
夜間授乳について、栄養士からのアドバイスは、朝まで12時間空くのはよくないとのこと。息子は夜中に1回起きるが、寝ている間に授乳するべきか悩んでいる。他の専門家の意見も気になる。
夜間授乳についてです。
生後4ヶ月の息子がいます。
だいたい19時〜7時まで寝て、夜中起きないことが増えてきました。
起きるときは、3時か4時くらいに一度だけです。
先日区の検診で、栄養士さんから、
朝まで12時間も空いてしまうのはあまり良くない、乾燥もしているし、自分が寝る前にでも飲ませた方がいい、
とアドバイスを頂きました。
息子は朝起きるときも特にな泣く訳でもなく普通に目覚めていて、体重の増えも問題ないのですが、やはり夜間に授乳した方がいいのでしょうか…
寝てるならなるべく起こしたくないのが本音で…💦
(飲んですぐ寝ることもあれば、しばらく覚醒して寝ないこともあるので)
助産師さんや保健師さんによって言うことが違う場合もありますし、今回は助産師さんではなく栄養士さんからのアドバイスだったので、みなさんはどんなことを言われたのかなと気になりました。
よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのままり(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🐇
うちの子もあんまり起きないですが、あげてないですよ🤗増えも悪くないですし、起こしてグズられたら私が泣きそうなので😂笑 日中はよく飲みよく泣くので元気に育ってると思います👍

アイナ
6時間以上あくと
脱水症状などになって危険ですよ❗
オムツは変えますよね?
体内から水分は出てってるので
飲ませないといけないですよ
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
夜間授乳しないときは、オムツも替えてないです😰
朝パンパンですが😭
6時間で危険なんですね💦
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日
-
アイナ
生後3ヶ月の頃、10時間ぶっ続けで寝る時期があって、その後の検診で全然体重が増えてなくて、夜起きないって話したら、注意受けました😩
脱水症状手前で、起きて泣く元気も無くなっちゃって危険な状態になっても気づけませんと言われました😩
朝は元気なのに?っても思いましたが😂
私も、なんならラッキーと思って起こしてませんでしたが、危なかったんだぁと反省して、それからは嫌々起こしてミルクあげてました😩
起こすの勇気いりますよね😂
そのうち勝手にまた3~4時間おきに起きちゃうようになったので束の間の期間でしたが😂- 12月5日
-
はじめてのままり
なんと…!それは怖いですね😰
夜中泣かないのも、泣く元気がないからなんていうことだったらと考えると…😣
児童センターなどでこまめに体重確認するようにします💦
経験談とても参考になりました🙇♀️- 12月5日

おにおん
体重が順調なら起こさなくてもいいですよ👍
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
そはりそうですかね…🤔
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

mtkh
私も娘が起きない限り夜間の授乳はしていません☺️
ある助産師さんが体重の増えが問題ないようなら無理に起こさず赤ちゃんが欲しい時にだけ授乳で大丈夫よ!と言われました。
あちゃさんが納得できる方で良いと思いますよ😊
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
本当ですか!やはり人によってアドバイス異なりますよね…同じ月齢で同じ検診に行った私の知人も大丈夫と言われたそうです…🌀
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

ころころりん
20時〜6時くらい寝てますが起こしたこと無いです😁
おしっこ出てれば大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
よく寝てくれますね🥰
そうですね…とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

りこママ
私が産んだ産院は県で一番大きく、小児科&産婦人科の産院でNICUとかもあるところだったのですが、そこでは、3ヶ月までは3時間置きに(特に夏生まれは)それ以降は4時間置きとかでもokと言ってました。
夜間段乳の目安は、ネットでも7ヶ月ごろからとなっていましたし、それまでは4~5時間に一回は授乳した方が、私はいいと思います。
夜中暖房つけっぱなしなら乾燥もしますし。
ちなみにうちの子もよく寝る子だったので、起こして飲ませるか、半分寝ながら飲んでましたよ😊
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
なるほど、夜間断乳と同じと考えれば、まだ早いということですかね…💦
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

aca
うちの下の子も20:30~05:30まで爆睡してましたよ💦
特に飲ませることなく卒ミしましたが普通に育ってますよ🤩
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
そうなのですね🥰
経験談ありがとうございます!
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

A
自分が寝る前に抱いて授乳してた時期がありますが起きなかったですよー!
私も指示があって自分が寝る前に授乳したのですがせっかく寝てくれてるのに嫌だなーって思ってました!笑
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
私も試しに昨日寝ながら授乳(ドリームフィード)してみたのですが、すぐに寝ました🙆♀️
いつもこうならいいのですが…
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

ダッフィー
うちの子も19時半就寝の朝6時起きになりました✨
たまに起きて3時半です🙆♀️
その事を今日の4ヶ月検診で話したら、体重もしっかり増えてるなら大丈夫だよって言われました👍
なのだ体重がしっかり増えててオシッコもしっかり出てるならわざわざ起こさなくて大丈夫ですょ💕
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
まさにタイムリーなお話ですね😳
やはり人によってアドバイス異なりますよね…💦
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日

🍼
体重増えていて、朝起きてオムツが濡れているならしなくていいと思いますよ!
わざわざ起こしたくないですよね😊
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
そうなんです、そこから起き続けちゃったら…と恐ろしくて😂💦
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣- 12月5日
はじめてのままり
回答ありがとうございます♡
そうなのですね☻
心配事がなければそのままでも大丈夫そうですよね…
とりあえず、自分の体力と子供の様子を見ながらあげられるときはあげてみたいと思います…😣
🐇
しっかりオシッコ出てるなら脱水でもないですし、大丈夫ですよ🤗!
はじめてのままり
ありがとうございます!♡
あまり気にしすぎないようにします🥰