※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園までの通勤や転職先の条件を考えると、転職先で働く方が心にゆとり持って働けるでしょうか?

今9:30-16:00の事務職で時短勤務で働いてます。
家から保育園まではあるいて20分〜30分
(子供が歩きたがる場合は歩かせるけどその分時間がかかり歩きたがらない時は抱っこで行くので早めに着く)
家の最寄りから職場までは歩いて1時間弱
但し職場の最寄りから職場まではバスがない場合歩いて30分掛かる。
そして仕事量によっては昼返上して働いてる…その代わり残業せずに16時にきっかり上がってます。

そして転職活動中ですが電車に乗ってる時間15分ほど、駅近のアクセス良さそうな会社を見つけました。
9-17時のフルタイム。日祝休み(月に一度だけ土曜出勤) 年間休日は120日 残業は年に1、2回

フルタイムになるし月一だけですが土曜出勤ありますけど転職先で働く方が心にゆとり持って働けると思いますか??ちなみに事務職です。

コメント

はじめてのママリ

とにかく歩く時間が長いので私的には転職先の方が余裕生まれるような気がします😊