女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは夕方(17〜18時)寝ているところを起こしてお風呂入れたりしますか?? 生活リズムがバラバラで、夜もしっかり寝れないので直そうと悩んでいます。
生後9ヶ月です! 生活リズムやミルクの間隔、量など…教えてください☺️
あと数日で生後2ヶ月になります。 ネットを見てると皆さん生活リズムが出来てきてるようですが、やはりそうなんでしょうか? 未だにリズムが出来ていないし、夜は10時の授乳~2時頃の授乳までグズグズして、寝ません。 そこからはよく寝て、6時頃~7時頃に起きてくる感じです。 …
生活リズムってつけていますか? 旦那が不規則な勤務だったりお出かけしちゃうと1日のスケジュールがうまくいかないことが多くて💦 近い月齢の方、1日のスケジュール教えていただけると嬉しいです🥺🙏
月齢が低いうちから夜長い時間寝るようになった お子さんお持ちの完母の方にお聞きしたいです! 現在生後1か月の娘が、新生児の途中あたりからすでに 生活リズムが出来上がって日中は全然寝ず頻回授乳、 23時までそれが続き、23時の授乳を最後に6時位まで 7時間ぶっ通しで寝ます…
皆さん毎日お散歩やお出かけしてますか? 私は寒いし風邪が移っても嫌なので、2.3日に1回外に行く程度なんですが💦 でも生活リズムや寝つきを良くするためにも毎日お散歩やお出かけはした方がいいのでしょうか?
生後3ヶ月の息子がいます。 生活リズムを少しずつ整えたくて朝7時頃に起こしても、平気で12時頃まで寝てます笑 そのせいか、日中眠そうにしてて夜すごい元気で寝つくのが0時頃です。 どうしたらいいですか😥
生後1ヶ月の息子がいるのですが、1ヶ月検診も終えたので外気浴や、お散歩を始めてみたいと思います。 が、どのように始めればいいのかわかりません。 私も赤ちゃんも夜型なので徐々に生活リズムを直していく目的と、雪国(宮城県)で雪も降り始めなのでどのようにしようか迷って…
生活リズムについての質問です! 生後7ヶ月の娘がいますが、夜寝付くのが0時とかになってしまい、悩んでいます。 だいたいのタイムスケジュールは 0時~1時 就寝 3時 泣くので抱っこか授乳 5時 前の授乳によって変えますが抱っこか授乳 10時 起きる 授乳 11時 離乳食 13時 寝る…
夜分遅くにすみません(..) もすぐ4ヶ月になる息子がいます! ミルクがだいたい4時間おきに 180呑んでいます。 いつも寝るのがすごく遅く 最近では、ミルクを9時にのんで 1時頃まで起きています😭 寝かせようと12時や12時過ぎに ミルクを飲ませても寝ずに遊んでいます😭 生活リズ…
自分をとても責めてしまいます。 息子のご飯はほとんどベビーフード 朝は私が体がだるくてなかなか起きれず 10時半とかに起きてしまうことが多く 息子も同じ時間まで寝るので 朝ごはんと昼ごはん兼用になることもおおい。 息子の生活リズムをなおさないとって思っても 自分の体…
旦那の生活リズムについて。 30代前半 子無し夫婦です どちらも交代制のフルタイムで働いています。 旦那 通勤時間車で10分 早番7時から21時22時 遅いときもあり 遅番13時から0時回る時もあり 基本いつ帰ってくるか不明 私 通勤時間電車で30分 早番8時から18時 遅番11時半から…
生活リズムについて質問です。 皆さん生活リズムはいつから整えられましたか? 来週で3カ月になるのですが、生活リズムは整えたわけではないのですが、今は自然とリズムができた感じです。 8〜9時 起床・授乳 11〜12時 授乳 15〜16時 授乳 18〜19時 授乳 21時前後 お風呂→…
生後9ヶ月、完ミで3回食の方、生活リズム教えていただけませんか(*^^*)
来月、1歳半検診を控えています👧 問診票を見てて気になる点が何個かあったので答えてもらえるとうれしいです💦 1・生活リズムを整えるという文に「朝は眠そうにしてても7時までには起こしましょう」と書いてありました。実際は8時頃なんですけどそうした方がいいですか?😣 …
生後4ヶ月〜5ヶ月の赤ちゃん👶🏻 お昼寝はどれ位してましたか?? 又、生活リズムは整ってくる子が多いんでしょうか? 回答宜しくお願いします。
旦那が夜勤の子育てについてアドバイスください🙇♀️ 現在21歳で6ヶ月の子どもと3人暮らしです。 旦那は夜の20時から翌朝の7時まで(早ければ6時)頃 まで働いています。 生活リズムとしては… 朝旦那が帰ってきたら朝食(旦那からしたら夕飯なのでしっかりしたものを作って)洗濯…
離乳食3回食スタート同時に食べてくれない、、 4日前から朝昼晩3口くらいしか食べなく なってしまって時間の問題なのか 味の問題なのか色々考えてしまって疲れました。笑 時間は 5〜7時 ミルク200 9〜9:30時 離乳食+ミルク100〜160 12〜13時 離乳食+ミルク100〜160 17…
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます🙌🏻 ここ2日くらい、22時のミルクを飲んだ後テンションが上がってしまい、夜中の1時まで寝ません💧 昨日はあまりにも寝なさそうだったので、車で少しドライブして寝かせました💦(23時ごろに寝て、朝は7時半に起きました) こんな寒い中、外出たくないし…
1歳を過ぎて朝寝をやめてから夜泣きが 始まりました。朝寝が原因なのか時期が 重なっただけなのかわかりませんが悩んでます… もうすぐ朝寝をやめて3週間。 朝寝を復活するか朝寝なしで昼寝の時間等を 見直すか迷っています。 皆さんだったらどうするか教えてください。 ①朝寝を…
あと2週間で1歳になる子供がいます。 ここ3日連続夜中(だいたい2〜3時)にシクシク泣きながらなかなか寝付けない日が続いています💦 昨夜は完全に起きて目がパッチリ開いてました😱 抱っこしたりで1-2時間してようやく寝ました。 今までは朝まで比較的ぐっすりでした。 生活リズムも…
7ヶ月息子が朝の4時に起きてミルク飲んで また5時頃寝るんですが、その場合ってまた 7時とかに起こした方がいんでしょうか?😨💦 同じような方いますか?! 生活リズムつけるために起こすべきなのか 早朝に起きたら起きるまで寝かせてていいのか いつも迷います😞💦 ちなみに放って…
生後4ヶ月になりました! 皆さんの生活リズムを教えて下さい🙇♀️ ちなみに私は決まってる時間はこんな感じです。 起床時間 7時頃〜8時 お風呂の時間 19時頃〜20時 寝る時間 21時頃
ちょーめんどくさい!!!! 付き合ってる当初から旦那は寝る時に頭撫でてもらうのが好きです。最近は、わたしも授乳で夜中は起きるし、朝からお弁当作りもあるので睡眠時間を確保したくて先に寝ることが多くなりそれに対して怒られました🙄 「なんで最近撫でてくれないの?あーも…
離乳食の始める日について🍚 先月の4ヶ月健診の際に助産師さんから離乳食の話をされたのですが、うちの息子は20日に5ヶ月になるので 年末も近くなり病院が休みになったり、年末年始に帰省したりと生活リズムが乱れる可能性があるので年明けから始めたいと相談したのですが、 助産…
下の子の泣き声、寝付きの悪さにイライラしてしまい、暴言を吐いてしまいました。 可愛いと思えなくなりそうで怖いです。 上の子可愛くない症候群という言葉はよく聞くのに、下の子可愛くない症候群です。 上の子は自閉症で出来なくて当たり前と思うようになってからは育児の悩…
朝からずっと寝ないで暴れてたのに 今になって爆睡しだした また夜寝ないんだろうなぁ あー疲れる生活リズム前触れもなく崩れて あんなに頑張ったのに イライラしたくないけどイライラするし 頑張った意味が分からない。
生後8ヶ月の子の生活リズムと夜間断乳について。 現在8ヶ月の男の子を育てているのですが、 生活リズムがバラバラです。 6時半に起きる日もあれば9時まで寝てしまう日も、、、 その為、授乳も離乳食も毎日決まった時間に あげることが出来ていません。 まずは起きる時間から整…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