2ヶ月の女の子を混合で育てています。母乳が出にくく、ミルクを飲んだ後に吐いてしまうことが多いです。乳首のサイズや飲むスピードに悩んでいます。同じ経験の方はいますか?
もうすぐ2ヶ月になる女の子をミルクよりの混合で育てています。
おっぱいは直接飲んでくれないので😓哺乳瓶の乳首を付けてあげているのですが、ふがふが言いながら手足をくねくねさせたり、泣いて乳首を放すこともよくあります。これは母乳の出が悪いからでしょうか?
搾乳すると前はよくて50mlでてましたが、さっきは10mlもとれませんでした😢
母乳は左右で5分ずつあげてミルクを100ml足してるのですが、ミルクを吐いてしまうのは多いと言うことでしょうか?
1ヶ月検診の時に栄養士さんに相談したら、母乳が出てるんじゃないかしら?ミルクを60に減らしてもいいかも。と言われ減らしたら、足りなくて泣かれました。
吐かない時もあるので、ミルクの量を減らすべきか、母乳の時間を調節するか悩んでます😥
ミルクを飲むスピードですが、哺乳瓶は母乳相談室と母乳実感を交互に使っていて、母乳相談室の乳首はすぐ塞がってしまうので付属のピックで穴を広げました。
母乳実感の乳首は確かSサイズだったと思います。
どちらも100mlを5分かからずに飲みきってしまいます。穴が大きすぎるのか、スピードが早い気がするのですが…😟そのせいで吐いちゃうのかとも考えたり…
同じような方いらっしゃいますか?
- サンタ(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
乳首をおっぱいに着けて吸わせてると言うことですか?
飲みにくいのかもしれないです
だったら乳頭保護器の方がいいかもしれないです!
最初のうちは吐きやすいのであまり気にすると自分がいっぱいになっちゃいます
なので窒息だけ気をつけてほかは気にする必要ないと思いますよ
ପ♡しろ♡ଓ
産後母乳外来に通い、2人目は完母で育てています。(1人目は完ミでした)
母乳の出る仕組みとして、くわえて、吸われてから40秒〜1分半で母乳が作られるようになりゴクゴクと飲むようになります。
お母さんの感じ方としては、吸われていない方のおっぱいがジーンとする感じもあります。
吸われる回数が減ると、お母さんの体も母乳を作ろうと頑張らなくなるので、なるべくたくさんくわえさせる。
飲みたいとき以外も加えさせるようにと言われました。
実際私は産後1〜2ヶ月の間は1時間おきにおっぱいを加えさせてました。
赤ちゃんがふがふが文句言ってたり(笑)泣いて乳首を離すのは、出てない可能性もあります。授乳する前におっぱいマッサージをして乳首からも少し母乳を絞って出してから飲ませた方がいいかもです!
サンタ
保護器も持ってて使ったことありますが、もう哺乳瓶の乳首に慣れてしまったのか、保護器を嫌がります💦
私も保護器使いにくいなと思ちゃってますが💧
はじめてのママリ🔰
あとは直接吸われないため母乳の作りがうまく行ってないと思います
直接吸われることでどれくらいの量を必要としてるかで作られるので
サンタ
なるほど…多分そーですね😓
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
頑張ってください!