5歳(娘)と2歳(息子)を育てています。娘の生活リズム、息子の生活リズム…
5歳(娘)と2歳(息子)を育てています。
娘の生活リズム、息子の生活リズム、娘への対応に関する悩みです
長くて読みにくい部分もあるかと思いますが良ければアドバイスお願いします。
10:00~15:00頃までは娘は園に行っており
8:30~17:00頃まで息子も園に行っております。
子供達の帰宅後のルーティンとしては
娘は15:00帰宅後おやつ時間息子が帰ってくるまでひとりでおもちゃ遊びやテレビをみてゆっくり過ごします。
私は娘と会話しつつ家事やたまに娘と2人で買い出しなどをします。
17:00息子が帰宅後子供達は遊びつつ私は夜ご飯の支度
その間2人遊びの時なのですが息子は園から帰ってきてYouTubeを見たりお気に入りのおもちゃで遊んだりひとり時間がほしい。
娘は大好きな弟と遊びたいから構いまくる。
結局息子が怒って拒否をする。それでも娘は息子にちょっかい出します。
なので娘は先にひとりでお風呂に入ります。
その後17:30~18:00に主人が帰宅するので
18:00~18:30頃から夕飯。
娘は最近夜間の咳が酷く0:00~5:00の間に2回ほど起きてしまいます(トータル2。3時間起きてます)
なので睡眠不足が心配。お昼寝もしない。朝も6:00には起きますなので夕飯が終わり次第娘は自室で寝る体勢に入ります。
19:00~21:00までは息子、私、主人はお風呂に入ったり上がったら個々の時間です。遅くても21:00には寝室に3人で行き寝ます。
平日はずっとこんな感じです。
正直な所私は今現在娘が大事で可愛いですが、
息子に対する娘の自己都合の部分が強すぎて
娘に対してイライラしてしまいます。
息子が帰宅後の2人遊びを見るのもしんどいです。
それに夜中も0:00~5:00の間2回も起きて咳したり咳が止まらず吐いたりしている娘の睡眠もキニナル。
そこで寂しいとは思うけど
娘の1人風呂(娘の1人風呂時間を作ったから息子はその間1人時間が取れ気持ちが落ち着き娘ともその後は楽しく関われています。)、娘の寝る時間を19:00頃にしています。
でもどんなに親として娘と息子のことを考えて今のルーティンにしていても娘からしたら除け者にされてるとか寂しいとかが強く思ってるのかもしれないと思います。
どうしたらいいのでしょうか?
私自身21:00から寝室にいてもいつ娘が咳が酷くなるか心配で寝れず
落ち着いてそうかな、仮眠しようかなと思うと娘の咳が酷くなったり前駆陣痛が来て眠れずここ1週間ほどは朝方2時間寝れればいいです。ただ平日は10時〜15時まではは自宅で1人なのでその間仮眠は取っています。でも私は娘、息子は園で頑張って主人は仕事頑張ってるのに私だけ寝てしまって…と自己嫌悪に落ちてしまいます、
娘は自閉スペクトラムで相手の気持ちを考えたり汲むのがニガテ。
だからこそ大好きな弟への距離感だったり弟の気持ちが理解しずらく拒否されると傷つく。弟も園に行きだして慣れない生活、慣れない場所でやっと帰宅して私と姉がいる、お家だーと落ち着くのにひとり時間がほしい。2人ともの気持ちが痛いほど分かるからこそ
娘への対応、息子への対応が分からない。
思っていることをバーッと書いてしまったので
伝わりにくくすみません。
皆さんならどうされますか、?
- 花(妊娠35週目, 1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント