女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9カ月の女の子ママです!👩 離乳食3回でムラはありますがまずまず食べてくれています🥣 完母なんですが6〜7回/日あげています。 助産師さんからオッパイは離乳食の消化を助けるから少ししか飲まなくてもあげた方がいいよ🍼と言われました。 なのであげてはいるのですが、回数が多…
10カ月の息子がいまだに夜、何回も起きます。 8時ごろ寝てから、朝まで5回とか起きて、昼寝も30分とかです。 起きている間はわりと機嫌よく遊んでくれますが、わたしが家事をし出すとついてきて泣き出します。 自分に余裕がないのか、最近はすごくイライラして、大声をだしたり…
生後2ヶ月半の女の子ベビーの新米ママです! 子育て、過ごし方について相談です… 元々そんなに子供が大好き!という訳ではなく自分の子供は可愛いなという感じで、 出産前はいつも予定を入れていて家にいるのが好きではありませんでした。 だいぶ生活リズムができてきて19時半…
2ヶ月の娘が昼寝しません。泣くので抱っこすれば寝るんですが布団に置こうとすると起きて を繰り返しです。 こうすると寝る、起きない など教えて欲しいです。
主婦って休みないんだな… 改めて思ったよ… 旦那も子供も昼寝三昧 洗い物とか洗濯は毎日しなきゃいけないし、ゴミもまとめなきゃならないし…飯だっていつもよりは手抜きだとはいえ作ったり買い物したりしなきゃならないし、トイレだって汚くできないし、ながらだけど細々やってる…
まだなかなかお腹すいてるのか、眠いのかどっちなのか分からなくなる時があります…😓こんな母親嫌だろうな。。ごめんね。と思います。 特に夕方になると時間もあいたからおっぱいとミルクかな?と思ってあげると泣き出して眠かったとか… 眠いのかな?と思ってたんですけどあやし…
娘がインフルエンザにかかってます。具合悪いときは 昼寝の時間、寝たいだけ寝かせといた方がいいのでしょうか?
実家に里帰りしてから毎日ストレスです。 少し泣いたぐらいで「泣いてるよ。お前が母親なんだから泣きやましてこい」「やかましいな、泣くな」等の発言、 「双子が寝てる間に昼寝しないと夜中起きれないから昼寝しろよ」って言うから昼寝の間双子を見てくれるのかな?と思ったら…
昼寝しなくてグズグズMAXでご飯食べながら寝ちゃった🙄お風呂は入れたし寝室連れてきちゃったけど、このまんま朝まで寝てくれるかな😫💦
ネントレを始めたくて、お風呂→おっぱい→絵本→寝る、のリズムを作りたいのですが、 大人のご飯5時すぎくらいから始め、お風呂に一緒に入っておっぱいの時点、7時近くでそのまま寝てしまいます。 6時過ぎのお風呂の時点で既に眠くてグズグズ。 もっとスケジュールを前倒ししないと…
5ヶ月と24日、もうすぐ6ヶ月の息子の尿が黄色いんですけど普通なんですかね? 離乳食はまだ始めていません。 ここ最近前よりもよく昼寝もするようになりました。 顔をよぬみく見てみると少し黄色いかな?っと黄疸なのかと不安になってきました。 もうこの時間では病院へ行けない…
さっき精神的におかしくなりました。 呼吸がおかしくなり泣き崩れました 息子が椅子に座ってごはん食べなくてみかん食べてたら口からベーっとするから床が汚れそれを拭くのは私なのでイライラ しまいには旦那になんで一日中怒ってんの。 そんなに一日怒って育児してる人いない…
今日は朝散歩に行ってから昼寝さしてご飯食べて、 天気がいいから午後も散歩と思ったけどダラダラ。 なんだかやる気も出ず子供にも笑顔になれずスマホいじって子供には録画したのみせて。 子が構って欲しくてこちらにらきても、笑顔になれず うん。しか言えず。 なんだか今日は…
妊娠してから寝てる際息が止まることが5回くらいあります(; ´ᵕ` )さっきも、昼寝してたら息が止まってビックリしておきました。 こんな調子で出産できるのかな?と不安です( *o* ) 妊娠して寝てる際息が止まる症状が出てきたことある方!無事お産できましたか??(;-;)(;-;)…
年末年始、保育園がお休みで、イヤイヤ期の娘と一緒に過ごす時間が苦痛です… もちろん親戚や友達と集まることも多かったのですが、旦那も年末年始関係ない仕事で、どこに行っても混んでいて😭私も悪いのですが、この休み中に生活リズムも狂い、遅起きのため昼寝がずれ込み夜寝ない…
