※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

最近夜間断乳した10ヶ月の赤ちゃんについて、寝る前の一回だけの授乳で栄養は大丈夫か、フォローアップを検討中です。完母からフォローアップに移行した経験のある方、卒乳時期についての経験を教えてください。

今まで完母で、寝る時添い乳でしか寝なかったのですが最近三回食にして日中の授乳がなくなり、今寝る前の授乳と夜中何回も起きた時添い乳で寝かせるようの授乳をしていました。
夜中何度も何度も起きてお昼寝も一日30分しかしない子だったので昨日から夜間断乳しました。
寝る前だけの一回だけの授乳になるのですが、できたらフォローアップにしたいです。(貧血気味のため。)
離乳食は今180gくらい食べてます。
10ヶ月と少しなのですが寝る前のフォローアップ一回だけで栄養は大丈夫なのでしょうか。
完母からフォローアップにされたかたいらっしゃいますか?
皆さんいつ卒乳しましたか?

コメント

❤️

上の子夜間断乳して昼間も断乳しましたがご飯の時に毎回フォローアップミルク出してました😊
寝る前にも少し飲ませて寝かしてました😊
3才まではフォローアップミルク飲ませた方がいいと言われましたが2才になってからは牛乳飲んだり飲まなかったりでフォローアップミルクはあげてませんがそれまでは最低でも1日1回はあげてました😊

  • おはな

    おはな

    回答ありがとうございます😊
    今日から寝る前にやってみたいと思います^ ^

    • 12月3日
deleted user

上の子はモリモリ食べたのと、不妊治療のために10ヶ月で断乳しました!
栄養士さんに相談して寝る前にミルクを一回飲ませて栄養を補うようにお勧めされました!
ミルクは母乳に近くて、フォローアップは牛乳に近いらしいです。
大丈夫だと思いますよ!
私は1歳過ぎたらフォローアップ飲みきって、温めた牛乳にしました!

  • おはな

    おはな

    そうなんですね(^ ^)
    うちの子以前血液検査したとき貧血だったので鉄分補給でフォローアップミルクにしました!
    10ヶ月で卒業の方多いみたいでよかったです(^ ^)

    • 12月5日