



偏食でご飯はあまり食べず、生活リズムも保育園と全然ちがうし絶賛人見知り中で保育園あずけるのが不安で不安で仕方ないです。 みなさん保育園初日どんな様子でしたか?
- 生活リズム
- 保育園
- ご飯
- 人見知り
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 2



皆さまピヨログ記録つけていたら見せてください〜😢 生活リズムが中々整いきれないです〜😅 ズボラなので朝のみおしっことうんちの記録して午後は忘れてます笑
- 生活リズム
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 2






朝はいつも8時くらいには起きるのですが、今日は4時半に授乳、5時に寝てまだ起きません👶🏻 生活リズム作るためにも起こすべきですかね? スヤスヤ寝てます🤔 生後3ヶ月
- 生活リズム
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月完母です、アドバイスください 生活リズム授乳リズムが、 夜間からまず 0時、3時、7時半、10時半、13時半、17時、19時 です。 19時に授乳してそのまま寝かせて、初めは4.5時間寝てくれますがその後飲んでてもすぐ寝ちゃって夜間感覚が3時間と短いです。 夕方は17時に…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

2歳児ママさん〜夜何時ごろお子様寝てくれますか、? 今2歳4ヶ月の娘がいます。朝は7:30頃に起きるのですが、夜が寝てくれず23時とか、0時過ぎることもあります。 寝かしつけをさせてくれず、21時とかに寝室に行って電気消して、一緒にお布団入って、親は寝たふりしても1人で5分…
- 生活リズム
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんの体内時計のズレの修正ができたよーって方いますか? 生後三ヶ月なんですが、最近朝方に一番熟睡するので、起きる時間が遅い生活リズムになってしまっています。 できるだけ赤ちゃんのペースに合わせたい考えで寝たいだけ寝かせてあげてたのですが、やはり共働きである…
- 生活リズム
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2



月齢低いうちから、寝る時間も起きる時間も決めて生活リズム整えてるママパパ凄すぎます… 朝6時7時に起こして着替えさせて遊ぶ、とか全然無理なんですけど… みなさんちゃんと生活リズム整えてますか??😭
- 生活リズム
- 着替え
- 月齢
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 6



産休入って2日… 主婦業上手くいかなさすぎて落ち込む。 一人で家にいるのしんどすぎる。 動いてないから眠れないし、へんな生活リズムになりそうで全部いや たった2日でこれじゃあ、この先どーしよーか🤷♀️
- 生活リズム
- 産休
- 眠れない
- 主婦
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後2ヶ月、毎日早起きされて困ってます 最近夜の睡眠のリズムがついてきたのですが、朝5時過ぎとか6時に起きて寝てくれません。 生活リズムは最近整ってきて 19時前後に寝かしつけ ↓(4、5時間寝る) 0時前後に授乳 ↓(3時間寝る) 3時〜4時に授乳 ↓(1.5〜2時間寝る) 5〜6時…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード