「フルタイム」に関する質問 (773ページ目)



1歳7ヶ月の娘の断乳について なかなか断乳できず、何をしてもおっぱいから離れてくれませんでした 夜中も頻繁におきてきて、保育園でもこの子だけまだ乳離れができでおらず そろそろ年齢的にも2人目も考えてるのですが 断乳に苦労してました 昨日、たまたま出かけた先に大きな恐…
- フルタイム
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2





出産直後の2人育児について教えてください。 上が2歳で、7月に出産を控えています。 上の子の時は実母が手伝ってくれて里帰りできました。 今回は保育園もあるので、里帰りはなしにしました。 義両親家族の家も10分くらいの所にあるので、 手伝うからねーと言ってくれてるの…
- フルタイム
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2

職場への不妊治療報告についてご意見ください。 現在、15名ほどの職場でフルタイムで働きながら産婦人科にてタイミング法をしています。 次で8周期目になりますが、クロミッドのみ、タイミング法のみの現在の産婦人科から転院してステップアップを考えています。 ステップアップ…
- フルタイム
- 不妊治療
- 産婦人科
- 産休
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 7

フルタイムで働いてます。 長男の妊娠のときは働いておらず、ひたすらゴロゴロしていたのですが、張り止めを飲んでいても座っているだけでお腹が張っていました。 子宮頸管も特に縮まることなく、38週で産まれてきました。 一人目もお腹張っていると、やはり二人目も張るのでし…
- フルタイム
- 妊娠38週目
- 妊娠
- 二人目
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 3












全くわからないので教えてください。 旦那の転職先、正社員と書いてましたが実態は個人事業主扱いで保険も年金も自己負担です。今は前の会社の任意継続してますが、3.3万は痛いです。私が春からフルタイム勤務になるのですが私の扶養に入れることは可能ですか?子どもたちはどっ…
- フルタイム
- 保険
- 旦那
- 会社
- 個人事業主
- はじめてのママリ🔰
- 2





長文になります。 旦那さんが今日職場の上司(旦那の叔父)に「子育てより仕事を優先しろ」と言われたそうで、イライラしながら帰ってきました。 私は現在36週の妊婦で、35週に入る前に切迫早産で入院をしていました。入院してしまったので、旦那さんは上司に事情を説明して仕事…
- フルタイム
- 旦那
- 保育園
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- mathu
- 6


