
生後2ヶ月の生活リズム教えてください! 現在は起床7〜8時 午前中行けたら散歩 昼寝は朝1.5時間ほど。昼寝は2.3時間を2回くらい? 昼間の授乳は3.4時間おきで、18:30の授乳後は すぐコロンと寝てしまいます。 最終授乳は21:30に起こしてあげてます。 18:30にすぐ寝てしまうと、…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7





下の子おんぶの3歳児検診疲れたー。 2時間半…長すぎだよ! 検尿引っかかって、生活リズム指摘されて さらに疲れた。 今日はさらにひな祭り。 あーもう今から朝まで寝てしまいたい😭
- 生活リズム
- 3歳児
- 検診
- ひな祭り
- はるまき
- 0

愚痴を聞いてほしいです。 いま妊娠6ヶ月で、2歳半の子供もいます。 先週からコロナ家族感染してしまい、ただいま療養期間です。幸い子供はすぐに熱も下がり、今は全く症状もなく元気いっぱいです。 夫は熱が2日続き、今も頭痛や呼吸器症状が続いているようです。 私は1日嘔吐…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 妊娠6ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ6ヶ月になる子を育ててます👶🏻 生活リズムについてなんですけど、 同居&2階が寝室でベビーモニターなども無いので 下で寝させているのですが音や光もあるので その日によって寝たり起きたりです😂 あとミルクの時間も、ちょうど22時が 最後のミルクなので飲ませて寝室に…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 1







朝の30分って大きいな。 4月の復帰までに生活リズムを改善したい。 上の子はクックルン始まるまでにご飯食べる!! って目標があるから頑張って起きてる🥱 母もがんばりまーす!!
- 生活リズム
- 上の子
- ご飯
- 復帰
- ぴよすけ💐
- 0






4月から保育園に行きます☺︎❣️ 9時から預けるんですが、離乳食の時間が10時半、14時半で夜の離乳食だけ家で食べるような感じです! なので生活リズムをそのようにずらしていこうと思います。 今は、朝大体8時に起きて朝の離乳食を食べていますが、 これから朝8時に起きて10時半ま…
- 生活リズム
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2




11ヶ月の子を育てているのですが、11ヶ月ってイヤイヤ期みたいなのあるんでしょうか?😭 今までニコニコパクパク何でも食べていた離乳食を嫌がるようになり、めちゃくちゃにグズり、眠い時の寝ぐずりも元々あったのですが今までと比にならない程のギャン泣きで、ご近所から虐待を…
- 生活リズム
- 離乳食
- 2歳
- 育児
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード