「うつぶせ寝」に関する質問 (52ページ目)





1歳3カ月の息子がうつぶせ寝したあと必ずおしっこがオムツ前側から漏れます。おちんちんの向きも気をつけて履かせているつもりです。 パンパースLサイズはかせてます。 パンパースが相性わるいんでしょうか? 同じ経験あるかた教えてください!
- うつぶせ寝
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- 1歳
- パル
- 3





生後7ヶ月の子です。 私と同じ布団で寝ています。 寝返り防止クッションをしても、 その上で寝返りして、気づくとうつぶせ寝しています💦 左右の寝返り、寝返り返りも出来ます。 何か良い対策はありませんか⁉︎
- うつぶせ寝
- 生後7ヶ月
- 布団
- 寝返り
- うつ
- パス子
- 1

うちの子は最近寝ている時うつぶせになってしまうことが多いです💦 うちは旦那と私はそれぞれシングルの敷き布団、息子は私達の間にベビー布団を敷いて川の字で寝ています! 息子は大抵、寝返りをしてハイハイでパパの布団の方に行ってそこでうつぶせのままで寝てしまいます😣 …
- うつぶせ寝
- 旦那
- ベビー布団
- ベビー
- パパ
- あおいりんご(🍏🍏🍏)
- 1



生後4ヶ月の娘を育てています‼︎首は座ってるのですが、寝返りをする気配がありません。練習としてコロンっとうつぶせ寝にしてみたり…と挑戦してるのですが…だいたい寝返りはどのくらいでするものなのでしょうか😓
- うつぶせ寝
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- うつ
- うつぶせ
- のんちゃんママ
- 8





10ヶ月になる娘なんですが、最近うつぶせ寝が楽なようで💦寝かしつけてると、うつぶせになって寝てしまいます。このくらいの月齢だと問題ないですか?
- うつぶせ寝
- 寝かしつけ
- 月齢
- うつ
- うつぶせ
- みゃっこ
- 6





8ヶ月 うつぶせ寝になる我が子… 寝はじめは仰向けだけど、夜間授乳の後は 絶対にうつぶせ!! 体を密着させて、寝返りを阻止するのですが どうしても寝返りしたいらしく 結局うつぶせになって寝ています… 対策ありますか??
- うつぶせ寝
- 体
- 寝返り
- うつ
- うつぶせ
- はじめてのママリ
- 6

今日うつぶせ寝させたら 首がぐーんってあがっててびっくり! 母ちゃん嬉しいよ…😭😭😭❤️(笑) 2ヶ月20日! 皆さんのお子さんはどれくらいで首座りましたか??
- うつぶせ寝
- うつ
- うつぶせ
- たいやきさん(23)
- 9


生後3ヶ月になったばかりの息子がいます。 時々うつぶせ寝の練習をするのですが、やる気がないのかほとんど顔をあげることはありません。同じくらいの月齢の子はすごく上手に顔をあげていました。 今日もやってみたら、顔を横にしたままあげようとしていたので、正面に向かせてこ…
- うつぶせ寝
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 息子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うつぶせ寝」に関連するキーワード