
保育園に通う子供の離乳食スケジュールについて相談です。朝の食事やミルクのタイミングに悩んでいます。同じスケジュールの方の参考が欲しいです。
4月から保育園に行きます☺︎❣️
9時から預けるんですが、離乳食の時間が10時半、14時半で夜の離乳食だけ家で食べるような感じです!
なので生活リズムをそのようにずらしていこうと思います。
今は、朝大体8時に起きて朝の離乳食を食べていますが、
これから朝8時に起きて10時半までの間どうしようか悩んでいます、、、💦
朝からおやつはあげないほうがいいですよね🥺
ミルクはフォローアップミルクを飲ませてるんですが、朝起きてとりあえず飲ませたほうがいいのでしょうか?
それか、パンとか軽くおにぎり食べさせたほうがいいのかな、、と迷っています🥺
同じようなスケジュールの方いらっしゃいましたら、参考にしたいので教えてください🥺❣️
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロミ
何ヶ月の子でしょうか?
みんなと同じ時間にお昼じゃないんですね💦
9時から預けるならもう少し早く
起きることになると思うので
軽く食べさせてあげたほうが
いいのかなと思います💦

退会ユーザー
何歳の子なんでしょう??
朝も7時に起こして朝ごはんでいいと思います!!
10時半まで何も食べさせなくても
朝ご飯で足りるかと思いますが、、、
おやつはクセになり
欲しがるのでやめた方がいいと思います!
一歳の子いますが
朝食べたら
昼まで何も食べません🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、非表示になっておりました💦今10ヶ月で、4月で1歳になる予定です!
そうですね、朝おやつはやめておきます!🥺❣️
朝やっぱり食べたほうがいいですよね💦保育園が10時半の決まりらしく、2回ごはんが出るのはありがたいんですが時間の調整が難しいです😂😂
お子さんは朝食べるとお昼まで食べないんですね😄
うちは与えたら与えただけ食べちゃいます😂
これから朝少しご飯食べさせていこうかと思います😍❣️- 3月1日
-
退会ユーザー
1歳なら普通にもう朝ごはんは
朝ごはんって感じで出しちゃっていいと思います!
フォロミも牛乳でもいいと思いますし😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!一歳から牛乳デビューする子もいますもんね!
朝はもう食べさせていこうと思います❣️ありがとうございます😍- 3月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すみません、非表示になっておりました💦生後10ヶ月で、入園してからすぐに1歳になる予定です❣️
そうですよね、少し軽く食べさせておいたほうがいいですよね🥺保育園の決まりが10時半のようで、2回食べさせてもらえるのは嬉しいんですが時間調整が難しくて😂
やっぱり少し軽く食べさせてみて調整してみようと思います😊❣️
クロミ
入園してすぐ1歳なら離乳食ではなく
幼児食にしてもらって他の園児と
同じお昼の時間に食べさせてもらったら
どうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そういうことも可能なんですね😳
先生がご飯の食べ具合を見つつ、幼児食と離乳食の間に移行食というものがあるのでそちらに移行していくと言っていました!早ければそれも可能かもしれませんね😍
聞いてみてみます❣️