※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののこ
お仕事

仕事が増えてミスが続き、大きなミスも。育休明けで時間も増え、上司の期待に応えられず、自信喪失。家庭でもストレス。退職も考えている。経験談を求めています。

去年4月に二人目育休から復帰しましたが、仕事が終わらない、ミスばかり、ついに先日大きなミスをしてしまい働くことが怖くなりました。
二人目9ヶ月の時に復帰し、6時間勤務、7時間勤務と徐々に時間を長くし今年4月にフルタイムに戻ったばかりです。
育休中に子供が保育園に通っている間は時短したいと相談しましたが、上司から長いと言われ長くても下の子が年中にあがるまでにしてほしいと言われていました。が、実際仕事がこなせず早々にフルタイムに戻ることになりました。

復帰してみると、新たな仕事を3つ任され、そのうち1つはかなり重要な仕事でしたが、他の2つの仕事は毎日必ず時間内に終わらせないといけない仕事ということもあり、全てに手が回らない仕事がどんどん溜まるという悪循環に陥りました。7時間勤務してた時期で、どう考えてもこなせない仕事量だったので、始めに上司に無理ですと相談しましたが、分かっている上で任せたようで受け入れてもらえませんでした。(一人退職したタイミングだったため、今の人数では仕事が回らないのを管理者に分かってもらい、人を入れるようにさせる手段のためにあなたに敢えて3つ任せると言われました)

毎月やらなければならないことがずっとできないままになっていたり、もちろん上司にも相談し、本来は会社内で報告しないといけないものですが報告までできなくてもやってるならいいと言われたり、別の上司にはゆっくりやっていこうと言われたり、いつしか誰にも相談できなくなり抱え込んでしまっている状況が今も続いています。
そんな中、仕事の負担を1つ減らしてもらったのですが、一番重要な仕事だけは変わらずもっていたので、分からないなりに必死にやっていました。それでも経験がない仕事ということもあり、大変さはあまり変わりませんでした。
そんな中、色々なミスを立て続けに起こしてしまい、4月からきた新しい上司にその仕事の担当から外されました。
てすが、その後も締め切りに間に合わないなど繰り返してしまい、信頼を失ってしまっていると落ち込んでる中、先日他部署から預かった書類を失くすという大きなミスをしてしまいました。預かったその後すぐ預かったのを忘れてしまったようで、自分の部署に戻って1時間以上経ってからはっと気づきました。ただ、どうしたのか記憶がまるでありません。探しましたが結局見つからず、定時になり私は帰らされましたが上司たちが探しそれでも見つからず、月曜にまた探すことになっています。大問題になっていると直属の上司からも電話がありました。
ミスばかりで自信がなくなりました。家では旦那にイライラすることがあると必要以上に怒鳴りちらしたり、ひどい言葉遣いをしたり、またそれを上の子が真似したりするようになってしまいました。
何もかも中途半端でとても辛いです。職場では委縮してしまい、家ではイライラして疲れました。仕事に関しては自分のせいなのですが、働くことが怖いです。
ちなみに保育園送迎は旦那か実家の母に任せきりです。母にもかなり助けてもらっているのに情けないです。
今の職場は退職し、自分でできる範囲の仕事に切り替えたほうがいいかもしれないと思っています。

大変な中、頑張っているワーママさんたち本当に尊敬します。
もし同じような経験がある方がいれば経験談を教えてもらいたいです。
不快になられた方もいるかもしれませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

mimo

ののこさんのミス自体は悪いかもですが
そもそも時短じゃないとやってけないと言ってるのに
フルにしてるのは会社ですよね。。

いっぱいいっぱいで働いてるから
ミスが出て当たり前な気がします。。

私もミス続いてばかりで社員からパートにかえました。。
私の会社はまだ聞いてくれたので続けてますが
無理なら退職も1つの手だと思います!

  • ののこ

    ののこ


    フルタイムに戻ると申し出たのは私ですが、そうするしかない仕事量をふってきたのは会社ですね💦
    年中までは取らせてもらえるという話は何も引き継がれてないのだと思います。
    meさんはパートに切り替えられたんですね!
    私の場合、周りもいっぱいいっぱいな社員ばかりなので受け入れてもらえるか分かりません。
    先日したミスのことで明日話をされるはずなので、そこで自分の今後についてもこの際相談しようと思いますが、結果によっては退職となるかもしれないです。

    コメントいただきありがとうございました✨

    • 4月16日