女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おデブの赤ちゃんプチダイエットのため、昼寝、夕寝はおっぱいの寝かしつけをやめひたすら抱っこ&トントンで頑張っています。心なしかたるんだほっぺがシュッとしたようなヾ(*´ω`*) ノ ところが今度は抱っこ紐から降ろすと起きてしまって、降ろせないという事態に。(ミッション…
赤ちゃんの寝る時間について😫! いつもお世話になってます😊✨ 3ヶ月半の赤ちゃんを育ててます。 20時にお風呂に入って 21時には眠りについてほしいのですが なかなか寝てくれず22:30頃にやっと寝ます😭 必ず、昼12:00と夕方18:30頃に お昼寝してしまい 夕寝が原因なのかなー。…
いつもお世話になってます(^^) 今8ヶ月になったばかりの息子がいます。 お昼寝についてなのですが、今だに朝寝、昼寝、夕寝の3回します。 朝寝は30分、昼寝は1時間~1時間半、夕寝は30分ほどほど寝るのですが、そろそろ寝かさずに起こして、午前と午後の2回にしていったほうがい…
生後七ヶ月の娘が今やっと寝たんですが この時間までとにかく元気で寝かしつけるのに苦労します 朝8時に起きて二時間ほど遊び 三時間寝ます その後お昼ねに一時間 夕寝に一時間 お風呂を八時頃で10時頃寝て12時頃起きてきて三時頃まで元気です 10時から朝まで寝てくれる子が多…
4ヶ月の赤ちゃんが1人います。専業主婦です。 うちの旦那は平日、朝早くから夜遅くまで仕事をしています。 その為、平日はほぼ私1人で子育てしています。 夜泣きをするので、寝る場所も私と赤ちゃん、旦那は1人という感じで別々で寝ています。 旦那の休みは土日で、土曜はほぼ…
こんばんは✩ 4ヶ月半の娘を育てています。 夜の寝かしつけ、寝る時間について質問です。 今まで、お風呂→ミルク→しばらくして寝かしつけという流れで9時前後にすんなり寝ていました。ですが最近、同じ流れで寝かしつけをしても全く寝ずギャン泣きです。 朝寝、昼寝、夕寝は抱っ…
度々質問させて頂いてます★ もう少しで5か月になりますが日に日に夜中頻繁に起きるようになりました( ; ; )20時ー21時に必ず就寝し7時位におきますが4、5回起きます・・・ 朝寝も添い寝で長くて1時間、その後30分、昼寝も夕寝もそんな感じです・・・ 特に時間を決めてません…
こんばんは☪゚ 完ミで育ててる方に質問です。 4ヶ月の娘を育てています。 1日の最後のミルクの時間、寝かしつける時間を教えていただきたいです✩ 今ミルクはだいたい4時間おきで、 6〜7時にお風呂→ミルク→8〜9時に就寝 という感じなのですが、お風呂前に夕寝をしているため7時ミ…
昼夜逆転生活になってしまいました(*´-д-)… 子育てでではありません。単に私の不摂生です。 少し言い訳すると、旦那のいびきがうるさすぎて寝れなくて、ソファで寝ることもしばしば… ソファでは寝た気しないのか息子の寝かしつけの間にいつの間にか私も寝てしまい、そうなるとま…
いつもお世話になっています!もうすぐ五ヶ月になる息子がいるのですが、今までは朝寝、昼寝、夕寝それぞれ短くとも1時間、長くて3時間はしてくれていたのですが、ここのところ30分もすると目が覚めてしまいます(´・_・`) 家の裏が小学校で騒がしい環境にあるのもあるのですが、今…
ねんね期の子でも、夜寝る時間が近付いてきたらお昼寝?というか夕寝はさせない方がいいのでしょうか?? また、お昼寝は何時から〜などと、リズムを決めてつけだすのは何ヶ月からくらいですかね??今2ヶ月です。
いつもお世話になっております❤︎ またまた睡眠について意見頂きたいです(T ^ T) 今まで、朝寝や昼寝はベッドに置くと長くて30分しかできなかったんですが、いきなり昨日2時間以上出来るようになりました!(添い寝してから抜け出してます)前日の夜にあまり良い睡眠ができなかっ…
