「ねんね」に関する質問 (165ページ目)

パパ、バイバーイ ママ、ねんね バ(バスのこと)なーい! は2語分でしょうか? バ→バスやバナナ、バケツなど ブ→ブドウ、ブロッコリーなど1文字で言うものは結構あるのですがはっきり言えるのは単語20個位しか無いです💦
- ねんね
- パパ
- バス
- バナナ
- ブロッコリー
- ママリ
- 1




同じ月齢のママ友と話していて虚しくなってしまいました。ほぼ愚痴というか嘆きのような感じなので、気分を害された方は申し訳ありません。 ママ友は今のところ子育てに関する悩みはないそうです。 セルフねんねする、家じゃなくてもどこでも寝る、よく飲むよく食べる、あまり泣…
- ねんね
- 夜泣き
- ママ友
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0










ネントレについて 生後5ヶ月の男の子です👶 生後2ヶ月半ごろから、お昼寝は抱っこじゃないと寝なくなり、抱っこで深い眠りに入ったような頃に置こうとしても、置く直前に起きるようになりました。そのままトントンなどもしてみるのですがどんどん泣きが強くなってギャン泣きにな…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ぷーママ
- 12





赤ちゃんによって、本当に育てやすさ育てにくさってあるなぁ😮これが生まれ持った性格というやつなのかな🤔次男が大変すぎたから、三男は天使かと思う👼今朝初めてセルフねんねしてくれた🥹❤️
- ねんね
- 赤ちゃん
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月です。 抱っこしてもぐずっていて おむつ替えようと思ってベッドに寝かせたら そのまま寝ました☁️ 寝てくれて安心しましたが、 抱っこで寝ないのに…と悲しくなりました😭 抱っこの気分じゃなかったのでしょうか? 今までも何回かセルフねんねの日がありますが、抱っ…
- ねんね
- 生後4ヶ月
- おむつ替え
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後4ヶ月ですが支援センターに行ってみたいと思っています!まだねんね期ですがどのように過ごしていますか?🥲 寝返りはまだ、うつ伏せは練習中です!
- ねんね
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- 支援センター
- ままり
- 4



夜のおしっこ漏れに悩んでいます😭 最近横向き寝が好きで、そのせいか右側上(下にしている方)から漏れてます。夜間1回変えるのですが、そのとき必ずです。 夜だけ別のオムツで試してみようかと思うのですが、おすすめのオムツあるでしょうか? 現在は8.5キロ、下半身むちむちで…
- ねんね
- 夜泣き
- オムツ
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード