![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が寝かしつけてから30分もしないうちに泣き、寝つきが悪くなり、深夜に頻繁に泣く悩み。添い乳をやめることができず、イライラが募っています。どうすれば良いでしょうか?
寝かしつけてから30分もしないうちに泣く息子。
最近は抱っこしても授乳してもギャーギャー泣き
寝つきが悪くなり(深夜)、
寝たと思ってもすぐに泣いて起きる。
せめて3時間くらい寝て欲しいのに寝てくれない。
イライラしすぎてどうにかなりそうです。
どうしたら寝てくれますか?
どうしたら起きなくなりますか?
夜がほんとに嫌になります。
1日の昼寝のトータルは多くて3時間、短くて1時間。
就寝は19時。寝ない時は遅くても21時までに寝かしてます。
寝て私が離れてから30分もしないうちに泣きます。
隣にいると1時間ほど寝てくれます。
深夜帯は頻繁に泣きます。酷い時は30分ごとくらい…
寝不足続き起き上がれず添い乳する日々。
添い乳をやめればいいと言われても寝不足すぎて
むりです、起き上がれません。
主人は単身赴任中で頼れる人も近くにおりません。
毎日のワンオペで寝かしつけてからが
リラックスタイムだったのに近頃その時間が全く
とれずさらにイライラが募ります。
樋屋奇応丸飲ませてみましたが効かず…
イライラしすぎておかしくなりそう
- mmm(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなりお辛いですね。
その状況だと誰でもイライラしてしまうと思います。
お昼寝が少し長い気がするんですがもう少し短くしてみたらどうでしょうか?
うちは夜寝る時間が遅くてなんでだろうと思ってたらお昼寝が長すぎることに気付きました!
今ではお昼寝は30分を2回です!そしたら夜中も起きなくなり、寝る時間も早まりました!
参考までに。
ちょっとでも体が休まるといいのですが…。
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
うちもありました。
10分おきにおきるとか、寝なかったり…だっこしてないと寝ない…など…
もうふらふらで立ったまま一瞬記憶が飛んだりしてました(;´Д⊂)
昼寝もだっこしてないと寝られない子だったので、昼は授乳クッションにだっこして私も
寝てました。
そうしないと、自分の睡眠がとれなくて。
時期的なものもあるかもしれません。
もう少ししたら、寝てくれるようになるかもしれませんがそこにいくまでがきついので
とりあえずどうにか、ねよう!と私は思ってのりきりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさにそうでした!眠いから自分も寝たいですもんね(;o;)
でも今でも週に1回くらいは私も一緒に2時間くらいお昼寝しちゃいますよ!その日の夜は中々寝ないですけど😣
一度試してみてください!お子さんちゃんと寝てくれるようになるといいですね!!
ミルク駄目なんですね😭残念。
母乳はどうしても腹持ち悪いですからね。それで起きちゃうのもあるかもしれないですね…。
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私も生後4ヶ月から1歳位まで続きました、寝てくれない日々が…
おっぱいあげるとすぐに寝てくれましたが酷い時は45分おきに起きておっぱいあげて寝かせてというのが続きました😥
8ヶ月でしたら、思い切って夜間断乳に踏み切ってはいかがですか?そしたら少し纏まって寝てくれるかもしれません👌
あとは日中のお昼寝は15時までにして、それ以降は寝かせないとかですかね。
一日の過ごし方が分かりませんが、まだそれくらいだと午前寝とお昼寝があるくらいですかね🤔
寝れないのは本当にストレス溜まるので、少しでもいい方法がみつかるといいですね👏
はじめてのママリ🔰
あとミルクはあげてますか?うちは混合なんですけど、寝る直前にミルクをあげた日はほぼ夜中は起きません!
ミルクをあげる前に寝られちゃうと夜中何度も起きて添い乳です。
ミルクやっぱり腹持ちいいですから寝てくれます。
mmm
お昼寝している時に一緒に寝て自分を回復させていたので、長く寝る時はラッキーくらいにしか考えていませんでした😭
アラームセットして長く昼寝させすぎないようにしてみます。
ありがとうございます。
mmm
ミルク拒否で完母です。
離乳食でミルク使ったものをあげても食べないので、ミルク嫌いなようです😭