女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
休日、出かける場合の質問です😵 最近昼寝は1回になったんですが、だいたい11:30~14:30の間の2時間から2時間半寝るリズムです💦 旦那の休みの日など出かける場合、みなさんならどうしますか?子供のリズムにあわせるとなかなかタイミングがわかりません😨
専業主婦で子育てしていて子供が朝寝や昼寝をするとき一緒に寝てしまいます💦 来年の4月には保育園にいれて自分も働くのにこのままではやばいと思いつつ家事したりして疲れて眠くて寝てしまいます( ̄▽ ̄;) 体力がなくなったってこういうことを言うんですね、、、 今から、寝ないよ…
夜寝付けん日が続いとる😔 昨日は旦那がわたしの生活リズムが昼夜逆転しとるのを心配してくれて旦那が寝る時間に、はい。寝るよ〜って声かけてくれたけど結局わたしだけ寝付けず😥隣で旦那だけ熟睡。 産後の練習なんやって思って眠くなるまで携帯でゲームしたりしとって結局2時間く…
今日朝起きたら、目の下にクマがあって…😳💦 毎日大体七時間位は寝てるし(夜中何度か目は覚めても割とすぐ寝ます) 昼寝もします。 夜中ちゃんと寝れてないのでしょうか??
嘘やん ほんまに寝たよ POISON(笑) たまたまか?(笑) 昼寝の時も試してみよう🤣
今日友達とカフェに行くのですが… ①子供を昼寝させて機嫌良くしてから行く ②カフェ中に寝てもらうために昼寝させない 皆さんはどっち派ですか?(`・ω・´)
明日から9カ月!!夜ご飯時にいつも物欲しそうに見てるので三回食がんばってはじめたいと思います!! 現在の1日の流れが 5時 起床、授乳 8時 朝寝(1時間くらい) 9時 離乳食、授乳 12時 昼寝(1時間くらい) 13時 離乳食、授乳 16時 お風呂 17時 授乳…
いつくらいからまとまって寝るようになりましたか? 生後3ヶ月経つのですが、昼寝は1時間以内、夜は1時間半〜2時間で起きてしまいます💦 夜はまだ眠そうなので、抱っこしたり授乳したりするとまた寝ますが、またすぐ起きます😫
美容室へいくために3時間ほど実母に子どもを見てもらいます。旦那以外に見といてもらうのが初めてで少し心配です😥 何か実母に教えておくべきことや、気をつけた方が良いことがあれば教えてください😣💦 産後里帰りせず、いままで3〜4回しか会ってない初孫なので実母は赤ちゃんに慣…
3歳の娘に手を焼いています。 2歳のイヤイヤ期が終わって、あー話も通じるようになって良かった〜と思っていたら、3歳児ならではの反抗期?がやってきました😫 朝→起こす。ぐずぐず。 まだ暗い‼︎まだ寝る‼︎お着替えしない‼︎靴履かない‼︎ 夜→ご飯前になんか食べる!お腹すいた!…
夜中に起きてからいっこうに寝てくれない.. 自分も風邪引いてて頭痛いし、ずっと抱っこで肩こりも深刻.. 泣いてるのを愛情もってヨシヨシできてない自分もまた自己嫌悪.. それを感じてか、グズグズがかれこれ2時間.. そして大泣き.. 明日は一緒に昼寝だな..
寝付きが悪いことが悩みです…。娘を2人育てています!授乳で起きて寝付けなくなることが多々あります😢赤ちゃんだけなら日中いっしょに昼寝すればいいのですが上の子がいるのでそれもできず😭😭寝不足だと体調も悪いしイライラして育児を楽しむ余裕もなくて最悪です! 最近涼しくて…
生後19日目になる新生児です。 数日前から急に甘えん坊さんになってしまい乳を吸ってないと寝てくれません。 今は混合ですがいつか完母にしたくて頻繁に直母で吸わせてたせいでしょうか、、、。 そしてさらに昨日から昼寝もできなくなり、夜まとめて寝てくれてたのにいつもの寝か…
娘が可愛すぎるよ〜寝顔が可愛すぎてずっと見ちゃいます。 今日昼寝を一緒にしていて私はソファーで寝て娘はその横に布団?をしいて寝てました。 一人で起きて泣かずに遊びだしたので私はまだ眠くうとうとしてたらしばらくしたらキッチン側の扉前で娘が泣いていました! え?…
生後3カ月生活リズムについてです。 朝8時〜9時 起床→朝日浴びせて少し散歩→朝寝→昼寝→夕方18時半頃寝る→19時〜19時半お風呂→短めの仮眠→22時〜23時就寝→夜中2時〜4時起きだす 最近は夜中起きるときに目はつぶっているのに足を天井方向に高く上げてベビーベットに足を叩きつけて…
生活リズムに関してアドバイスお願いします。 まだバラバラですが、 朝6時頃起床 顔洗う着替え外気浴 7:30頃 昼寝 10時頃〜2時頃 起きてる 2時〜4時 昼寝(添い乳で一緒に寝ます) 7時頃 お風呂 12時頃就寝 3時頃授乳 最近こんな感じで、7時のお風呂が終わってから12時くらいまで寝…
寝相について質問します。 6ヶ月になったばかりの娘がいます。 新生児の頃から寝てる時にうなされてたり よく顔を触ってました。 昼寝わ横向きに静かで綺麗に寝るんですが 夜になると、寝返りは当たり前! 布団にはとどまってなく、床にゴツンゴツン 足や頭を当てる度泣いて起き…
私が1週間ほど前に咳鼻水から始まる風邪をひいてしまいました。2日連続で義理実家で行事があり出向いて料理やおもてなしをし気を張って疲れていたところ、肌寒い義理実家の倉庫のような部屋で娘を昼寝させていたからだと思います。 旦那と娘も体調を崩して、旦那は39度まで熱が出…
朝遅く起きる子居ますか?何ヶ月ですか? 何時に夜は寝てますか?昼寝何回しますか?
2歳すぎの娘。九時半くらいまで寝てくれません。8時半には絵本もって寝室で読み聞かせてます。グダグダゴロゴロ動き、なかなか寝ません。イライラします笑 昼寝は3時までには起きます。午前中は公園。午後からは買物や散歩してます。昼寝が長いですかね。布団で昼寝させてます…
寝返りができだした5ヶ月くらいから、それまで22時から8時までまとめて寝ていた娘が急に夜泣きを始め、新生児のときよりも頻繁に起きては泣きます。授乳して寝かせても寝返りしたタイミングでまた泣きます。さらに昼寝もしなくなりほほ一日中抱っこ、おんぶです。私の姿が見えな…
1歳5ヵ月の男の子のママです。 平日は保育園に通っていて2~3時間昼寝するのですが、休日や保育園が半日の日は全く昼寝しないことが多く困っています😫 朝は6時から6時半に起きて夜は8時半から9時に寝ます。 活発な子でいつも動き回っているので、夜まで一息つく暇もなくこちらが…
生後9ヶ月の息子が、朝食後すぐ大量に吐いて、機嫌もよかったので、お昼ご飯あげて、4時半ぐらいに昼寝から起きた時にフォローアップミルクを150飲んだんですけど、しばらくたって6時頃にまた大量に吐いてしまったんです。でもずっと機嫌もよくて熱もないです。なんなんでしょう…
2人目のままさん! 下の子の寝かしつけはどうしてますか? 昼寝&夜寝 教えてください☺️
生後2カ月になったばかりの娘ですが、まだモロー反射ぎすごくキツイです。 里帰りから帰ってきて今日からワンオペ開始なのですが 朝寝も昼寝もモロー反射キツくて起きてしまい朝からずっと起きて所々機嫌も悪く、大暴れしたりもしました。 さっきお風呂入れておっぱい飲んで今…
ムカついたのでここに書かせて下さい。 ここ最近体疲れてちょっと休みたいなって思ってたんです。 でも、子育てに休みなんてありません。 せめて、ちょっと息抜きしたいなと思って、今日はたまたま旦那が仕事休みで家にいました。 家事は手伝ってくれますが、基本は自分のこと優…
昨日までフルタイムで働いていて 今日から産休に入りました…! 朝は旦那のお弁当の準備があるので 起きてそのまま家事をやってウォーキングして 色々終わらせてお昼ご飯を食べて それから何しよう…?とふと思ってしまいまして💦 結局今日は夜苦しくてあまり寝られてないからか …
39週3日です。午後昼寝から起きたらパンツが濡れていて色や匂いも無くて、もしかして高位破水?と思って病院に行ったのですが、検査の結果破水じゃないと言われて、先生もちょっと半笑いで「おしっこで間違いないね!はい終わり!」と言っていて、とても恥ずかしかったのとガッカ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?