※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目以降の子どもがセルフねんねできるか不安。上の子はセルフねんねできず、下の子に期待。生まれ持ったものか、寝かしつけ方法の影響か悩んでいる。保育園の影響も心配。

2人以上育児されている方。
2人目以降のお子さんはセルフねんねできる子でしたか?

現在3歳の上の子は0歳の頃からセルフねんねが一切できず(ねんトレもしていません😅)0歳の頃はスクワットか添い乳で寝かしつけ、1歳以降は添い寝で寝かしつけしています。

3歳になった今も隣に誰かが寝ていないとすぐに起きてしまい、私か旦那が22時頃寝かしつけに行ってそのまま一緒に寝ます。

もうすぐ2人目が生まれます。
下の子はセルフねんねできる子だといいなーと思っているのですが、そういうのって生まれ持ったものなのか、最初の寝かしつけ方法が重要だったりするのでしょうか?😅

上の子は保育園があるので、生まれた後日中は私と下の子2人きり(最初の3ヶ月は旦那が育休なので3人)になります。

コメント

みかん

上の子は寝るの下手くそで抱っこか腕枕で寝てて、今も添い寝が多いです。
下の子はベビーベッドに置くと気づくと寝てるタイプで、抱っことか腕枕とか寝かしつけたこと無いです😌

上の子の時は何もわからず泣くと抱っこしちゃってたので、かまい過ぎたのかなとも思います🥲
下の子は多少泣いててもほっといたら寝てました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子のときは泣いたらすぐ抱っこしてました😂
    下の子はできればセルフねんねしてほしいので、あまり構いすぎずにいきたいなーと思います!笑

    • 1月17日
にか😵‍💫

セルフねんねでした初めから😂1人で寝てミルクのタイミングで起きて、を繰り返してましたなので、それ以外の時間は上の子と遊んでました☺️
本当に産んだの?ってくらい動いてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    生まれ持ったものもあるのかもしれないですね✨

    • 1月17日
みー

3人ともセルフで寝たことないです💦
特に3番目は泣いてるの放置しても
延々と泣き続けてました😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的に下の子はラクみたいなことをよく聞きますが、私の周りは案外下の子がずっと泣いてるとかそういう話をよく聞くので、その子の生まれ持ったものかもしれないですね🥲

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

2人とも生まれてからずっとセルフねんねです🙂

もう私が疲れて先に寝ちゃってた事が多かったので自然と1人で寝るのが習慣化したのかな…って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときは寝る時間が〜とかすごく気にしてしまっていたので、下の子はある程度ゆるくいこうと思います😂

    • 1月17日
ママリ

うちは産むたび寝るのが下手くそな子で下二人に手を焼いてます😂

私は腕・手を使う仕事をしていて抱っこで寝かしつけは1度もしたことないです。添い寝は不快なのでぬいぐるみに任せてました。
そのせいか全員抱っこしても添い寝してもしっくりこずウゴウゴと拒否する(もちろん寝れない)ように成長してるので、最初から一貫して習慣化するのはある程度効果がある子もいるのではないでしょうか。
でも生まれ持ったものや環境や性格など何がいつどう出てくるかわからないので、運かなと思います💦

全員セルフねんねで育てて最初はぼちぼちセルフでできていても、真ん中の子は2〜3歳から寂しがって添い寝を要求するようになりました。今5歳ですが夜中起きた時に大人が横にいなくてギャン泣きします。
一番下はセルフねんねできますがとにかく夜泣きをする時期なのでまだなんともです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

一人目は音に敏感でしたが二人目はおしゃぶりでセルフねんね、少々の音は気にしない子でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月19日