女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
別のカテゴリーにも書きましたが、、 妊娠も後半!! 体重とか全然気にしてなくて妊婦のせいにして食べたいものを食べてました!赤ちゃんの体重は今のところ標準です! でもさすがに今日病院で体重測ったら15キロ計算したら増えていたので、すんご!!ってなりました笑 家に体重…
妊娠も後半!! 体重とか全然気にしてなくて妊婦のせいにして食べたいものを食べてました!赤ちゃんの体重は今のところ標準です! でもさすがに今日病院で体重測ったら15キロ計算したら増えていたので、すんご!!ってなりました笑 家に体重計ないから測れずwww もう産後ダイエッ…
離乳食後の授乳についてです。 完母で9ヶ月にもう数日でなる子を育てています。 朝はわりと早起きで 5:30〜6:00起床 6:40〜7:00 朝食 8:00〜朝寝 9:30授乳 12:00 昼食 13:30 授乳 14:00頃 昼寝 15:00 授乳 18:00 夕食 19:00 お風呂 19:40 授乳 20:00就寝 です。 離乳食後はお…
9ヶ月半の娘がいます! 夕食後のミルクについてアドバイスください! 最近昼寝が遅くから始まることが多く、17時過ぎまで寝るので起きたら夕食にしてるのですが、夕食後ミルクにすると次のミルクまで3時間空きません😭 大体いつも20時前後に最後のミルクを飲んで就寝です。 離乳食…
明日で2ヶ月になります。 昼も夜も抱っこ抱っこな子で、昼間はご機嫌な時間が全然なくて置いておくと泣き始めます💦 おむつや授乳のとき以外は、泣いたら歌を歌ったり、手遊びをしたりしますが少ししか持たずすぐ泣いてしまいます。 結局抱っこ→寝る→置く→しばらくすると起きる …
昼寝しすぎた。 ご飯作ってないし洗濯物取り込んでないし部屋片付けてないしお迎えに行かなきゃだしなんか知らんけど職場から電話かかってきてたからかけ直さなきゃだしでもまだ眠いんだよなあ。
家事、育児に対してストレスを感じます。 離乳食、旦那のご飯お弁当、洗濯、掃除、家計管理 いつもならできたことがイライラしてしまいます。 今日もお弁当作りながら泣きそうになりました。 またものをガサツに置いたり当たり散らしてしまいます。 旦那に言って昼寝2時間させて…
子供の付き添い入院についてです。 今回子供の検査入院で約1週間入院します。 前回は新生児〜1ヶ月の頃だったので 個室にしました。 個室は一日最低でも5500円かかります。 前回は合計で8万くらい支払いをしました。 今回は検査入院だし、前回より日数も少ないから差額料金…
うわー😫まさかの昼寝なし😭?? それで夜 早く寝るのは構わないけど 朝4時台に起きて 私も一緒に起こされるのは良いけど 7時に起きればいい パパのことも起こして 一緒にリビングに連れ出し… 遊ぶ息子の隣で 私はゴロゴロするのOKなのに パパはゴロゴロするのNGらしく 旦那がソファ…
子供が土日のパパがいる時は、必ずといっていいくらい機嫌が悪いです😅💦 あーあー!言って泣いてたり、いつもする昼寝をまったくしなかったりです。。 機嫌が悪いというか、パパがいるからテンションが上がってるんですかね?😅💦💦
息子が昼寝前と夜寝前に30分以上おっぱい離してくれません。歯が上下4本ずつ生えてるので痛いし、長すぎて体痛いし最近辛いです。離すと狂ったように泣きます。おしゃぶりは8ヶ月過ぎてから拒否でつかえません。完母です。
今日は二人の昼寝が1分も重ならない日。このまま夜の寝かしつけまでノンストップだわ。 はぁ…疲れた…(;´д`)
現在9ヶ月 三回食始めたんですが 昼寝から起きなーーい🤣🤣🤣 14時に食べる予定がもう15時だよー! 今起きて食べても夕飯は? 4時間空けないとですよね?
