「寝かしつけ方」に関する質問 (51ページ目)




完ミの方は、夜の寝かしつけどうしてますか? わたしは完母で添い乳ですが、そろそろ断乳しようと考えています。 抱っこ紐とおっぱい以外での寝かしつけ方が分からないんですがどうしてるか教えてほしいです。
- 寝かしつけ方
- 断乳
- 抱っこ紐
- 完母
- おっぱい
- ママリ
- 3



寝かしつけについて。 7ヶ月の娘がいるのですが、ずり這いや高這い、うつ伏せからのお座りなど動けるようになったらじっとしていられず、夜の寝る時間に布団に入ってもすぐに動いてしまいます。何度も布団に戻しますが楽しくなってきてしまい笑ってます。 仕方ないので抱っこして…
- 寝かしつけ方
- 新生児
- 月齢
- 布団
- エイデンアンドアネイ
- はじめてのママリ🔰
- 0







もうすぐ1歳2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて。 現在上の子が9月からプレ幼稚園の為 11時過ぎに幼稚園にお迎えに行ってます。 来週から14時過ぎにお迎えになるのでまた変わるかと思いますが…… 7時〜8時頃起床 11時15〜半頃 車で昼寝 12時半頃 起床 ☜上の子が結構うるさ…
- 寝かしつけ方
- お風呂
- お昼寝
- 断乳
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2






日中の寝かしつけについて 今まで、朝寝やお昼寝の時間になったら寝室に行き、娘はお布団でゴロゴロして、私は隣で一緒に横になりトントンしたりお腹をさすったりしていると寝ていたのですが、最近お布団に転がしてもすぐ起き上がってはいはいしたり、私の上をよじ登ってきたりで…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 布団
- 寝ない
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の息子です。 黄昏泣きなのでしょうか? 最近夕方になると目をつぶってギャン泣きします。 日中は2時間ぐらい活動すると眠たそうにするので、おくるみで巻いてから授乳して、そのままバウンサーで寝かせます。 夕方も同じようにするのですが、日中と同じ方法では寝てく…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- みかん
- 4






