
11ヶ月の男の子を育てている母親が、育児スケジュールや離乳食、手掴み食べ、仕事復帰後の生活について不安を抱いています。保育園入園も控えており、他の育児経験者のアドバイスを求めています。
長文ですみません💦💦
11ヶ月の男の子を育てているのですが、スケジュールに不安と悩みがあります😭
5歳のお姉ちゃんがいて保育園に通っています。
私はまだ育休中で、4月入園の申し込み済みです。
上の子は生後半年くらいで保育園に預け始めたので、生活リズムをどうしたらいいのか悩んでいます😢
今は…
6:30~7:00起床
7:00頃 朝ご飯(ご飯130g、おかずBF80~100g)
9:00~10:30頃 朝寝(1時間〜1時間半前後)
11:00~12:00 お昼(主食130g、おかずBF80~100g)
14:00~15:00頃 おやつ(せんべいやベビーダノン1個)
14:30〜16:30頃 昼寝(1時間〜1時間半前後)
17:00頃 夕飯(主食130g、おかずBF80~100g)
19:00〜20:00頃 お風呂
20:00〜20:30頃 ミルク250~300
20:00~21:00頃 就寝
こんな感じで、スムージー100gをどこかのご飯後にあげたり、おやつにまわしたり、シリアルを足したりしています。
今月いっぱい旦那が育休とってるので上の子の送り迎えを交代で出来ていて、旦那がお風呂で1人、たまに2人とも入れてくれたりしていて、下の子の食事は基本私があげています。夕飯はみんなで一緒に食べていますが、私がうまく食べれません💧
上の子が今は9:00~16:00保育で、私が仕事復帰したら8:30~16:30のフルタイムパートで、残業ありです💦(自分から引き継いだり、時間なので!と帰れないタイプ😅)
①起床時間はずらさなくてもいいかなと思うのですが、追々お昼寝を1回にしないとなーと思ってます。(保育園のスケジュールが午後の1回だから)朝寝を無くすとお昼ご飯の時にグズっちゃうので…減らしていけばいいんでしょうか?
②離乳食をめっちゃ食べるのですが、ご飯は飲み込んでる時もあるような😅この前まで食事中に麦茶をあげていたのですが、あまり飲まないので水にしたら麦茶よりは飲んでくれるようになりました。うんちは固めで割れ目が気になって…水分不足でしょうか?次から軟飯にしよーかなと考えています。少し前までは食後に+ミルクを120前後あげていて、完飲してました😅
③手掴み食べですが、赤ちゃんせんべいから始め手がべちょべちょになるのが私がイヤで😅あげちゃったりしています。今は旦那がいて余裕があるのでなるべく自分で食べるように見守っていますが、眺めているだけで口に入れず、握り潰しちゃったりしてます😅自分でスプーンを使って食べさせる練習はいつ頃から始めればいいんでしょうか?(そもそも手掴み食べが軌道に乗ってないから程遠く感じるけど😂)
④私が仕事復帰したら、17時夕飯、19時お風呂なんて絶対ムリ😂今は先に下の子を寝かしつけて、上の子は21時過ぎに寝ています。(一緒に寝室行くと上の子が煩くて寝れない😅)
不安しかないです💧私が行き当たりばったりの性格で、なんとかなるかなーとかあんまり考えてない人間です😅やらなきゃいけないし、やらざるを得ないし、慣れかな?とか😅
保育園入れるかも不安だし💧
2人以上育てている方どうしてますか💦💦
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おやつ
- 育休
- 食事
- 男の子
- 5歳
- パート
- 生活リズム
- うんち
- 上の子
- 入園
- ご飯
- スムージー
- 仕事復帰
- おかず
- スプーン
- 麦茶
- ベビーダノン
- 赤ちゃんせんべい
- シリアル
- フルタイム
- サンタ(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰
①昼寝はわざわざ減らさなくてもいいと思います!園に通い始めたらそこで生活リズム勝手に変わると思うので。
②硬めになってくるのが普通だと思います。水分もですが食物繊維とかも気にしたほうがいいかな。BFだと少なめかなと思うので。おやつをヨーグルトか干し芋とかにしてみたらどうでしょう🤔
③手づかみ食べはしなくても問題ないものです。無理のない範囲で。スプーンは上の子の時は保育園にお任せかました😅
④19時夕食、20時お風呂、22時までにベッドインでやってきました。4月復帰時もその予定です!
サンタ
コメントありがとーございます😭
干し芋…!!考えたことなかったです!私が好きなので買ったらあげてみます😄
理想は21時就寝なんですよね…旦那が煩くて😒
はじめてのママリ🔰🔰🔰
干し芋なら補食って感じであげるのも楽だしいいですよー!
理想があるならそのとおりあなたがやってくれですね😤うちも早く寝かせたかったけどお昼寝ちゃんとしたら寝なくなるタイプでした😅
サンタ
ホントにそーなんですよー😒
保育園お昼寝ありますもんね💧
保育園入れたらの話ですが😂
サンタ
すみません💦ミルクはあげてますか?
ご飯はどの形状のものをあげてますか?
はじめてのママリ🔰🔰🔰
上の子はミルクなし、完了食でした。
下の子は入園までにミルクは夜のみまたはなしにする予定です!ごはんは軟飯まで進める予定です😆
サンタ
ありがとうございます!!
ミルクや離乳食残すことありますか?うちの子残すことが無くて…寝る前は300飲むんですよ…😥
はじめてのママリ🔰🔰🔰
離乳食は完食します✨ミルクはムラがあるので食後160、寝る前200で飲んだだけって感じです🤔
ミルクは残すなら少しずつ減らしてもいいかもですね💡