
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生優先になりますね💦
やっぱり学校は物事の重要度が高いです。
幼稚園の時と違ってお休みも気軽には出来ない雰囲気ですしね、、
はじめてのママリ🔰
小学生優先になりますね💦
やっぱり学校は物事の重要度が高いです。
幼稚園の時と違ってお休みも気軽には出来ない雰囲気ですしね、、
「担任」に関する質問
お子さんがADHDと診断された方、何の検査して診断付きましたか?? 1年前に当日2年生の息子の事で悩んで、児童精神科を受診しました。私の聞き取りと、私と担任の先生が日常生活や学校の様子などを評価する用紙に記入し…
これはやっぱり非常識でしょうか… 虐待になってしまいますか…? 小1の子供がいます。 1学期の頃からクラスに意地悪な子がいると何度も話には聞いていたのですが、夏休みになり、学童に行くようになると、その子がうちの…
小学校教員の方へ質問です 週3で働いている方はいらっしゃいますか? もしくは、周りにそのような働き方をされている方は いらっしゃいますか? もし良ければ、お話を聞かせてください🙇♀️ 1週間の流れ 配置 お給料 精…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ネギ塩ラーメン
私も小学生が優先度が高くてそれに比べると娘の授乳時間のコントールもってなると
リズム的に厳しくて
どう改善策を出すか迷いました💦
はじめてのママリ🔰
そもそもミルクの時間ずらすとか容易じゃないと思います💦
困りますよね🥲
ネギ塩ラーメン
30分くらいな何とかなるかもしれないけどそれ以上となるとちょっと無理があって😅
それでも私なりに保育園のリズムに少しでも近づけたらと工夫してるんですが朝の授乳をずらすって私何時起きるって頭の中で考えながら今日、帰ってきてて😅
はじめてのママリ🔰
上のお子さんがもう大きいとはいえ、まだまだ身の回りの支度とか忘れ物チェックとかはママがしっかり見ないとならないし、めちゃめちゃ朝大変なのに、少しでも寝ておきたいですよね🥲
上の子男の子からの女の子、、めちゃめちゃ可愛くて仕方ないですよね💕