※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ちション用おまるでおしっこが早く行くことに不安を感じています。トイトレでご褒美を使っていた影響も考えられます。幼稚園入園後や慣れてくると改善する可能性がありますか?

GW後半から立ちション用おまる🐧でおしっこ出来るようになり、日中パンツで過ごしています。

GW明けの発熱等で今週ずっと家にいるのですが、おしっこが30分〜1時間くらいで行くことがあります。

一応出るのですが、今までパンツの時は長時間我慢していたので、こんなすぐ行くので大丈夫なのか?と思ってますが、最初だからでしょうか??

あとはトイトレ苦戦してた時に、出たら動画を見れるというご褒美にしてしまったからかもしれませんが、、


いずれにせよ、幼稚園行き始めたり、慣れてくると変わるのでしょうか。

コメント

ままり

膀胱炎になると頻尿になりますが、その可能性はないですか?💦うちの子がなった時も30分おきとかにちょろっとしか出ていませんでした。
発熱などがあったなら免疫も落ちて膀胱炎になりやすい状態にはなっていると思うので、続くようなら受診を考えてみても良いのかなと思いました!

☺︎

パンツで過ごすようになって最初の方は間隔短くて、また?ってなってました😂行ってもチョロっとしか出ないんですが、パンツだと開放されるのかなんかソワソワするようでした😂あとはこっちが、トイレ大丈夫?って聞き過ぎてて、漏れないか心配だったのかなと☺️💦10日くらいで落ち着きましたよ😊