もうすぐ7ヶ月の男の子のオカンです👶👶お昼寝、夕寝するんですが夜になると目が覚めちゃって0時になっても寝てくれません(´・_・`)夕寝をさせないようにするんですが、起こしても寝てしまいます😞生活リズムどう整えたらいいのでしょうか🌀🌀 と同じくらいのお子さんがいる方、1日のス…
先日8ヵ月になりました☆ 離乳食も2回食にして一ヶ月が過ぎました。 以前より量は食べてくれるようになりましたが、相変わらず生活のリズムが不規則で、離乳食、授乳時間・授乳回数も日によってバラバラです。。。 離乳食に関しては、なるべく同じ時間帯に!と思って用意するの…
こんばんは✩ 寝かしつけについて質問です。 最近朝は7時に起こすようにして、日中活動的に過ごし、昼寝も調節しています。朝寝、昼寝、夕寝はいい感じに眠りについてくれるのですが、肝心の夜がなかなか寝付けません☹ 寝かしつけを始めてから1時間近くかかってしまいます。寝か…
こんにちは!4カ月になったばかりのオトコの子の初ママです! 日中のお昼寝について質問したいのですが、今息子は朝7時に起き、夜20時頃にお風呂にいれ、夜21時〜22時には寝ている生活をしています。朝起きてからお風呂の時間まで、朝寝、昼寝、夕寝の三回と、日によりお風呂が遅…
2ヶ月半の男の子のママです。 近頃、赤ちゃんが夜中〜朝方1時間毎に起きてしまい困っています。 ぐっすり寝てもらうために何かできることはあるでしょうか? それともこのくらいの月齢だとまだ仕方ないと割り切って付き合うしかないでしょうか。 ちなみに朝は7時頃起き、午前中…
5ヶ月の子の昼寝について教えてください。 最近の子供のリズムは 9時~10時の間に30分 11時半~13時半の間に1・2時間 15時~16時にの間に30分 という感じです。 うちの子は連続して起きているのは2時間が限界みたいで、夕方にお昼寝しても、18時ごろにはぐ…
もうすぐ5ヶ月の娘を持つ初ママです٩( 'ω' )و 最近寝ない娘について、質問させて下さい! 前までは、7時前後に寝かしはじめ、3時間はまとめて寝てくれたのですが 最近は30分~2時間くらいで起きます(*꒦ິㅂ꒦ີ) それに加えて夜中の3時~5時は覚醒時間になって、何をしても寝ま…
夜泣きっていつ頃から始まりますか??(´・ω・`) 4ヶ月の娘がいるんですけど、昨日の夜初めて2時間おきくらいに泣いてました。 今までも夜中起きてましたが、夜1回くらいで もぞもぞ→うーうーあーあー→うえーん みたいな感じだったのに 昨日はいきなり本気泣きしてました(´・ω・`) …
こんばんわ٩(๑>∀<๑)و 2回目の質問となります(*'ω' *) 7ヶ月の息子なのですが、最近寝るのが遅く就寝が深夜になってしまいます(´•ω•`;) ★少し前までのスケジュール★ 平日:10時〜15時までつどいという所に息子のお友達とお出掛け 15時半家に帰宅 16時半か17時あたりまで夕寝 17時半…
生後8ヶ月の男の子を育児中です。 最近夕方に寝てしまうことが増え、就寝が22:30頃になってしまいます… 早く寝かせたくて離乳食を17時お風呂を18時頃に入れたりしましたが一度寝ても20時や21時頃に起きてしまいそのまま寝る気配がありません(;≧д≦) 夕寝はしそうになったら起こし…
10ヶ月のお子様がいる方、生活スタイルはどんな感じですか?ママと2人の時は何してますか?参考に教えて下さい。 うちは 7時起床、朝ご飯 9時〜11時に30分から1時間くらい朝寝 10時代に起きたらミルク、11時代に起きたらお昼ご飯 1時間〜4時の間に1時間〜2時間昼寝 3時くらいにミ…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…