😭😭😭😭😭 そのかわり、その他のものは一切食べなかったのですが💦 オートミールは栄養満点とききますが、やはり野菜もあげないと栄養偏りますか?? 朝食だけあ…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…