「フルタイム」に関する質問 (774ページ目)






2歳前後のお子さんがいて、働いている方、働いていた方に相談です。 私は2歳児育児中の32歳 専業主婦です。 経済的な理由で働きに出たいのですが、扶養内パートで働くか、フルタイムパートorアルバイトか、正社員か、業務委託の形で在宅ワークするか…迷っています。 現状…手取…
- フルタイム
- 保育園
- アルバイト
- 2歳児
- おすすめ
- ひきこもりたい
- 3

息子を生後8ヶ月で保育園に入れる予定です。 現状、お昼寝する時はお部屋を暗くしてホワイトノイズかけて添い寝するか、眠すぎてギャン泣きの時はおんぶでゆらゆらじゃないと寝ません。 そして、朝が早いからか朝寝、昼寝、夕寝と3回寝ます。 保育園のガヤガヤした環境で眠れる…
- フルタイム
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



時短勤務のお給料が少なすぎて悲しいです😂 フルタイムに比べ当然減るのは分かっていますが、主人の仕事の兼ね合いからフルで働く事ができません。 保育代は高いし貯金もしないとだし自分の物は最近全く買ってません😂 世知辛い〜🤣💦
- フルタイム
- 貯金
- 保育
- 給料
- 主人
- はじめてのママリ
- 1


ワンオペで夫にイライラしています。 ストレスで手や足の皮を血が出るまで剥いてしまいます。 愚痴です…何かいいアイデアないでしょうか😢 困っていること 【家事・育児】 ①夫自身の最低限の事をしない 食べっぱなし、ゴミを捨てない、脱ぎっぱなし、切迫早産で一ヶ月入院して…
- フルタイム
- 離乳食
- 育休
- ベビー布団
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1









連続育休の場合の保活についてです。 保育園激戦区に住んでいます。 3歳差で下の子を生みたいのですが、もし希望通り行った場合、保育園にはどの年齢から預けられるのか悩んでいます。 私も夫もフルタイム、両家母親はフルタイム、夫の父親は今年定年なので手は空いてますが祖父…
- フルタイム
- 私立幼稚園
- 私立保育園
- 育休
- 2歳
- はじめてのママ
- 2



夜のオムツ、いつ取れましたか? 3歳半のやんちゃ坊主です。 3歳過ぎに日中のオムツは取れました。 最近は遊びに夢中になって間に合わなかった時のおもらしくらいで、月に1回くらいです。 ただ、夜のオムツは全くとれません😭 本人パンツはきたがりますが、必ず漏らすのでオムツ…
- フルタイム
- オムツ
- おねしょ
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 10

フルタイムで働きながら5歳〜5歳半のお子さんがいるママさんにお聞きしたいです。 ・寝かしつけを始める時間 ・お子さんが寝るまでに掛かる大体の時間 ・朝お子さんを起こす時間 を教えて頂きたいです🙇♀️
- フルタイム
- 寝かしつけ
- 5歳
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7

