女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
RSウイルスについてです。 1歳の娘は軽度の心室中隔欠損(穴は2ミリ弱)で、経過観察で穴が閉じるのを待っています。体重もしっかり増えて次は半年後に病院に行く感じです。 現在RSウイルスが大流行していますが、軽度の心疾患の場合、万が一感染したら普通の風邪と同じような…
友達に言われてイライラというか 不快に思ってしまいました( ; ; ) きっとそう思うの私だけですかね‥。 先日お腹の子に心疾患の疑い ほぼ確実みたいですが‥ 完全大血管転位症だと言われました。 友達がめちゃくちゃ頻繁に 体調どう?とか聞いてくれるので 心疾患の話もしまし…
みなさんならご主人について帯同しますか? 8歳、6歳、1歳の子供がおり、2年半前から夫が海外単身赴任です。 以前は一時帰国は簡単にできたのですが、コロナ禍になってから簡単に帰国できず、1年半帰国していません。 心配性の私はもう結構限界で、事あるごとに色々とネガ…
初期中絶か妊娠継続するか… 私はどうしたら良いんでしょう…。 (長文です。。) 現在4歳半の息子は何事もなく出産しました。 2人目を去年心拍確認後に流産し、今回待望の妊娠、今日初めての妊婦検診でした。 そこで浮腫を指摘され、出生前診断に力を入れているというクリニックの…
保育園に息子たちを預けられるようになったので正社員で働きたいと思っていましたが上の子はアトピーもちで月一通院。下の子は心疾患の病院で月1通院。そお考えると少なくても月2回休まないと思うと迷惑もかけるし風邪なんかひいたらもっと休まないといけなくなる。って思うとパ…
こんにちは🌞 批判的な厳しいコメントは控えて下さると 嬉しいです。 この度妊娠が発覚し、双子かな?と言われており とっても驚きましたが嬉しいのと心配です。 (胎嚢確認済み) そんな中、2人目の息子は心疾患があり、 今現在肺炎にて遠方の病院へ入院中です。 (付き添いは…
義家族との付き合い、頑張るべきですよね😓 ここには書ききれないほど、義両親のことは嫌いです😂 ・結婚式はしないと言ったのに「でも・・・」と結局しましたが、口出ししてくる ・車の買い替えにも「アレはつけろよ」「お金出すから」と口出し ・流産時のモラルのない発言や行動…
新潟市、新潟県の方で 新潟大学医歯学総合病院で出産された方 いらっしゃいますか?(T . T) 今ロイヤルハートクリニックに通ってますが 心疾患があるとのことで 今度新大に検査しに行きます。 ロイヤルで産むことを楽しみにしていて できれば転院したくないです‥。 ですがきっと…
欠損症と診断されました。大きさは1.5ミリから2ミリとのことでした。 筋性部なので筋肉ができてきたら自然閉鎖の期待ができる、積極的な治療はせず検診でフォローしていきましょうと医師から話がありましたが、非常に動揺しております。健康に産んであげれなかった、もし穴が塞が…
3歳、9ヶ月の2人とも1週間ほど咳をしてます。熱は無いのですが、RSの可能性もあるのでしょうか? 3歳の子が心疾患を患っているのでこれ以上酷くならないかと心配していて、9ヶ月の子もまだ未満児なので重症化しないかと不安です。 病院に行きましたがRSの検査はしてもらえません…
15歳の娘が先天性の心疾患があります。 いまは定期受診で年に一回、手術をした病院でみてもらって経過観察してます 15歳の中学卒業までは医療費がかからない地域に住んでおり、他県でも申請すれば戻ってきます。 しかし今年の定期受診を最後に中学を卒業するので 次年度から負…
医療保険についてです。 今保険の見直し中です。 夫と私の医療保険を探しています。 保障は終身で掛け捨てのものを探しています。 特約が色々あってパニックなのですが 絶対つけておいた方がいい特約ってありますか? できれば安いものがいいのですが、おすすめはありますか?…
シナジスを打ってる状態でRSウイルスに感染したことあるお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?😭 シナジスを打ってれば本当に軽い風邪症状で済むのでしょうか?💦 下の子が心疾患持ちでシナジスを打っていますが、6日前に上の子がRS発症してしまいました😵 今のところ下の子に…
子供のおへその赤みが気になりすぎてます。 もう小児科の先生には予防接種の時に一回、心疾患の定期検診の時に一回(心疾患持ちの為、かかりつけ医が2人いる)計2回診てもらい、ゲンタマイシンを朝夜塗ってる最中です。 中がグジュグジュしてるわけでもなく、膿が出てるわけでも…
