








生後3ヶ月です! この時期にお昼寝1回につき30分くらいしかしない子は 成長してもお昼寝30分とかしかしないんでしょうか?? それとも生活リズムついてきたら2時間とかまとまってお昼寝してくれるようになるんでしょうか??🤧
- 生活リズム
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


4月から1歳児クラスに入園予定です! 保育園に入る前に生活リズムを 整えたいのですが、同じくらいの 月齢のお子さんの1日のスケジュール 教えてください😊
- 生活リズム
- 保育園
- 1歳児
- 月齢
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2




一歳半差で2人目が生まれるんですが、産まれた後の寝室について迷ってます! 今は2階で夫婦+子供で寝てます! 産まれてからも2階で寝たいと思ってますが、頻回授乳で夜中も起きると思うと一階で私と赤ちゃんだけ寝た方がいいのかな?など… みなさんはどうされてますか? 昼間と…
- 生活リズム
- ミルク
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3





ただの愚痴なのですが… 産後4ヶ月で仕事を開始するにあたって、家事と育児が両立できるか不安です 仕事は医療関係で重労働かつ人工呼吸器などの精密機器も取り扱うため、かなり神経を使います 核家族なので、お互いの両親の支援はありません 夫も、コロナ前は1ヶ月の半分は自宅…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月、完ミのスケジュールについてです。 生後5ヶ月の娘なのですが、一般的には4ヶ月からは体重増加が緩やかになると言われているのに全然緩やかにならず、5ヶ月時点で成長曲線の上限ギリギリか超えそうな勢いでいます。 3ヶ月終盤から睡眠退行があり夜中のミルク回数が…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- piyoco
- 2


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード