女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の睡眠について 現在生後2ヶ月ちょっとの娘を育てています。 背中スイッチが激しく、置こうとするだけでバレてまたゆらゆらトントン抱っこの繰り返し、、 そんなこんなで藁をもすがる思いで添い乳に移行したら夜は前よりもまとまって寝るようにはなってきました。 長く…
旦那の愚痴です。吐かせてください。 現在育休中6ヶ月ママです。 旦那は働いてて大変なのはわかるけど イライラするので吐かせてください。 今日は旦那の休日。 朝、7時のアラーム止められる⇨7時半起床 止めたら起きれないからと伝えたら、 私も子も気持ちよく寝ていたから寝か…
離乳食の2回目をあげる時間に悩んでいます💦 12時にミルク220飲んで、4時間後の16時に2回目の離乳食をあげています。 しかし、眠いのかグズグズで全然食べず、授乳をすると寝落ちします💦 20時にミルク220あげて寝かしつけなので、16時に離乳食→授乳をしたいんですが…どうしたら…
未就学児のいる方1日のタイムスケジュールをお願いします。 このタイムスケジュールどう思われますか? 7時 起床 掃除機、キッチン片付け、トイレ掃除 8時 ご飯 9時30 長女幼稚園送り出し 洗濯物、朝ごはん片付け 10時30 次女活動 公園 買い物 12時 昼食 …
寝かしつけしても昼寝したのはたったの20分。こんなに短かったのは初めてでイライラしたのでしばらくリビングに放置しました。 ふと赤ちゃんを見たら初めてつかまり立ちしてました。 びっくりしながらも慌てて赤ちゃんの方へ。 その瞬間にふらついて後ろにペタンとお座り。 初め…
1歳10ヶ月の息子が夜中起きてなかなか寝つけず、昨日は2時間半寝たり起きたりを繰り返してました。2歳頃の子供って朝までぐっすりか、起きてもすぐ寝るイメージだったんですが、うちの子みたいに目が覚めてなかなか寝付けないお子さんをお持ちのママさんいらっしゃいますか?どん…
10ヶ月になった娘なんですけど、夜泣きは新生児のような感覚で起き、後追いはすごいし、どこにいってもやんちやはすごい。 おまけに昼寝もしない。。 同じ月齢のママはうちはそんなことないよー、朝まで寝るよー、など聞くと、ほんとになんとも言えない気持ちになる。 ほんっとに…
息子が昼寝してる間に家計簿つけようとしてたのに、コタツに入ったらあっという間に時間が…😱晩ご飯もなんにもしてない😱そろそろ起こさなきゃな〜 コタツはダメだ😂
生後7ヶ月で昼寝のネントレって遅いですよね😢😢
2歳前後のお子さんがいる方に質問です! 昼寝から起きるときに、泣いたりしますか? 娘が昼寝のあと必ず泣いて起き、その後も暫くギャン泣きでほんとにストレスです😭下の子も今、抱っこしないと泣いたり、その泣き声で起きてしまって泣いたり、同時に二人に泣かれ、毎日この時間…
生後3ヶ月の娘がいます。 元々1-2ヶ月の頃から睡眠時間が 短め(1日10-12時間くらい)でしたが 3ヶ月になってからというもの ぜんっぜん寝ません。。。 どれくらい寝ないかというと 1日7〜9時間睡眠(昼寝はしません) 朝起きてから夜21時くらいまで起きっぱなしです。 おしっ…
みなさんが私の立場ならどういう対応をしますか?? 私たち家族の家は義実家と2件しか離れていない徒歩圏内です。 主人は一人っ子、私は息子を出産後に子宮頸がんの治療をしているため、子供はもう産めないので義実家にとっては息子は大切な跡取りらしいです。 色々過干渉で私…
生理前で体だるすぎて娘が昼寝したとき自分もちょっと寝よーって思ってたのに今日に限って寝ない😂 迎え行くときに寝るパターンやん🤣 ま、いっか~。
生後6か月の育児しています。 昼寝は布団で寝てくれますか? 私が癖をつけてしまったのが悪いのですが、抱っこ紐でしか寝ません‥。布団に置けても長くて5分で目が覚め、トントンをしてもギャン泣きで、抱っこ紐するとまた寝ます‥。因みに完ミルクです。 置いて→泣く→抱っこ紐→泣…
生後1ヶ月を過ぎ子供を外出させたい気持ちがある一方で、外出する気になれず悶々としています。 1ヶ月健診で外出OKも出たので、そろそろ息子を連れて散歩したいのですが、午前中は息子もぐずって泣き続けたり、合間に家事をして外出できないことが多いです。 午後になると今度は…
鼻くそがこびりついて とれなく、鼻が詰まってて ミルクがうまく飲めません ピンセットで試しても 綿棒で試してもだめで 粘膜を傷つけてしまい 少し血が出ました 2日目です😓この場合 どうしたらいいでしょうか… そのせいか昼寝もうまくできず ふがふがすごいです😢
