「寝かしつけ方」に関する質問 (49ページ目)








上の子は歩けるようになった時くらいから眠くなったら(19時頃)自分でベット行って寝るから下の子がなぜこんなに寝ないのかわからない…寝かしつけ方もわからない、、 トントンもダメ、ミルク飲んでもゲボゲボ、どうすればいいんやろ。なんか悩みすぎて疲れた、、ねんとれきつすぎ…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 上の子
- 寝ない
- トントン
- レバニラ(23)
- 0

毎日寝る前に大泣きします。そういう時期ですか? なにか対策があれば教えて下さい💦 生後6ヶ月くらいまでは黄昏泣きなのかギャーギャー泣いて寝るのが当たり前でしたが、 生後6ヶ月、7ヶ月くらいは何故かセルフで寝れる日がほとんどでした。 生後8ヶ月からセルフで寝れなくな…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- lilyeemam
- 5






寝かしつけが添い乳で夜間断乳された方に質問です! ①寝かしつけ方法 ②夜中起きて泣いた時の対処法 ③どのくらいの期間かかったか ④夜間断乳したお子さんの月齢 よろしくお願いします!!
- 寝かしつけ方
- 月齢
- 夜間断乳
- 添い乳
- ★
- 5






完ミの方は、夜の寝かしつけどうしてますか? わたしは完母で添い乳ですが、そろそろ断乳しようと考えています。 抱っこ紐とおっぱい以外での寝かしつけ方が分からないんですがどうしてるか教えてほしいです。
- 寝かしつけ方
- 断乳
- 抱っこ紐
- 完母
- おっぱい
- ママリ
- 3



寝かしつけについて。 7ヶ月の娘がいるのですが、ずり這いや高這い、うつ伏せからのお座りなど動けるようになったらじっとしていられず、夜の寝る時間に布団に入ってもすぐに動いてしまいます。何度も布団に戻しますが楽しくなってきてしまい笑ってます。 仕方ないので抱っこして…
- 寝かしつけ方
- 新生児
- 月齢
- 布団
- エイデンアンドアネイ
- はじめてのママリ🔰
- 0




