
もうすぐ4ヶ月の息子が夜中に2〜3回起きることに悩んでいます。同じ月齢のお子さんを持つ方に、寝かせ方や寝る場所について教えてほしいです。
もうすぐ4ヶ月になる息子なのですが、22:30から7:00にかけて夜中2〜3回必ず起きます。そして、私は精神的に限界に近付いている気がしてます。
同じくらいの月齢のお子さんを持つ方で、ほぼ起きない子や1回くらいしか起きない子のママさんに質問です。
お子さんはどこに寝てますか?(同じベットや布団、ベビーベット、布団を並べて寝てる等)
お子さんの寝かしつけ方法は?(抱っこ、セルフ、トントン等)
よろしくお願いします。
- ポコ(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

いちごみるく
19:00-19:30にお風呂上がりミルクを飲ませてそのまま寝ます!爆睡してるのを見計らって哺乳瓶をとり、おしゃぶりにすりかえてます!
22:00-23:00頃に私が横にはいり腕枕、添い寝で6:30まで寝てます!

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の息子ですが、
生後1ヶ月でベビーベッド拒否になり、大人と同じベッドで寝かせていていました!2ヶ月になった頃ベビーベッドに毛布をひくと、ベビーベッドでも寝てくれるようになりました!
ちなみに22-23時ごろ寝て3.4時ごろ起きてくるときもありますが、ミルクあげずに抱っこで寝かしつけて5-7時まで寝かせています
寝かしつけは抱っこです😌
-
ポコ
回答ありがとうございます!
我が家も1カ月過ぎからベビーベットで寝てくれなくなりました😂
ちなみに抱っこからベビーベットに置くときの秘訣はありますか?!- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
突然寝なくなりますよね😂😂😂
おしゃぶり使ってます!!
あとは、できるだけ私たち夫婦と同じ時間に寝室に移動させてますー!
先に息子だけ寝かせてると、人の気配を感じないのか絶対起きるので😂😂
22時に寝ても寝室に寝かせるのは24時の時とかもあります笑!- 1月13日
-
ポコ
人の気配!なるほど!
もう一度ベビーベットを組み立てようか悩んでます😂
お話聞かせていただいて、ありがとうございました☺️- 1月14日

はじめてのママリ
19:30にベビーベッドに寝かせてます!寝かしつけは授乳寝落ちかおしゃぶりです!
3時頃に1回起きてミルクあげたらそのまま寝ていき7時頃まで寝てます!
-
ポコ
回答ありがとうございます!
ちなみにミルクの量はどのくらい飲んでますか??
うちの子もおしゃぶりするのですが、押さえてないと口からだしてしまうのですが、ママリさんちの子はそのまま咥えててくれますか?- 1月13日

はじめてのママリ
今は160あげてます!
おしゃぶりはすぐ吸ってくれることもありますが口から出してしまう時は寝るまで押さえてます!
-
はじめてのママリ
返信じゃなく下に新たにコメントしてしまいすみません💦
- 1月13日
-
ポコ
ミルクの量とおしゃぶりのことを教えていただいてありがとうございました!
我が子の睡眠環境の参考にさせていただきます☺️- 1月13日
ポコ
回答ありがとうございます!
ちなみにミルクの量はどのくらいを飲んでますか??
哺乳瓶咥えたまま寝たときは、爆睡するまで大人が支えてる感じですか??
我が家も同じベットで寝ているのですが、添い寝でも朝まで寝てくれるのですね…
いちごみるく
160飲ませてますがほぼ飲みきらず100くらいでもう寝ちゃいます笑
新生児からセルフミルクにしてて毛布を顔の横において顔を横に向けて飲ませてます!
飲み終えるまでか寝落ちするまで毛布が顔の近くにあるため見守っておしゃぶりにすり替えるときに顔の横の毛布もとってます!
おしゃぶりがないと泣きますがおしゃぶりをくわえさせれば大丈夫でした!
上の子は全くダメで2-4回起きてましたしミルクも夜中作ってました!
おしゃぶりに上の子も変えてからだいぶミルクの回数もへり夜中1回になりました!
ポコ
色々教えていただいてありがとうございます😊
おしゃぶりは我が家も使ってるし、添い寝も同じなのに上手くいかないのはやはり個人差ってことなのでしょうね…。。。
今は心が折れそうですが、もう少しかんばってみます!
ありがとうございました✨