昨日の検診で体重増えてたけど… 検診終わったご褒美に 1人映画館で鬼滅の刃見て ポップコーン食べて 普段は我慢の大好きなアイスティー飲んで お昼はカップラーメン🍜 めちゃくちゃ不摂生だけど たまにはいいよね〜たまには🤪 そしてこれから昼寝、笑 夕飯はレトルトカレー、笑 …
もうお迎えなんて…早い… 今やっと下の子の置いて寝たと思ったのに 私全然寝れないパターン😂 お姉ちゃんよ、頼むから帰ってきたら昼寝してくれー!😂 母は眠すぎて気絶しそう😇
上の子が幼稚園に行っているあいだ、下のお子様とどのように過ごしてますか。 14時にはお迎えなので、送ったらすぐ洗濯、ゴハンの支度などしたら午前睡。お昼食べて掃除したら一瞬でお迎えです。帰宅しておやつ、下は昼寝、お風呂、寝る!以上!(笑) 全然外出して気分転換してま…
1歳児クラスに通ってるお子様が いらっしゃる方、いつも何時に 寝かせてますか??😭 うちの通ってる園では昼寝時間が 12時~15時で息子は大体12時過ぎから 15時までしっかり寝ているようなのですが 体力が有り余ってるのか毎日夜23時過ぎまで 起きてることが多いです😂😂 保育園…
生後6か月ってもっと寝てたはず、、、 本当に寝なくて体力が限界に近づいてきてます😂😂 昨日20時半就寝 23時、2時、4時、5時、6時←完全起床 そこから只今10時過ぎ 寝たの10分のみ ここ一週間6時完全起床で朝寝なし 昼寝30分から1時間 夕寝10分 21時就寝 そこから4.…
いつもお世話になってます。 生後2ヶ月と10日の女の子を育てています。 1ヶ月半ごろから5-7時間寝れるようになり楽になったな〜 と思ってた矢先、その嬉しさも10日程度で終わり今度はまとめて寝ても1回目の睡眠が5時間、短いと3時間で覚醒し、それからは朝まで2時間おきとかで起…
分かってるんだよなあ😭 臨月入ってから急激に浮腫が酷くなり夜何度もつるし 苦しくて起きるし足伸ばしても何しても辛くて。 むしろ自分でマッサージも出来なくなり 力を入れるだけでお腹張るしで。 足の裏押すだけでもいいから押して欲しいと旦那に頼んだら 俺も仕事で肩やって痛…
8ヶ月の子があまりにも夜寝ないので最近完母から混合に変えたんですが上手くいきません😭 1日の流れを書くので、工夫できることや改善点があれば教えて下さい。 6時半から7時起床 8時ミルクあげるが100しか飲まない 9時上の子の幼稚園の送迎(車)で少し寝る 10時朝寝させるが10分…
朝寝と昼寝はセルフねんね、1人で布団に連れていけば寝てくれるようになったんですが、夜何回も起きます。 この間まで2回くらいだったのに、最近は4、5回起きます。 夜は添い寝してますが、それが原因なのでしょうか? ちなみに添い乳は癖になるようなのでしてなくて、起きて授…
トイトレ進んだ後のオムツについて教えてください。 トイレで出来るようになってきました。1日のうち昼寝の時はオムツにしていますが他はトイレで出来ます。寝る前後にトイレに行かせているので最近はしてないことが多いのですが、車に乗る時や買い物に行く時もこの時期オムツに…
つわりの最中、上の子の生活リズムについて (夜泣きの原因はストレス?スマホ?) こんにちは。 現在 第二子妊娠中で、長女は1歳4ヶ月です。 娘は非常に活発な子で基本的にずーっと動きまわって 楽しそうに遊びまわっています。 絵本やお絵かきよりもお外遊びが好きなようです。 …
2歳3ヶ月の子どもがいます。 最近体力がついてきたせいか、昼寝をしない日が増えてきました。このご時世なので、外出も極力控えてるので、自宅にいるのことも増えています。 今はまだ保育園には行っていません。 昼寝しない日は20時に寝室に行きすぐ寝てくれるのですが、3時頃覚…
年末から2、3時間おきに起きてきてましたが、昨日から1時間~一時間半おきに夜泣いておきてきます。 授乳すれば寝るんですが、昼寝も抱っこ紐じゃないと寝ないので寝不足で頭がおかしくなりそうです… もうすぐ5ヶ月ですが、睡眠退行ですよね?いつまで続くんだろう…辛いです
寝かしつけてから30分もしないうちに泣く息子。 最近は抱っこしても授乳してもギャーギャー泣き 寝つきが悪くなり(深夜)、 寝たと思ってもすぐに泣いて起きる。 せめて3時間くらい寝て欲しいのに寝てくれない。 イライラしすぎてどうにかなりそうです。 どうしたら寝てくれますか…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