「昼寝」に関する質問 (33ページ目)
育児家事に非協力的な旦那について 2歳の息子がいて、最近2人目を授かりました。 切迫早産な体質なのでもしも私が入院したら、、、など旦那と相談して「なんとかなる!やればできるよ!」の言葉を信じて妊活してました。 普段の旦那は帰ってきてお風呂に入り、ソファに横になっ…
- 昼寝
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後6ヶ月手前、夜泣きですか? 就寝21時で日付けが変わるまでに、多くて5回ほど 少なくて1回2回… 寝言泣きではない、ほっといたらギャン泣きに変わるだろうなっていう泣きで起きてきます。 抱っこして歩いたり、おっぱいあげたら(頻回すぎてシオシオです…おしゃぶり感覚)泣き…
- 昼寝
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後11ヶ月です 昼寝2回ですが最近夜寝なくなってきました(抱っこの寝かしつけ、からのたまに追加で添い寝) 昼寝いつから一回にしましたか?どうやって寝かしつけしてますか?
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
オススメのアニメたくさん教えてくださいー!!!!! ジャンプ系のアニメは結構見ています。 それ以外でも何でも!!!!! やっっっと子育てに(心に)余裕が出て来たから、 子どもが昼寝してる時に見たいです!!!!
- 昼寝
- 子育て
- オススメ
- アニメ
- はじめてのママリ
- 8
生後10ヶ月、完母の方1日の授乳何回位ですか? 朝寝昼寝就寝前の3回➕夜間1.2回でこれでいいのか悩んでいます。 離乳食は一回180-210程食べてます。
- 昼寝
- 離乳食
- 授乳
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の赤ちゃんの昼寝について。 すこし前まで日中はとにかくグズって泣いて過ごしてましたが ここ最近、ご機嫌でクッションに寝っ転がってることが 増えてきました。 ただ、いつまで経っても寝なくて… 抱っこしてしばらくすると寝てくれるんですが、 ある程度起きてる時…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード