※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が年少クラスに進級後、トイレトレーニングがうまくいかず漏らすようになりました。環境の変化が原因か悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

保育園クラスから年少クラスへの進級について

4月に息子が認定こども園の年少クラスに進級しました。3月生まれで、かつ言葉が遅いと感じており、周りの子より成長のスピードがゆっくりだなと感じています。
そんな息子も3歳児健診の尿検査のため2月ごろにトイトレを始めたところ、意外とあっさりトイレで用を足せるようになり、保育園でもほぼオムツなしで生活していました。
しかし年少クラスに進級してから、毎日おしっこを漏らして着替えてくるようになり、家でもトイレに行きたがらなくなり、漏らしてしまうようになりました。おしっこをしたいそぶりを見せた時に、トイレに行こうと誘っても出ないの一点張りです。でもそのあとおしっこを漏らします。環境の変化が原因なのでしょうか。
同じような経験がある方、どのように乗り越えたか教えていただきたいです。
ちなみに先生に聞いても、トイレに間に合いませんでした。としか教えてもらえず、園での様子が見えません。
園で漏らすことがストレスなら、しばらくまた紙オムツで過ごさせようかとも思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような経験ではないのですが、、
保育士をしてします。
きっと保育園クラスとトイレの環境が違ったり、年少クラスだと個々でトイレの声かけも減ったりするので、そうゆうのが重なっているんだと思います💦本人に聞いてオムツで良いなら少しオムツで様子見てもいいと思います。同じような経験ではなくすみません😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。保育士さんからのコメント嬉しいです。きっと他の子は自分でトイレに行けたり、しっかり主張できるんでしょうね。
    本日、紙パンツを提案したところ、トレーニングパンツを履きたいと言うので、しぶしぶ履かせましたが、また漏らしてきました。また以前のようにトイレに行けるのか?とモヤモヤです😶‍🌫️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境に慣れてきたら行けるようになると思いますよ😊親からしたら心配ですよね😂でも周りの子がトイレでしてるのを見たりしてたら自分から行くようになったりして行くと思うので今は本人のストレスにならないように見守ったり、先生にお願いしてトイレの声かけを気にかけてもらえるように頼んだりしてみたら良いと思います😂

    • 5月9日