「寝かしつけ方」に関する質問 (51ページ目)
寝かしつけについて意見をください!!🥺🤲 今までは主に抱っこで寝かしつけをしてました。 ですが、生後半年経ったいま、添い乳のラクさに気付いてしまい、日中も夜間も添い乳で寝かしつけてます。 そのおかげで 起きる→授乳→寝ぐずり→抱っこ→寝る のルーティーンから 起きる→…
- 寝かしつけ方
- 離乳食
- 授乳回数
- 添い乳
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 5
ズリバイする子の寝かしつけ方法教えてください! 寝返りだけの時は、隣に寝かして放っておいたらちょっと泣いてから自分で寝てくれてたんですが、ズリバイできるようになったらすぐにズリズリ移動しちゃうので気がついたらベッドから落ちてしまいそうになってます。 抱っこで…
- 寝かしつけ方
- 体
- 寝ない
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
うちの子は寝るときおっぱいを咥えないと寝れないのですが、保育園に通うまでに寝かしつけ方法を変えないといけないということですよね? おっぱいないとダメだから保育園通えないのではと不安です…😓
- 寝かしつけ方
- 保育園
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
抱っこして寝ても布団に置いちゃうと 起きちゃうので 最近ずっと添い乳してるのですが 明らかに寝てるのに吸い続けるときは 指を入れて乳首を外すとそのまま 寝てるんですが、ちょっとすると起きてくるときがあります😭 たぶん、おしゃぶり代わりに乳首を 吸ってるのかなと思って…
- 寝かしつけ方
- おしゃぶり
- 乳首
- 布団
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ生後5ヶ月です。 活動時間を気にされて寝かしつけしてるママさんいらっしゃいますか? 4ヶ月後半〜5ヶ月始めの赤ちゃんの活動時間や、寝かしつけ方法、日中のお昼寝回数や睡眠時間など教えてください。起きてから大体どの位の時間起きているのかも教えて欲しいです。 よ…
- 寝かしつけ方
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ひーママ
- 1
寝かしつけ方法についてです。 みなさんは夜寝る前と昼間の寝かしつけ方は同じですか? またどのような方法で寝かしつけをしていますか? 子どもが抱っこでしか寝ないので、夜だけでも寝かしつけの方法を変えようかと悩んでいます。 昼間は抱っこ、夜はトントンとかだと赤ちゃん…
- 寝かしつけ方
- 赤ちゃん
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5