※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツがまだ取れず、朝は漏れることが多い3歳半の子供について相談です。おねしょ対策を試してもシーツまで漏れてしまい、朝の時間がないため困っています。他の方はいつ頃夜のオムツが取れたか教えてください。

夜のオムツ、いつ取れましたか?

3歳半のやんちゃ坊主です。
3歳過ぎに日中のオムツは取れました。
最近は遊びに夢中になって間に合わなかった時のおもらしくらいで、月に1回くらいです。

ただ、夜のオムツは全くとれません😭
本人パンツはきたがりますが、必ず漏らすのでオムツはいてもらってます。
朝はしっかりタポタポ。
全く濡れてない日が1週間に1回あるかないか…。

おねしょズボン、おねしょシーツ、いろいろ試しましたが結局おねしょするとシーツまでいくので、フルタイム勤務の私には朝からシーツ洗って干す時間がなく、、、。

もう少し朝オムツにしてないことが増えたらおねしょズボン、おねしょシーツを再チャレンジしたいと考えてます。

まだまだ先が長そうです。みなさんいつ夜のオムツとれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳5ヶ月
3歳9ヶ月
2歳5ヶ月
誰も取れてません😂😂
3歳なら全然問題ないですよ
おねしょは
膀胱が成長しないとなので
しなくなるまで
まだオムツでいいと思います🥺

まろん

年中~年長になる頃に、夜のオムツは外れました。

deleted user

3歳前後で一日中布パンツで過ごしていました☺️

はじめてのママリ🔰

1番上の子は2歳半から日中も夜も取れてます。
2番目はまだ良いかなと思ってトイトレしてないです。

❤︎❤︎

2歳10ヶ月で一気に昼夜卒業しました🥲

夜は怖かったから私はオムツ履かせてたんですけど
赤ちゃんみたいで嫌だと言われて
パンツになりました!

一回だけトイレ行かず寝落ちした時に
お漏らししたけど
それだけです!

息子さんがパンツ履きたいなら履かせてみて一応その上からオムツを履かせてみたらどうですかね??
漏らした感触はパンツだからあるし
でもオムツ上から履いてるので漏れないです!
うちはトイトレこれでしてました!

 ねこ

上の子は5歳過ぎ、下の子は4歳過ぎの時に、同時に夜オムツからパンツに替えておねしょズボン履かせて寝るようにしました。

はじめてのママリ🔰

6歳4ヶ月の小1ですが、最近になってついに週1ペースでのお漏らしになってきました!
でもしばらくはまだオムツ履かせます😂

さとぽよ。

夜のおむつは4歳半で卒業しました!
4歳で昼間のおむつ卒業して、夜も大丈夫そうでしたが親のわたしが心配になったのとお漏らししたら冬だと乾かない!って思い、夏の4歳半に卒業にしました😊
遅かったので、それ以降数回お漏らししたくらいです😋
3歳半ならまだまだ大丈夫です😊
昼間のトイレが大もようやく出来るようになった頃です😌

moony mama

息子5歳くらいだったと思いますよ。
ほぼ毎日朝のオムツは重い状態でしたので。小学校入るまでにはずれれば良いかなって気楽に考えてました😆
おむつの在庫がなくなるタイミングで、パンツチャレンジしたらまさかの失敗なく朝までグッスリ😳
それ以来,失敗せずに寝てます。

なつ

4月に上の子が6歳になりましたが、夜のオムツ取れたのは今月です😊
まあ、小学校上がる前に取れればいいや〜くらいの気持ちでした😂

まだオムツでも全然いいと思いますよ😊✨