循環器内科、胃腸内科で診てもらいました 循環器内科では心電図とレントゲン 胃腸内科では胃カメラ 妊娠中の血液検査で検査結果に不備はありませんでした 循環器内科には二箇所行きました 一つ目には肋間神経痛だと言われました 二つ目には30歳で授乳してたら心疾患は起こらない…
私の通っている病院ではスクリーニング検査が ないようです。 しかし、旦那の兄弟が1人心疾患で生後8ヶ月?で 亡くなっていて、旦那の兄弟の子も心疾患です。 違う病院でも検査してもらった方がいいのかな?と 悩んでます。このような場合みなさんなら どうされますか?🥲ご意見…
9今月末で3歳になる女の子のシンママです! 仕事の悩みについてです! 介護施設(デイサービス) フルタイムですがパートで働いてます。 ⭐︎理由は子供が心疾患、腎臓病、その他諸々あるため子供病院に通院していて、月に1度は休み取らないといけないし子供が小さくて熱出すと休ん…
出生時や乳児期に心臓などの手術等をしたお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 発達に遅延はありましたでしょうか? ネットの資料みたいなのをみてみると、やはり健康な子よりは遅れがある子が多いみたいで、、、、 うちも心疾患ですが、主治医にはまだ発達については聞いてま…
こんにちは。7ヶ月男の子のママです。 皆さんに質問ですが夜、寝るときのの赤ちゃんの服はどうされてますか? 長袖ですか? 半袖ですか? 前に半袖で寝かせたときは掛け布団を蹴ってしまってない状態で寝ていたため、風邪を引くまではなかったのですが身体が冷たくなってしまっ…
心疾患に詳しい看護師さんいますか💦 父が狭心症で救急車で運ばれました。こんなことは今までなかったので心配です。 ニトロをもらってすぐ帰宅してきました。明日からまた炎天下での警備の仕事があるらしく、心配でたまりません。 休むよう説得してますが、代わりがいないから、…
天中殺なんじゃないかってくらい重なりました😭 先日まで実姉が里帰りで帰ってきてました。 私は実家近くに住んでいるのでちょくちょく顔を出してました。 実姉の上の子は心疾患があり、下の子はもうすぐ3ヶ月です。 先週里帰りを終え帰っていきました。 実姉の上の子とうちの子…
生後7ヶ月のミルク量を教えてください! ずっと完母だったのですが、私の妊娠で完ミに移行しました! ミルク1回140〜160を、1日6〜7回って多いですか?💦 大体ミルクは残さず全部飲みます! 離乳食は6ヶ月入って始めたのでまだ一回食です! 離乳食はあんまり食べない子なのでまだ…
結婚式について。 仲の良い友人が結婚式をあげるのですが、80人規模で行うそうです。 電車で行くしかないので都内も通ります。 子供はあずけられますが、自分に軽い心疾患ありです。 今回はやめようかと思いますが、自分が来てもらっているだけに、申し訳ない気持ちでいっぱいで…
先天的心疾患の娘を持つ母です。 1歳頃に根治術、今年の夏頃にカテーテル検査を予定しています。 カテーテル検査について不安ですので、カテーテル検査の流れについて経験がある方に教えて頂きたいです🙇♀️ よろしくお願い致します。
お子さんが心疾患がある方、早産で産まれた方。 RSウイルス流行時はシナジスを打っていると思いますが、支援センターなど子どもがたくさん集まるような所へは行ってましたか❓ もう少し大きくなったら、支援センターに遊びに行った方が息子が色々楽しめるかな❓と思ってますが、…
もうすぐ7ヶ月の息子が居ますが離乳食を全然たべてくれません😥 5ヶ月から開始したものの、入院等もありかなりゆっくり離乳食進めてますが、 お粥を小さじ3 野菜小さじ2 タンパク質小さじ1 からあまり進みません、途中でのけぞって全力で嫌がります。完母なのでどれくらい飲ん…
18週1日目のと検診で単一臍帯動脈と言われました。医師からはよくある事、出産の時に小さく生まれる可能性がある、稀に心疾患を合併することもあると言われました。特にネットで書かれてる、奇形や障害の話はありませんでした。赤ちゃんは、成長は週相当で心臓も専門の循環器科で…
もともと嫌いだった義両親、 産後更に嫌いになりました☺️ 愚痴ですが皆さん聞いてください💦 両実家とも緊急事態宣言の県に住んでいます🏠 私たちは隣の県です。 私の両親は離婚しており、実母にだけ産後手伝いに来てもらうことがあります。 実母は外仕事で人の接触がほとんどない…
心室中隔欠損症について...。 今月6月8日に次男を出産した者です。 妊娠中から何度か赤ちゃんの不整脈を指摘されておりましたが出産前にはすでに不整脈は確認されず産まれてからも不整脈は出ておりませんでした。出産4日目の退院当日に心雑音がするので大きい病院で診てもらって…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…