9日で半年になりました👶🏻 6ヶ月頃の1日の生活リズムを教えてください😫 今、朝寝を9時から11時 お昼寝を13時から15時と長いのですが 睡眠時間を短くするには朝寝を起こすべきですか?🥺
- 生活リズム
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
【2歳の息子のASDの特性についての懸念】 2歳の息子がいます。 心理士からASDの特性が強く出てると言われました。 発達検査をしたわけではないので断定はできないが、言葉の遅れで療育プログラム的なことをしている中で、そう感じたそうです。 まだ2歳だしこんなもんだろうと思…
- 生活リズム
- おもちゃ
- 外遊び
- 運動
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
【お風呂後の授乳拒否について】 お風呂後のミルクを飲まなくなってしまいました。 母乳とミルクの混合で育てています。 お風呂→授乳→寝かしつけ の順で生活リズムができていましたが、数日前から急にお風呂後の授乳のタイミングでギャン泣きが始まり、母乳もミルクも飲んでく…
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- りっちゅんママ
- 1
【実家でのストレスと初期費用の問題について】 シングルマザーになって今、実家でお世話になってます。 両親と妹がいるのですが、私たちが一緒に住み始めてからストレスが半端ないといつも言われます。 生活リズムが違いすぎて、母は母のやり方があり、私には私のやり方があっ…
- 生活リズム
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- シングルマザー
- ぽんちゃま🔰
- 6
生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。 今日旦那が産後初めて飲み会に行きたいから、帰り迎えにきて…と言われました。 正直私の寝不足よりも赤ちゃんを夜遅くに連れ出してかわいそうなのと生活リズム崩れないかな?という心配があります。 でも滅多にないことだし今日くらい仕方な…
- 生活リズム
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ
- 14
離乳食について相談させてください。 娘も5ヶ月になったので離乳食を始めようと考えています。完母で育てていて生活リズムがだいたい以下のようになっています。 8時起床(カーテンを開ける) 身支度 9時🍼 (身支度) 朝寝 12時🍼 昼寝 15時🍼 夕寝 お風呂 18時🍼 19時ごろ就寝 (…
- 生活リズム
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生活リズムの整え方と二回食の時刻について】 生後7ヶ月です。 生活リズムの整え方があれば教えて欲しいのと、 二回食は何時頃にしているのか、 授乳と離乳食のタイミングなど教えて欲しいです。 起床時間を7時半、と揃えたいものの 5時6時に覚醒してしまう日もあります😅 …
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
【生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠と授乳について】 生後1ヶ月の子についてです! 気になっていることがいくつかあります。 ①睡眠についてですが、 日中授乳の時以外ほとんど寝ていて 夜はなかなか寝てくれません。 朝は日のあたる場所へ連れて行ったり、 外にも連れて行ってお散歩…
- 生活リズム
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ
- 5
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード