女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8カ月の次男が昨日から昼寝後に40度近く熱が出ています。 昨日も夜には36度に、今日も37度台にまで下がりました。 一度むせて吐き戻しましたがミルクは飲みます。 昼寝後に熱が上がることはあるんでしょうか?💦
生後1ヶ月なのですが、日中の過ごし方、寝かしつけの時間についてお聞きしたいです! ◎日中→授乳、おむつ替え、昼寝、それ以外はほとんど泣いている時間が多いのですが、皆さんそうなのでしょうか?ご機嫌な時間は本当に僅かです💦 ◎寝かしつけ→20時お風呂、21時授乳、寝かしつ…
もう限界です!吐き出させてください! 旦那、暑い中お仕事お疲れ!とは思います。 けど!きついきついと言って娘と遊ぼうともせず ここ数ヶ月、週末は遊びにも出かけず買い物して 帰って昼から酒を飲むのが続いています。 やめて!とは言っていますがやめません。 その後、すぐ…
6ヶ月の娘を育てる新米ママです。 悩みが多過ぎて、何から改善すれば良いのか分からず、相談させて頂きました。 まず生活リズムが未だに定まっていません… まず起床時間が定まっていなくて 私が朝起きれず、いつも娘が先に起きていて、起こされるという状況です。汗 就寝時間…
1週間前から喉がいたく四日前病院へいき三日間ジスロマックをのんでいますが、なおる気配がありません。病気をしてもかならずなにかたべていましたが、もう飲み込むのも無理でやっと水分補給しています。熱は38.2くらいから微熱に下がりますが、キツすぎるし二歳の娘はアレルギー…
幼稚園児がいる方、 夏休み中、どんな過ごし方してますか? 暑いのを理由に公園にも行かず 家で過ごしたり ショッピングモールのキッズスペース行ったりで 息子が物足りなさそうで、、 もっと友だち作って遊ばせるとか 外連れて出してあげないとかわいそう なんて夫に言われ…
結婚式に参加する時のことです。親族の為早めにいくので丁度昼寝の時間がかぶります。披露宴で食事する際はおやつ頃になるので披露宴までには起きてたらと思うのですがこういう場合披露宴始まるまでみなさんなら抱っこ紐で寝かせますか?ドレスに抱っこ紐ってありですかね?
昨日から突然寝返りの自主練を始めました。 今朝も起きて早々、休むことなく励んでいたので、頑張ってるなー程度に見守っていたのですが、朝寝に寝かしつけてから、もう5時間も寝たままです。 相当疲れたんだなーと放っておきましたが、いつもは朝寝30分、昼寝1,2時間と分けて…
今日から3泊4日で実家にお泊まり(*´∇`*)(夫は置いてきぼりで) 移動の1時間で車で寝てもらおうと思っていたのに、お昼食べたら早々に寝始めた娘。 30分くらいなら1時間たつから出ても平気かな😰 暑いから普段よりも体力使うのかな? 最近昼寝が早いし長い😂
助けてください。どこに話したらいいでしょう。 旦那のストレスが酷すぎて死にたくてたまらない。けど息子を残して死にたくないし死んだ後息子が旦那の元に行くのが嫌でなんとか耐えてきたけどもう限界。。 最初は無断キャッシング、夜中遊びに行って帰ってこない、ゴミを捨てな…
携帯見ながらゴロゴロしている位なら、 おむつ替えてミルク作って、あげて欲しい‥ 遊んであげてほしい‥ 息子の昼寝の寝かしつけしてくれてもいいのになぁ‥ 夫が最後に息子を抱っこしたのはいつだったかな。 たまの休みは息子とコミニュケーションがとれる貴重な日じゃないのかな…
11ヶ月です。 朝寝をなくしてもいいものかなやみます💦 もともと寝つきが悪い子で、単純に寝かしつけを朝と昼二回するのがかなり疲れます💦 そして朝寝を少しでも寝たら昼寝が16時とかになってしまいます💦 そのため昼寝を一回がっつり寝てもらうため、 今は11時に離乳食たべさせた…
エアコンの電気代について しょうもない質問ですみません😓 リビングは朝から寝るまで付けっ放しなんですが、 寝室を使うのが 下の子の朝寝9時から10時 昼寝12時から14時(13時から15時のときも) 夜20時から朝7時まで なんです。 寝室も付けっ放しにした方がいいと思いますか? …
お子さんの生活リズム教えてください! うちの子は生後9ヶ月半です。 5:30 起床 6:00 離乳食① 9 or 10:00 朝寝1時間 12:30 離乳食② 14 or 15:00 昼寝1時間半 17:00 入浴 18:00 離乳食③ 19:30〜20:00 就寝 離乳食1回の量 主食(5倍がゆ、うどんなど)70〜80g 野菜40g お肉15g …
近い月齢の方に質問です 子供が朝起きる時間 朝寝、昼寝、夕寝、夜寝 だいたい何時くらいですか?
