
同じ正社員フルタイムで、病児保育行くか休むか悩んでいます。自分の仕事の重要度や状況、旦那の仕事とのバランスが難しいです。
同じ正社員フルタイムなのに…
こども熱出してなぜ自分は仕事行く前提…
病児保育行くか休むかはママ次第!って…
月末だから行かなければ?同じだよ(T-T)
私は有給ないのに…
病児保育開いてるかな…ほんとは嫌だけど🤢
仕事の優劣だったら私の方ができないし、旦那は営業だから約束もあるから替えが効きにくいのはわかってる。私はいてもいなくても変わらないけど、旦那の職場の方が小さいこども抱える方いっぱいいるし何より人が優しいしこっちは厳しい子育て終わり組と独身ばっかで肩身の狭さしかないんだよ😓
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
わかります…うち旦那はまだ親と仕事やってるのに人手足りないから休めないと言われて結局わたしがパートに戻りました…パートでも結局休みまくりです😢
はじめてのママリ
事情はそれぞれですが、それでも親とやってるならまだ頼みやすそうですよね…
全部と言わずとも少しくらい助け合おうよーって思いますね(T-T)