長くなります。 ❶昼(朝寝、昼寝)のネントレ ❷早朝覚醒 について教えてください。 生後7ヵ月、2回食、完ミです。 ハイハイ+つかまり立ちマスターしてます。 ☆現在のスケジュール 4:30〜5:00 起きてしばらくして泣き出す (↑泣いていても6:00まで寝室。抱っこで最入眠できな…
生後11ヶ月になりました! 最近全体的に寝かしつけに時間がかかるようになりました。(おひるねも) うちは早寝早起きで19:20くらいに寝付いてました。できればあまり就寝時間を変えたくありません。 いつ頃から朝寝ってなくなるんでしょうか? どのように移行していくかんじです…
授乳が苦で苦で仕方ありません。 怒りでどうにかなりそうです。 昼寝をさせるのに授乳しますがいつまでもいつまでも チュパチュパチュパチュパしてて 離してくれないし寝たと思って離すと 眠れない!と怒ってギャン泣きするし。 頭叩きそうになります😭😔 夜間断乳は成功して授乳が…
妊娠中抱っこ紐ってよくないのでしょうか?妊娠中がわかり明日病院いくのですが抱っこ紐じゃないと昼寝しなくて、、
1歳の娘が最近抱っこで寝かせて布団に置くと泣いて起きてきて寝てくれません。 夜は21時に寝室に行き、機嫌よく寝てくれます。 昼寝は1歳におしゃぶりを卒業させてからずっと機嫌悪いです。抱っこやドライブでなら寝ます。 置き方が悪いのでしょうか… なんで寝てくれないの。
生後4ヶ月の娘が、一日18時間くらい寝ます… 夜は19時半頃から6時半頃まで、2回ほど夜間授乳をしています。 昼寝がとにかく多いです。 起きたら授乳をしてちょろっと遊んだらすぐ眠くなるのか愚図りだし、またすぐ昼寝です… こんなに寝ていても大丈夫なのでしょうか? おしっこも…
後追いひどい&あんまり昼寝しない&わんぱくで最近歩いて目が離せない息子の前で栗剥いてる暇なんかないよーーー🌰🌰🌰 でもせっかく頂いた栗… 栗ごはん食べたいし傷む前になんとか頑張るしかない😭
1日の抱っこの時間についてです。 2ヶ月をすぎた娘は基本的に1人で手をちゅぱちゅぱして眠ります。 夜は9時頃から朝7時まで寝ます。(夜中1回起きてミルク飲む時もあります) 昼は最近眠らなくはなったのですが、 ひとり遊びしてほぼグズらず昼寝します。 起きてる時は寝かせたま…
おしゃぶり使っている方に 質問です(^^) 朝寝や昼寝や夕寝など 寝かしつけてる時におしゃぶり させてますか? おしゃぶり卒業はどれぐらいに させるつもりですか? 自分は毎回寝かしつけに おしゃぶり使っていて 1歳には卒業させたいなっと思っています
最近授乳時に、歯が当たって乳首に傷が出来てしまい、とても辛く夜間だけでも断乳をしようと考えています😭 離乳食も食べムラがあり、完母で朝から夜までで、4.5回授乳って感じです😋ゴクゴク飲む時もあれば、すぐに離れる時もあります。なるべく外に連れ出したり、お茶や、最近は…
4歳のお子さんをお持ちで、電車移動でお出かけする方。 お出かけすると、まだ昼寝するときありますよね? そういうときは抱っこやおんぶで、何とかしてますか? まだベビーカー使ってますか??
今朝、義母から着信があり、向かってるって連絡だろうなと思い無視しちゃいました😅 次は義父から。。 今日は一睡もできてないし、いまから病院に行かないといけないけど、それを理由に断ったら昼とか夕方、夜また行くとか言われそうで連絡したくないです😅 昼寝させて自分も休み…
おしゃぶりについて先輩ママさんにお聞きします。 寝かしつけにおしゃぶりが必須なのですが、 最近夜中特に、おしゃぶりを嫌がります。 ですが、無いと眠れないので、嫌がって咥えないから眠れない、眠れないから辛くて泣くを永遠に繰り返します。 そのため、せっかく夜間断乳…
下の子が生まれて2週間経ちました。 帝王切開だったのでまだ少し傷口が痛みます。 そして腰も痛く骨盤もグラグラなのと3時間ミルクで寝不足です。 産後の痛さと寝不足は仕方ないとして 上の子がいるので実家には帰らず自宅に帰ってきたのですが兄弟がいるママさんは家事などいつ…
上の子が夜中まで起きていて苦痛です。 早く寝させる方法ありますか💦 新生児のこがいて、上の子がうるさいためその子も泣くし、イライラしっぱなしです。 9時〜16時までの短時間保育で、昼寝は2時間、夜24時〜朝8時までねています。 どなたかアドバイスおねがいします。 赤ち…
旦那の愚痴です。長いです🤮 2人目産まれるまでは妊娠中も週1.2回休みの前日いつも飲み歩いてた旦那。 出産して里帰りから帰ってきてから1ヶ月で3回と少し減りはしましたが、下の子がずっと抱っこでしばらくご飯も作れずレトルトや買ってきたものたまに作れる時にすぐできる簡単…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