※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

旦那と離婚し、旦那名義の家はどうなるか、実家に帰ることになるか、シングルの方のお金事情や出費が気になります。

旦那がうざすぎて離婚したいと思ってきました。

ペアローンですが、旦那名義の家はどうなるのでしょうか?
私は実家に帰ることになりますか?
またシングルの方はお金をどうしてますか?
(フルタイムで働いてる、パートなど)
毎月いくらくらいの出費ですか?
(内訳とかあれば…)

心配なのはやはりお金くらいです。

コメント

s.s2児mam

うち未婚シングルで、娘生まれるまではフルタイムで働いてました。
娘生まれてからは、仕事せず、内縁の夫?(別居ですが)から生活費見て貰ってますが、生活費、家賃、光熱費、車の維持費、小遣い.保険、等でざっと計算しても14~18万程は掛かってます。
子供に掛かるお金は、保険以外は児童手当です。
うちは児童手当を半分貯金して、もう半分で服や、必要な物、習い事の月謝の支払いをしてます
家賃は13000
食費、30000~40000
車維持10000
電気、3000夏場は9000で1万行かないくらい。
ガス、7000
水道、5000
保険 5000
日用品10000
小遣い50000

はじめてのママリ🔰

ペアローンであれば、ちーさんの持分があるかと思います。
基本的にはどちらか一方に借り換えとなります。
それまで支払っていたらローン分は、その他の財産分与と共に相殺できるとスムーズですが、そのあたりは弁護士に任せるのが一番です。

はじめてのママリ🔰

ペアローンの場合は、ペアローンの割合分あなたの名義もあります。

ただ、そのあと名義人にならないほうのローンは一括で返済となりますので、払えなければ売却する必要もでてきます。
弁護士を入れて話し合いが必要ですね。