息子が生後6ヶ月になってから毎日頭抱えてます。 少し前に生後6ヶ月になったんですが 6ヶ月過ぎてから昼も夜もよく泣くようになり 抱っこも拒否して泣いてます… 寝ぐずりと夜泣きも酷くて、 毎日20時には眠くなるようなんですが 寝かしつけに1時間かけてやっと寝たと思ったら 3…
昨日は義実家に行きました(徒歩3分なんですが) 旦那が子供らにプールいれてあげよと言い出したため。 朝から行き、旦那は朝から育児、地域の仕事して疲れてたため昼から酒をのみ…昼寝。 私も生理しんどくて昼寝しちゃいましたが… 義母が昼ごはんも出してくれ、あーいつにな…
4ヶ月半から寝なくなりました。 以前は20時〜5時くらいまで寝てくれていたのですが、今は2時間半以上続けて寝ることはありません。 それだけならよくあることでしょうが、夜中に覚醒タイムが2〜3時間必ずあります。 今も12時半前からずっと起きていてテンション高いです。 体力…
今、上の子がもうすぐ1歳4ヶ月になるんですが、夜泣きが酷くて困ってます。昼寝の時はスムーズに寝てくれるんですが、夜になると、この世の終わりかのように大きな声で泣いて、コロコロ転がり泣きながら寝る感じです。途中抱っこしたり、なだめたりするのですが、泣き叫びます…😭💦…
「昼寝したから眠たくないな~」って背中に抱きついてきてイチャイチャしてそのまま仲良しして、「まだ起きとく?」って聞くと返答なし(笑) 子供みたいにスースー寝息たてて寝てるし(笑) 眠たくないんじゃなかったのか~い≧(´▽`)≦
実家に里帰りしてます。 やっと息子も寝て次の授乳は夜中00:30… 1時間半でも寝たい… 今日は来客があったので昼寝はゼロ… 少しでも寝たい… でも旦那が泊まりの仕事があったので 約1週間息子の顔を見てなくて 今から仕事が終わったから来ると… 旦那の気持ちも分かるけど寝かせて…
あーすごいイライラする😭 吐き出させてください😭 みなさんなら平気ですか?😭 今旦那は出張中で明日先輩と朝早くから釣りに行くみたいです。 娘は金曜日から38℃越えの熱が出たり下がったりで離乳食もあまり食べないです。 その為、ずっとグズグズ泣きっぱなしで抱っこしてないと…
いつもお世話になっています。 相談させてください! 明後日で娘が1歳になります。 平日になるので明日誕生日のお祝いをするのですが、やろうと思っていろいろ準備はしたものの段取りに悩んでいます。 娘が昼寝から起きて15時頃から始めようと思うのですが、 ・一升餅 ・選び取…
旦那のことで吐きだすところがないので 書かせてください(..) 娘もうすぐ3歳、息子7ヶ月がいます。 娘は言葉も多くとてもよく話すので、旦那も 休みの日はよく遊んでくれます。 しかし息子は当たり前ですが、まだこちらの言葉も 分からないし何で泣いてるか教えるのも無理です。…
息子は昼寝するが昼寝はしない娘 唯一二人引っ付いて寝る夜。 二人の寝てる姿を撮影したいけど 電気付けれないし フラッシュは 可哀想だし で、毎回諦めてる、、 引っ付いて寝てるとこ 可愛いのになー 脳裏に焼き付けるしかないのかな😭😭
下の子なんですが 起きているときは、一切咳をしないのに 寝かせようとすると咳き込んで嘔吐します。 昨日の夜、今日の昼寝、そしていま。 でも寝付いてしまえば咳は、しなくなります。 発熱は、ありません。 食欲もいつもどおりです。 月曜日まで診察待つか救急へ行くか悩んでい…
7ヶ月になったばかりの娘ですが、 寝るときは(昼寝も含め)抱っこか添い乳、もしくは授乳中に寝落ちしかありません💦 遊びながら寝ちゃってるとかも生まれてから一度もないですし、トントンでも無理で… 今更ネントレとかしても遅いでしょうか?😭😭😭
こどもの早起きについてです。 今までは朝7時前までは寝ていたのですが、最近5時頃には覚醒します。 2週間前に手足口病になった時から夜中起きたりとリズムが崩れ、今もそのリズムになってしまい、悩んでいます。治った今も夜中に起きる日もちらほらあります。 朝寝あれば30分、…
夫と意見が食い違ってケンカしています。 できるだけ客観的に書くのでご意見頂きたいです。 この前子供がなかなか寝ずグズグズしていて大変だったので、3階の寝室に号泣してる子供を置いて私は1階で音楽を聴きながら洗濯物を畳んでいました。 時間としては15分くらいだと思いま…
2歳の娘が最近以前にも増して抱っこ抱っこの要求ばかりで私が参っています。 外に遊びに行ったり買い物に行っても自分では歩かずに抱っこばかり要求してきます。 1歳の方がまだ自分で歩いてくれていました。 家でも抱っこばかり言ってしないと泣きわめきます。 抱っこすれば「…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…