「おしっこ」に関する質問 (381ページ目)








10ヶ月男の子です。 アデノになり高熱3日目 軽く脱水を起こしているので 離乳食を食べる意欲はあるけど 離乳食の量を半分に減らして ミルクメインで過ごしました。 この過ごし方は合ってるのか不安です。 一応赤ちゃん用のポカリなども あげてますが、おしっこが濃くて なにを…
- おしっこ
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

オムツ新生児サイズ使ってます。 もうすぐ1ヶ月です。産まれは3700gです。 足をバタバタさせて半ケツになってしまいます。 ですが、お腹はブカブカです。 どうすればいいのですかね、、 おしっこがもれたり、うんちが漏れたりは無いです。
- おしっこ
- オムツ
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

おむつ替えが下手すぎてもう3ヶ月なのにうんちの時は母か夫にヘルプを出して足を持っていてもらっています...。 おしっこ飛ばし対策でお尻拭きシートを被せていますが、足をすごく動かす子で拭いている間にズレたり、お尻を上げているときにおしっこをしてお腹側に伝っていって…
- おしっこ
- アイテム
- 夫
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2








プレイマットって使っていますか? まだ生後1ヶ月で全然必要ないと思っていたのですが、昨日1日でミルクこぼす、おしっこ飛ばすで、絨毯が大惨事😂😂 簡単に洗濯ないので、一生懸命拭きましたが、汚いですよね🥲 というわけで少し早いけどプレイマットを検討しています。 せっか…
- おしっこ
- ミルク
- ベビー布団
- 生後1ヶ月
- プレイマット
- あまちゃん
- 2









保育園クラスから年少クラスへの進級について 4月に息子が認定こども園の年少クラスに進級しました。3月生まれで、かつ言葉が遅いと感じており、周りの子より成長のスピードがゆっくりだなと感じています。 そんな息子も3歳児健診の尿検査のため2月ごろにトイトレを始めたと…
- おしっこ
- 保育園
- 認定こども園
- 着替え
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水