「寝かしつけ方」に関する質問 (5ページ目)



生後5ヶ月の寝かしつけ方どうしてますか? 上の子と下の子同時に私が寝かしつけていますが、上の子が私のお腹の上で寝たいタイプで、下の子を抱っこしてゆらゆらして寝かしつけたら上の子がずっと待っててなかなか寝ないか、嫌がるかのどちらかなので下の子は横に寝かせて基本放…
- 寝かしつけ方
- 生後5ヶ月
- 上の子
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝かしつけってどうしてますか?生後3ヶ月です。 3ヶ月入ったくらいから寝ぐずりがひどくて、ギャン泣きし続けるのでおっぱいで落ち着いてもらってました。どうやらそれが癖になったようで、最近は30分くらい頑張ってあやしてもギャン泣きし続け、おっぱいを咥えるとすんなり寝る…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おっぱい
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 9






夜中に覚醒してしまい困ってます…助けてください😭 あと数日で5ヶ月になる娘がいます。 初めての育児で疲労困憊中ですが、睡眠時間が減るのがとてつもないストレスと分かったので少しずつよる寝る時間を増やしたいと思い、朝にはカーテンを開ける、寝かしつけは暗い部屋、を徹底…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4


スリングの寝かしつけ方ってどうしてます?ベッタのキャリーミー買ったんですけど、スリングの中で寝たらそのままスリングごとベッドに置いて寝させてますか?ベッドに置いた後にスリングから赤ちゃんだけそーっと出してねかせてますか?
- 寝かしつけ方
- スリング
- 赤ちゃん
- ベッド
- キャリーミー
- ミッフィー
- 1













もうすぐ3ヶ月の👶です。 昼寝の寝かしつけに困ってます。 今までは抱っこで寝かしつけていましたが 7.2キロになり母の身体が悲鳴をあげてきました。 夜はベッドに置いてトントンすると 指しゃぶりを初めて寝てくれます。 昼間も夜と同じ様に行っても上手くいかず 苦戦して抱っこ…
- 寝かしつけ方
- 抱っこ紐
- 指しゃぶり
- 昼寝
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳なったばかりです! 同じぐらいの月齢のお子さんに聞きたいのですが 夜寝る時はベビーベッドですか?😊 大人と同じベッドですかー?? また寝かしつけ方法教えてください!
- 寝かしつけ方
- ベビーベッド
- 月齢
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2