生後4ヶ月半の女の子を育ててます。 4ヶ月になりましたが、昼間起きてられる時間が1時間から1時間半と短いかな、と感じます。一緒に遊んだりしてめすが大体1時間経つとグズグズし始めます。昼寝は稀に1時間寝るときもありますが、大体が30分くらいです。昼寝が短いので起きてすぐ…
5ヶ月の子ですが生活リズムが定まりません。夜は21時から8時まで寝てます。ですが、日中は8時に起きて、11時に朝寝したり10時に朝寝したりして、昼寝の時間も回数も定まりません。 今までは眠たそうにしてもリズムがくずれるのが嫌で寝かせないようにしたりして それってよくない…
来週で6ヶ月になる子がいます。 睡眠のリズムが最近ずれてきているようで寝かしつけに時間がかかったり、すぐ起きたりしてしまいます。 完母で、上に2歳半の兄がおり、保育園には通ってません。 6時半前後 起床 7時45分 離乳食→授乳 9時半から10時 朝寝。ベビーカーか車で…
生後1カ月、生まれて47日目の娘のことです。 3時間おきの授乳時間の間隔が最近長くなり、ここ最近は夜は5〜6時間空くようになりました。日中も昼寝をしていると4時間空く時もあります。 ですので授乳回数が5回の時もあり、 少ないのでは?と心配です。 尿や便は出ています…
ネントレについて教えてください。 ここ数日、私が疲れていたこともあり、夜は布団に置いてトントンで寝かしつけていたら、普通に寝るようになりました☺️✨ このままトントンで寝てもらおうかなぁと思っているのですが、朝寝や昼寝はどうしたらいいでしょうか??🤔 夜寝る時間は…
もう朝寝を2時間🤣💦💦 起こそうか悩み中😫😫 朝寝や昼寝は常にラッコ抱きだからよく寝れるんですかね😅💦でも、朝寝30分で起きたりする日もあるし🤣 その日その日で違うんですかね😂
離乳食を始める時の生活リズムを教えてください。 今は混合で 6:30頃起床 着替え 7:00頃 軽く母乳のみ 8:00頃 ミルク その後 朝寝 起きたら10:00頃からお出かけ 11:30〜12:00頃 母乳+ミルク 14:00くらいから昼寝 15:30〜16:00頃 母乳+ミルク 18:00頃 お風呂 18:30頃 母乳+ミルク…
もうすぐ一歳半なのですが、昼寝から 起きると毎日ブチギレして大泣き+大暴れです。 抱っこしても泣くので下ろしたらまとわりついて 大泣きします。 可愛いんですけど毎日だとしんどいです… 黄昏泣きって歳でもないし、何泣きなんですか? ほかのお子さんもありますか? 朝は普…
明日で1歳9ヶ月になる娘がいます。 前まで朝7時くらいまで寝てくれてたのに、最近起きる時間が6時半、6時…と少しずつ早くなり、今日は5時半になりました😭毎日、泣いて起こされます💧 就寝時間は20時、昼寝は昼過ぎに1時間半くらいと、ずっと変わってません。 夏なら外が明るく…
1歳0ヶ月です。おっぱい大好きで昼寝も夜寝も全ておっぱい寝落ちだった子が卒乳したのはいつ頃でしたか? 最近よく歩くようになってきて、離乳食は日によりますが量が増えてきました。普段50g前後しか白米食べられないのに今日は初めて白米のおかわりがありました! 離乳食の量が…
絶賛イライラ中。イライラすると寝られないですよね。 息子が本日昼寝3時間。さらにそのあとずーっと携帯で旦那が動画を見せていて、ほぼ動いていないので、まぁ寝ないですよね。 11時半ですよ。寝たの。 まぁたまにはありますがね。 私は何度も携帯もういい加減にしなさいっ…
今月9ヵ月になる男の子なんですが、ここ1ヵ月夜中2時間おきに寝言泣き?夜泣き?区別がつかないのですが、外れてたおしゃぶり入れたり、授乳ですぐ寝るのですが、長い時間寝てくれません。 こちらの寝不足も限界で辛いです。 昼寝も基本30分のちょこ寝を夕方までやるので、休ま…
もうすぐ2回食にしようかな〜と思っているのですが今は10時に1回あげてます! 1回目が10時だとしたら2回目は何時が良いですか?🤔 夕方ですかね? それとも朝(8時とか)と夕方(18時とか)にして、朝ごはん、夜ご飯、みたいにした方が良いですか?☹️ ちなみに起きる時間、離…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…